Apple Watch Series 4(40mm)バッテリー交換|膨張による画面浮きに注意!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。
今回は、Apple Watch Series 4(40mm)モデルのバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その様子をブログでご紹介します。
■ 修理のご依頼内容
お客様からのご相談内容は以下の通りです。
「充電しても1日もたないので、バッテリーがダメかも…」。
Apple Watchはコンパクトな設計のため、内部のバッテリーが劣化するとヘリも早く感じやすいかと思います。
■ 修理前の状態チェック
- モデル:Apple Watch Series 4(40mm)
- バッテリー最大容量:80%
- 充電しても1日もたない

ちょうど交換目安です。
■ 修理作業の流れ
① 画面を丁寧に取り外し
Apple Watchは液晶とデジタイザーが一体になっており、ヒートガンで接着剤を温めながら慎重に分離します。
力を入れすぎると液晶が破損する恐れがあるため、ゆっくり作業を進めます。
② バッテリーの取り外し
バッテリーは強力な両面テープで固定されています。
ピンセットやヘラを使って慎重に剥がします。
膨張しているバッテリーは押したり曲げたりしないよう注意が必要です。
③ 新しいバッテリーを取り付け
新しいPSE認証済みのバッテリーを用意し、しっかり固定。
コネクタを接続し、内部の配線を確認してから液晶を仮付けします。

④ 動作チェック
・起動確認
・タッチ操作、スワイプ動作
・充電反応
・心拍センサー・デジタルクラウンの反応
全て問題なし!
最終的に専用の耐熱接着剤で液晶を圧着し、2時間の圧着乾燥を行いました。
■ 修理完了!
交換後のバッテリー最大容量は 100% に回復。
1日中アクティブに使っても余裕を持ってバッテリーが持続するようになりました。
画面浮きも解消し、見た目も新品のようにスッキリです。
■ 修理にかかった時間と費用
- 作業時間:約240分
- 修理料金:¥7,700(税込)
※2025年10月現在の価格です。時期や在庫状況により変動する場合があります。
■ 修理担当スタッフよりひとこと
Apple Watchは毎日身に着けるデバイスなので、バッテリーの劣化や膨張は避けられません。
特にSeries 4〜6あたりのモデルではバッテリー膨張のご相談が増えています。
画面が浮いてきたり、バッテリーの減りが極端に早くなった場合は、
無理に押し込まず、できるだけ早めに修理をご相談ください。
■Apple Watchのバッテリー交換は、精密作業が必要なためご自身での分解はおすすめできません。
当店では、データそのまま・即日修理対応が可能です。ぜひスマップル札幌白石店にお任せください!
お問い合わせはラインからも可能です!

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌白石店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-215-0707 |
| 住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ

Apple Watch Series 4(40mm)バッテリー交換|膨張による画面浮きに注意!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、Apple Watch Series 4(40mm)モデルのバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その様子をブログでご紹介します。 目次非表示 1. ■ 修理のご依頼内容 …投稿日:2025-11-16
3DS LLの下画面に縦線表示/New3DS LLのスライドパッド交換修理 札幌白石
こんにちはスマップル札幌白石店です。今回は、任天堂3DSシリーズの中でも特にご依頼が多い2件の修理をご紹介します。 目次非表示 1. ■ご依頼内容①:3DS LL 下画面に縦線が入る 1.1. 【症状】 1.2. 【診断 …投稿日:2025-11-09
Newニンテンドー3DS LL|ゲームソフトが固定されないトラブルを修理しました!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、Newニンテンドー3DS LLのよくあるトラブルのひとつ、ゲームソフトがカチッと固定されない(読み込まれない)不具合の修理をご紹介します。 目次非表示 1. ご依頼内容 2. …投稿日:2025-11-02
Xperia Ace IIの画面割れ修理を承りました!(即日対応・データそのまま)
こんにちは!スマホ修理のスマップル札幌白石店です。今回は、Xperia Ace II(エースツー)の画面割れ修理をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示 1. ■ ご依頼内容 2. ■ 修理前の状 …投稿日:2025-10-26
3DSLL BLOD(ブルーライト・オブ・デス)を修理しました!
こんにちは!スマートフォンも修理していますが、実はゲーム機も修理しているスマップルです。 今回は、Nintendo 3DSLLのよくある故障のひとつ、BLOD(Blue Light of Death)の修理事例をご紹介し …投稿日:2025-10-19
お役立ち情報

【データ移行も修理も】iPhoneを買い替える前に知っておきたい!失敗しないデータバックアップ方法と注意点
「新しいiPhoneに買い替えたいけど、データ移行が不安…」「写真や連絡先が消えたらどうしよう…」 iPhoneの機種変更はワクワクする一方で、データ移行に関する悩みは多くのユーザーが抱える共通の課題です。せっかく新しい …投稿日:2025-11-15
【交換時期の目安】iPhoneのバッテリー交換、最大容量が80%を切ったら本当にすぐに交換すべき?専門家が解説
「設定」の「バッテリーの状態と充電」を見ると表示される「最大容量」。この数字が80%を切ると、「すぐにバッテリーを交換すべき」という話をよく耳にします。しかし、この80%という数字は本当に絶対的な交換基準なのでしょうか? …投稿日:2025-11-14
スマホ利用者必見!日本で急増するマルウェア・詐欺手口に注意!
こんにちは、スマップル札幌白石店です。最近、「スマホが勝手に動く」「不審なSMSが届いた」という相談が急増しています。実は2025年に入り、日本国内でも新しいタイプのマルウェアや詐欺手口が次々と確認されています。 今回は …投稿日:2025-11-12
スマホの「指紋認証」「顔認証」って本当に安全?仕組みから徹底解説!
スマホを開くたびに、指先や顔で一瞬でロック解除できる——便利な「生体認証」は、今やほとんどのスマホに搭載されています。でも、「指紋って盗まれないの?」「顔写真でロック解除されるって聞いたけど…」と不安に思ったことはありま …投稿日:2025-11-05
iPhoneのバッテリー交換時期はいつ?最大容量90%〜70%の間で徹底解説
目次非表示 1. はじめに 2. 最大容量とは?まずは基礎をチェック 3. 最大容量90%台:まだ使えるが注意サイン 4. 最大容量80%前後:交換を本格的に検討すべき時期 5. 最大容量70%台:交換必須レベル 6. …投稿日:2025-10-29



