iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

3DS LLの下画面に縦線表示/New3DS LLのスライドパッド交換修理 札幌白石

こんにちはスマップル札幌白石店です。
今回は、任天堂3DSシリーズの中でも特にご依頼が多い2件の修理をご紹介します。


■ご依頼内容①:3DS LL 下画面に縦線が入る

【症状】

お客様から「3DS LLの下の液晶に縦線が入っている」とのご相談をいただきました。
電源を入れると、下画面の真ん中に黒い縦線が常に表示されており、タッチ操作はできるものの、プレイ中に気になってしまうとのことでした。

【診断】

確認したところ、液晶パネル自体に物理的な損傷が見られました。
下液晶は落下や圧迫、経年劣化によって内部の表示ラインが破損することがあり、その場合は液晶交換が必要になります。

3DSLL

【修理内容】

下液晶パネルを新品に交換。
交換後は縦線もなく、表示も非常にクリアになりました。
タッチパネル部分は正常でしたので再利用しています。

【修理時間・費用】

修理時間:約60分
修理費用:¥7,700(税込・部品代込)

【スタッフコメント】

3DS LLは発売から年数が経っているため、液晶不良のご相談が増えています。
特に下画面はタッチ操作が多く、圧力による損傷が起きやすい部分です。
表示に縦線やにじみが出た場合は、早めの交換をおすすめします。


■ご依頼内容②:New3DS LL スライドパッド交換修理

【症状】

New3DS LLでスライドパッドが効かなくなったとのこと。
全く反応しないという状態でした。

【診断】

内部のスライドパッドユニットを分解して確認したところ、スティック基板の可動部が摩耗し、センサーが正確に動きを読み取れていませんでした。
New3DS LLは構造上、長期間使用するとこの部分の劣化が避けられません。

【修理内容】

スライドパッドユニットを新品パーツに交換。
組み立て後、動作テストで上下左右すべての入力が正常に反応することを確認しました。

【修理時間・費用】

修理時間:約40分
修理費用:¥3,520(税込・部品代込)

【スタッフコメント】

スライドパッドの動作不良は、パーツ交換でほとんどの場合改善します。
無理に力を入れると基板側まで破損することがあるため、違和感を感じた時点で早めの修理が安心です。


■まとめ

今回のように、

  • 3DS LLの液晶縦線
  • New3DS LLのスライドパッド不良
    はどちらも部品交換でしっかり修復可能です。

当店では、即日修理・データそのままで対応しております。(人気の修理となるためパーツがない場合もございます。お問い合わせください。)
同様の症状でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-11-09

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg