iPadのガラス修理も行っております、当店では即日で改善できますので札幌でiPad修理は当店にお任せ下さいませ!
iPadのガラス修理も行っております、当店では即日で改善できますので札幌でiPad修理は当店にお任せ下さいませ!
ガラス修理、液晶修理、バッテリー交換とiPadは当店でも修理可能でございます。
最近では仕事で使用される方も多く、デザインを作成したり、動画作成したりと多種多様ですよね。
でも外に持ち出して落としたり衝撃で壊れる事もございます。
当店はそんな問題を即日で改善させます!
ガラス割れの状態

ホームボタン付近がバラバラと割れております。
これは安定した使用ができません、当店ではこの割れを綺麗に直します。
今回修理するのはiPad第9世代となります。
ガラスと液晶がバラバラになっている端末なので、修理費用もそこまで大きく上がらないです。
17,600円税込での修理となります、パーツ交換後に3ヶ月の保証が付きますので、もし不具合があればお気軽にお申し付けくださいませ。
本日の豆知識:iPadのお勧め設定
iPad を使用する場合、エクスペリエンスを向上させ、デバイスをニーズに合わせてより適切に動作させるために調整できる設定と方法がいくつかあります。 推奨される 5 つの設定と方法を次に示します。
ディスプレイの明るさとナイトシフト
右上隅から下にスワイプし、明るさスライダーをドラッグして、ディスプレイの明るさを好みに調整します。 適応調整のために自動明るさを有効にすることもできます。
Night Shift をオンにすると、夜間のブルーライトの放出が軽減され、目の疲れが軽減され、睡眠の質が向上します。 Night Shift が自動的にアクティブになるようにスケジュールを設定できます。
プライバシーとセキュリティの設定
セキュリティのためにデバイスのパスコード、Face ID、または Touch ID を構成します。
「iPad を探す」を有効にすると、デバイスの紛失または盗難時にデバイスを見つけることができます。
強力でユニークな Apple ID パスワードを設定します。
追加のセキュリティ層として 2 要素認証を有効にします。
Wi-Fi と携帯電話の設定
Wi-Fi ネットワークに接続すると、データ使用量が節約され、ダウンロード速度が向上し、ブラウジングのパフォーマンスが向上します。
セルラー通信対応の iPad をお持ちの場合は、データ使用量を監視し、必要に応じてデータ制限を設定します。
ネットワーク接続を管理して、使用しなくなった保存済みの Wi-Fi ネットワークを忘れたり、不要なネットワークから切断したりできます。
キーボードとアクセシビリティの設定
言語、オートコレクト、キー ショートカットなどのキーボード設定をカスタマイズします。
アクセシビリティ設定を調べて、VoiceOver、拡大鏡、大きなテキストを有効にするなど、iPad を特定のニーズに合わせて調整します。
スクリーン キーボードを使用するか、物理キーボードを接続すると、より快適に入力できます。
アプリ固有の設定
アプリ固有の設定を構成して、個々のアプリのエクスペリエンスをパーソナライズします。 これらの設定はアプリによって異なりますが、通知設定、バックグラウンド更新、プライバシー設定が含まれる場合があります。
アプリの権限を確認し、必要な場合を除き、位置情報、カメラ、マイク、その他の機密データへのアクセスを制限することを検討してください。
これらの設定は一般的な推奨事項であり、特定の設定は異なる場合があることに注意してください。 時間をかけて iPad の設定を調べ、ニーズや好みに合わせて調整してください。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌白石店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-215-0707 |
| 住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ

【iPhone13】背面ガラスを丸ごと交換!当店での修理事例をご紹介
こんにちはスマップル札幌白石店です!今回はお客様からご依頼いただいた、iPhone13の背面ガラス交換修理の実例をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご依頼のきっかけ2. ■ Apple正規修理だと本体交換に?3. ■ …投稿日:2025-11-23
Apple Watch Series 4(40mm)バッテリー交換|膨張による画面浮きに注意!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、Apple Watch Series 4(40mm)モデルのバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その様子をブログでご紹介します。 目次非表示1. ■ 修理のご依頼内容2 …投稿日:2025-11-16
3DS LLの下画面に縦線表示/New3DS LLのスライドパッド交換修理 札幌白石
こんにちはスマップル札幌白石店です。今回は、任天堂3DSシリーズの中でも特にご依頼が多い2件の修理をご紹介します。 目次非表示1. ■ご依頼内容①:3DS LL 下画面に縦線が入る1.1. 【症状】1.2. 【診断】1. …投稿日:2025-11-09
Newニンテンドー3DS LL|ゲームソフトが固定されないトラブルを修理しました!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、Newニンテンドー3DS LLのよくあるトラブルのひとつ、ゲームソフトがカチッと固定されない(読み込まれない)不具合の修理をご紹介します。 目次非表示1. ご依頼内容2. 原 …投稿日:2025-11-02
Xperia Ace IIの画面割れ修理を承りました!(即日対応・データそのまま)
こんにちは!スマホ修理のスマップル札幌白石店です。今回は、Xperia Ace II(エースツー)の画面割れ修理をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご依頼内容2. ■ 修理前の状態3 …投稿日:2025-10-26
お役立ち情報

iPhoneが突然シャットダウンする原因と対策
「バッテリー残量がまだあるのに急に電源が落ちる…」「再起動してもすぐシャットダウンしてしまう…」そんな経験、ありませんか? 2025年現在も、iPhoneユーザーの中で「突然の電源オフ」トラブルは少なくありません。本記事 …投稿日:2025-11-26
【Switchのジョイコン修理】勝手に動くドリフト現象の原因と自分で直すリスク
Nintendo Switchのコントローラー「ジョイコン(Joy-Con)」を使っているユーザーの多くが悩まされるのが、「ドリフト現象」と呼ばれるスティックの勝手な誤動作です。 キャラクターが意図せず動き続けたり、カメ …投稿日:2025-11-25
iPhone修理店が教える!自分でできる簡単な日常メンテナンス
iPhoneは毎日肌身離さず使う精密機械ですが、その小さな本体内部では、常に熱や電気、そして物理的な負荷が加わり続けています。 「ある日突然、充電ができなくなった」「急にマイクの調子が悪くなった」といった故障の多くは、実 …投稿日:2025-11-24
【iPhoneを落とさない!】滑り止めと持ち方を意識した効果的な予防策
iPhoneを手に持っている瞬間、「もし、落としてしまったらどうしよう…」という不安がよぎった経験は、誰にでもあるでしょう。特に、最新のiPhoneは画面が大きく、背面も滑りやすいガラス素材が使われているため、ふとした拍 …投稿日:2025-11-23
【iPhoneのバッテリー交換時期】「最大容量80%」以外にも注目すべき危険なサイン
iPhoneを使い始めて数年経つと、誰もが一度は「バッテリーの持ちが悪いな」と感じるのではないでしょうか。 バッテリーの劣化が進むと、一日の終わりに充電切れを心配するだけでなく、iPhoneの動作速度が遅くなったり、最悪 …投稿日:2025-11-22



