スマートフォンの保護してますか?フィルムやケースを正しくつけてiPhoneを故障から守りましょう(*^▽^*)
札幌大通駅近くのiPhone修理専門店、スマップル札幌大通店です。
皆さんはお使いのスマートフォンを保護していますか?
保護と言っても色々な方法がありますが、最もポピュラーなのはフィルムやケースでしょう。
多くの方が購入と同時に上記のアクセサリーを付けて保護しているかと思います。
しかし中には割れたままのフィルムをつけていたり、ケースも損傷しているままという方もいらっしゃいます。
それでは保護機能が保たれず、故障のリスクが高まっているかもしれません。
本日はスマートフォンの正しい保護方法をご紹介します(^^)/
割れたフィルムは即貼り替え!
まずはフィルムについて、割れたフィルムを貼ったままの方をよく見かけます。
保護フィルムにも種類がありますが、割れているということはガラスタイプのものでしょう。
ガラスタイプのものは硬いガラスによって耐衝撃性と傷からの保護をしてくれます。
それと同時に強い衝撃が加わった時、フィルムが割れてクッションの役割を果たすことで画面や端末内部自体への影響を小さくする効果もあります。
しかしフィルムが割れてしまっていると衝撃を吸収できず、保護のために貼っているはずなのに十分に機能を果たしてくれないのです。
ですので、フィルムが割れてしまっている場合はなるべく早く貼り替えるのをお勧めします。
またそもそもとして、よくフィルムを割ってしまうという方は柔軟性のある素材で衝撃を吸収してくれるタイプに変えるのも手です。
手帳型ケースの落とし穴
通称手帳型ケースは画面側も守られると思いがちです。
しかしスマホを落とす時の大半はスマホを使用中ですので、画面側が守られていない状態で落としてしまいます。
ですので手帳型ケースであっても画面を保護するフィルムなどの対策はすべきなのです。
またケースによっても異なりますが、手帳型ケースはケース自体に耐衝撃性がなく、簡単に壊れてしまうものも多いです。
本体をしっかりと固定できるものを選ぶのが良いでしょう。
ケース選びで肝心なのはその持ちやすさです。
もちにくいものであればその分落としてしまう機会は増えますし、故障のリスクも高まります。
ですので持ちやすさを第一に、そして万が一落としてしまっても大丈夫なように耐衝撃性のあるものを選びましょう。
防水ケースを信用しすぎない
最後に当店によくあるご相談、水没に関しても触れたいと思います。
意外と多くあるのが防水ケースやジップロックに入れていたのに水没したというご相談です。
iPhone自体にも耐水機能(いわゆる防水、7以降の機種)はありますが、それだけでなく防水ケースやジップロックに入れるのは更に水没の可能性を下げる為でしょう。
しかしiPhone自体の耐水機能含め、防水ケースやジップロックでは水分を侵入させないことによって水没を防いでいます。
これは逆を言えば一度水分が入ってしまうと抜けにくくなる可能性もあるのです。
結果一度侵入してしまうと簡単には抜けずケース内などに水たまりができ、水没しやすい環境が出来上がります。
水没を防ぐ一番の方法は水分の近くに持って行かないことです。
防水ケースやジップロックに入れるとしてもなるべく避けるべきですし、常に注意するのをお勧めします。
お問い合わせ・ご相談、ご予約はコチラから
TEL:011-215-0707
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
iPadのバッテリー交換も受付中です。白石区で実施中
こんにちはスマップル札幌白石店です!スマップル白石店ではiPhoneだけでなくAndroidの修理、AppleWatch修理も行っております。ゲーム機なんかも修理してますのでご相談下さい! 今回はiPadmini4のバッ …投稿日:2025-01-13iPhoneの充電口が反応しないトラブル。札幌で修理!14シリーズも対応!
こんにちはスマップル札幌白石店です。最近はiPhone14シリーズの修理依頼を頂くことが多くなってきました、前年は13が増えてきたなーと思っていましたが時が経つのは早いものです。画面交換やバッテリー交換、カメラが映らない …投稿日:2025-01-09画面が真っ白水没復旧もスマップル白石店で
こんにちはスマップル札幌白石店です。新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。という訳で今年も修理していきます。 今回は画面に白い線が入った物です。 水気の多い所で使っていてこうなってしま …投稿日:2025-01-05Android修理もお任せください!札幌白石店でお待ちしております!
こんにちはスマップル札幌白石店です。あけましておめでとうございます。皆様のおかげで無事に新年をむかえることができました。今年もどうぞよろしくお願いします! 新年も修理の様子をご紹介致します。 目次非表示1. Google …投稿日:2025-01-01Xiaomi 11T Pro の修理札幌白石店で受付中
スマップルではAndroidの修理を承っております。バッテリーや画面交換等を修理します。 目次非表示1. Xiaomi 11T Pro2. ボリュームボタンのボタンが効かない3. Xiaomi 11T Proの修理はお任 …投稿日:2024-12-28
お役立ち情報
スマホを起動できない状態:調査させて頂きます!
こんにちはスマップル札幌白石店です。iPhoneの修理からiPad Androidlゲーム機まで修理行っております。 「スマホが急に起動しなくなった」「朝起きたら、つかない」「ぶつけて動かない」いろいろあるかと思います。 …投稿日:2025-01-15普段使うBluetoothって何?言葉の意味とは?
こんにちはスマップル札幌白石店です。今回はイヤホン等で使っているBluetoothについてご紹介していきます。 目次非表示1. Bluetoothとは2. Wi-Fiとの違いは?2.1. 通信速度,消費電力3. Blue …投稿日:2025-01-08札幌白石区でPixel修理行っております!スマップル札幌白石店
スマップル札幌白石店ではAndroid修理も行っております。Androidとひとくくりに行っても沢山の種類がありますよね!まずは修理できるかお問い合わせくださいませ!特にPixelは最近価格更新しましたのでお安く修理でき …投稿日:2024-12-25iPhoneを初期化するしかない状態?:リカバリーモード
iPhoneが物理的でないトラブルに直面した時、たびたび初期化やアップデートという手段が用いられます。その際にリカバリーモードというものが登場します。リカバリーモードはiPhoneを強制的に工場出荷状態に戻す事の出来る方 …投稿日:2024-12-18iOS18新機能「ゲームモード」って何?ゲームモードのオフの仕方も一緒に解説します!
最近になって、ゲームをしようとすると、画面の上側に「ゲームモード オン」という表示が出てくるようになりました。急に出るようになりましたが、あまり気にも留めていませんでしたが、一体これは何なのか、紐解いていきます! 目次非 …投稿日:2024-12-11