iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【保存版】iPhoneのストレージを劇的に節約する3つの方法

「iPhoneの容量がいっぱいです」という通知、見たことありませんか?最近のiPhoneは高性能な反面、写真やアプリがすぐにストレージを圧迫しがちです。本記事では、初心者でも簡単にできるストレージ節約術を3つに絞って紹介します。容量不足で困っている方はぜひ参考にしてください!

不要なアプリやデータを見直す

まず最初に取り組むべきは、使っていないアプリや重複したデータの整理です。[設定] > [一般] > [iPhoneストレージ]を開くと、アプリごとの使用容量が表示されます。

特に注目すべきは「非使用のアプリの削除」機能。これは使用していないアプリ本体のみを削除し、書類とデータは保持する便利な機能です。また、古いメッセージの添付ファイルやダウンロード済みの動画もチェックすると良いでしょう。

写真・動画の整理とiCloud活用

iPhoneのストレージを圧迫する最大の要因が、写真と動画です。撮影したまま放置している場合、数GB単位で容量を使っていることも。

解決策としては以下の3つがあります:

  • iCloud写真を有効にする(設定 > Apple ID > iCloud > 写真)
  • 「iPhoneのストレージを最適化」をオンにして、元データをクラウドに保存
  • 必要に応じてGoogleフォトやAmazon Photosなどの外部クラウドサービスを併用する

これだけで、数十GBの節約が可能になる場合もあります。

メッセージアプリとSafariのデータを削除

意外と見落としがちなのが、メッセージアプリ(SMS・iMessage)Safariのキャッシュです。特に画像や動画を頻繁に送受信している場合は、メッセージアプリが数GBの容量を使っていることも。

メッセージの保存期間を「30日間」に設定することで自動的に古いデータを削除できます。また、Safariは[設定] > [Safari] > [履歴とWebサイトデータを消去]からキャッシュを削除可能。ブラウジング履歴を気にしない方にはおすすめの方法です。

いかがでしたか?これらの節約術を取り入れるだけで、iPhoneの動作が軽くなり、新しいアプリや写真を安心して保存できるようになります。ぜひ今日から試してみてください!

■ お問い合わせ・ご予約はこちら!


カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-05-07

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg