iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

注意!iPhone水没場所ランキング

こんにちはスマップル札幌白石店です。スマートフォンは様々なところに持ち運びできる端末ですが、そのため様々な水没症例があるわけです。今回はどこで水没させることが多いのかランキングを発表しますよ(体感)

第1位:トイレ

スマホ水没ダントツNo.1は、やっぱり「トイレ」。
ポケットから落としたり、操作中にうっかり滑らせたり…。
SNSを見ながら、または音楽を流しながら使う方も多く、年間を通して最も多いトラブルです。トイレに落としても直るパターンは多いです。あきらめないで!

💡対策

  • トイレにスマホを持ち込まない
  • ズボンの後ろポケットに入れない
  • スマホリングやストラップを使う

🥈 第2位:お風呂・洗面所

湯船に落とした、洗顔中に水がかかった、湿気で内部が結露した…など、湿度の高い場所での故障も多数。
防水スマホでも、長時間の湿気やお湯には弱いです。お風呂のトラブルは起動不良よりカメラや顔認証の故障が多いイメージがあります。

💡対策

  • 長時間の入浴中使用は避ける
  • お風呂にもってこない!
  • 洗面台ではなるべく離れた場所に置く

🥉 第3位:キッチン

料理中のレシピ確認中に、水や油、スープがかかるケースも多いです。
また、シンクの水滴や蒸気で内部に湿気が入ることも。なんと、カレーに入れてしまった方もいました!隠し味には重すぎかも?

💡対策

  • 防水カバーを使用
  • 濡れた手で操作しない
  • シンクやコンロの近くに置かない

🏅 第4位:洗濯機

「服のポケットに入れたまま洗っちゃった…」というケース。
これは重度の水没で、基板まで水が回ってしまうことが多いです。正直修正成功率は低いかもしれません。

💡対策

  • 外出後は必ずポケットチェック!
  • 家族で共有ルールを作る

🎖 第5位:雨の日・屋外

これは注意!!!突然の雨やアウトドアでの水濡れも、意外と多い原因です。
特に自転車・ランニング中のスマホ使用中に濡れるケースが目立ちます。目立たない水没。しかしよくお聞きします

💡対策

屋外での操作はできるだけ短時間に

雨の日は防水ポーチを活用

カバンやポケットの奥にしまう

番外編(ペンキの中)

何かの作業中にペンキに落とされてしまった方がいらっしゃいました。スピーカーに詰まって音が聞こえません。何とか洗浄して音が出るようになりましたが、作業台がペンキまみれになりました( ´∀` )

まとめ

水没の危険は様々なところにありますが、注意していれば防げます。特にお風呂での使用はおすすめしません!ケースにいれても湿気でやられてるもの多数見ました。注意してくださいね。

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-11-19

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg