iPhoneの水没修理受付中!札幌の修理店で即日修理をして頂ければデータの取り出しも可能!!
iPhoneの水没修理受付中!札幌の修理店で即日修理をして頂ければデータの取り出しも可能!!
最近はiPhoneをお風呂に持っていく方が多いですが、その分水没確率も上がります。
防水ケースに入れて持っていく事もありますが、ケースのジッパーがしまっていなかった為浸水
閉めたつもりが、水が入っていた等のトラブルが起きます。
一番は浴室と脱衣所の温度差が生んだ結露・・・。
これは完全に意図しない浸水となります。
もし水没した時にご来店頂く前に行って頂く事とご来店頂いた時に当店で行う作業についてご紹介致します。
◆来店前に行って頂く事
まず電源を切って頂きます、もし電源が切れない方はSIMカードを抜いて電波を取得できない様にして下さい。
受信の際も電力は発生しますので、その際に基板に負荷がかかります。
上記どちらかを行って頂きましたら、乾燥材と一緒に密閉性の高い袋に入れて下さい(なければビニール袋でも良いです。)
上下左右に振ると内部の水があちこちに行きますので、できれば一定の向きで固定して頂いた方が良いです。
◆店舗で行う操作
まず内部を全分解していきます、全分解後に内部の水分を全て除去します。
その後各パーツを清掃します、清掃後に起動できるのかを確認します。
起動出来ない場合は基板を洗っていきます、洗った後にパーツ交換を行い改善できるのか確認します。
基板の洗浄と乾燥にて時間が掛かる為、お時間を2時間頂いております。
◆修理費用はどれくらいなのか?
機種によってパーツ費用が変わりますが、基本的に水没復旧費用として7,700円税込みを頂きます。
その後パーツ交換が必要であればパーツ費用が発生します。
内部状況によって必要パーツも変わります。
起動出来ない問題ではバッテリー交換が必要になりますし、画面に水が入っていた場合は画面交換も必要になります。
修理費用であったり工程はお客様と相談して対応も可能です。
パーツ交換をしないで基板洗浄のみ行ってほしいという方は洗浄のみ対応可能です!
また、復旧出来ない場合は3,850円税込みを頂いております。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
iPadのバッテリー膨張改善致します。
こんにちは、スマップル札幌です!今回はお客様からiPadAir2のバッテリー交換のご依頼を頂きました! バッテリーは長期に渡って使い続けると膨張することがあります。そのまま放置してしまうと起動しなくなってしまったり、最悪 …投稿日:2025-04-04iPad 7(第7世代)のガラス交換について 白石区で修理中
こんにちは!今回は iPad 7(第7世代)のガラス交換 についてお話しします。iPadの画面が割れてしまったとき、修理を考える方も多いと思います。今回は 修理の流れや注意点、 などをご紹介します! 目次非表示1. 1. …投稿日:2025-03-31PS4の分解清掃で故障予防!修理店が教えるメンテナンスの重要性
こんにちは!今回は PS4の分解清掃 について、修理店の視点から詳しく解説します。 PS4は長く使っていると、内部にホコリが溜まり、冷却性能が低下することで 「ファンの異音」「本体の発熱」「突然の電源落ち」 などのトラブ …投稿日:2025-03-27iPhone 13 ドックコネクタ交換について – スマップル札幌
こんにちは、スマップル札幌謎のスタッフSです!今日は、iPhone 13の「ドックコネクタ(ライトニングポート)」交換についてご紹介します。iPhoneの使用中に、充電がうまくできなかったり、データ転送に問題が生じたりす …投稿日:2025-03-23iPhoneのバッテリー交換~高難易度編
こんにちはスマップル札幌白石店です!iPhoneのバッテリー交換はiPhoneを毎日肌身離さず使用している我々にとって重要な問題です!毎日バッテリー交換ご利用頂いておりますが、今回は少し難しいタイプのバッテリー交換を紹介 …投稿日:2025-03-19
お役立ち情報
iPhoneの基板修理 – 故障しても諦めないで!プロの技術で復旧可能!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、「iPhoneの基板修理」 についてお話しします。 「突然iPhoneの電源が入らなくなった…」「水没してから動作がおかしい…」「修理店に持ち込んだら基板故障と言われた…」 …投稿日:2025-04-02もちろんです!iPhoneの背面修理も実施中!修理方解説
目次非表示1. iPhoneの背面修理方法1.1. 修理の前に確認するべきこと1.2. スマップルでのiPhone背面修理の流れ1.2.1. 背面ガラスの状態を確認1.2.2. 修理ツールの準備1.2.3. 背面ガラスを …投稿日:2025-03-26iPhoneのアクションボタンの使い方!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!2/28にiPhone16eが発売され、使っている方も多いのではないでしょうか? iPhone16からは、様々な新機能が追加されましたね!今回注目するのはサイドボタンの変更です。新しい …投稿日:2025-03-19iPhoneのパニックフルとは?突然電源が落ちる方はチェック
iPhoneが急に落ちる、起動しずらい等ありませんか?そんな時はもしかしたらデバイスがエラーによるクラッシュ:パニックフルを起こしているかもしれません。これはソフト、ハードウェア故障の可能性が考えられる症状です。 目次非 …投稿日:2025-03-12iPhoneを落としたときの対処法:焦らず、迅速に!
目次非表示1. こんにちは!2. 1. まずは冷静に落ち着こう3. 2. 画面や本体に損傷がないかチェック4. 3. 画面や本体に不具合がないかチェック5. 4. すぐに「探す」機能で位置確認!5.1. 探す機能の使い方 …投稿日:2025-03-05