iPhoneのリマインダー機能とは?タスク管理をもっとスマートにする活用術
「やることが多くて、つい忘れてしまう…」そんな悩みを抱える人にこそ使ってほしいのが、iPhoneのリマインダー機能です。実はこのアプリ、ただのメモ帳ではありません。日々のタスクを効率的にこなすための強力なツールなのです。
今回は、リマインダー機能の基本から便利な使い方、カレンダーとの違いまでをわかりやすく解説します。
目次非表示
iPhoneのリマインダー機能とは?
iPhoneに標準搭載されている「リマインダー」アプリは、やること(To-Do)を登録し、必要なタイミングで通知してくれるタスク管理アプリです。
シンプルながら、以下のような機能が備わっています:
- 完了チェック付きのタスクリスト
- 日時・場所による通知(リマインド)
- 繰り返しタスクの設定
- カテゴリ別にリスト管理
- 家族やチームと共有
カレンダーとの違いは?
多くの人が「カレンダーと何が違うの?」と思うかもしれません。
リマインダー | カレンダー |
---|---|
タスクをこなすための「やること」リスト | 日時のある「予定」を記録 |
時間や場所で通知が来る | 開始・終了時間ありのイベントとして表示 |
完了チェックができる | 完了チェックなし |
簡単に言えば、リマインダーは「やること」、カレンダーは「予定」を管理するためのアプリです。両方を併用することで、より効率的なスケジュール管理が可能になります。
リマインダーの基本的な使い方
1. タスクを追加する
- 「リマインダー」アプリを開く
- リストを選ぶ(または新規作成)
- 「新規リマインダー」をタップし、やることを入力
2. 通知時間・場所を設定する
- 時間を設定 → 例えば「明日の午前9時に通知」
- 場所を設定 → 例:「家に着いたら通知」
3. リストで整理する
- 「買い物」「仕事」「プライベート」などカテゴリごとに整理可能
便利な活用例
シーン | 使い方例 |
---|---|
忘れがちな日常業務 | 「毎週水曜日 ゴミ出し」など繰り返し設定で通知 |
買い物リスト | 「スーパーについたら牛乳を買う」位置連動で通知 |
仕事のタスク管理 | 「9:00 Zoom会議の準備」など時間指定で管理 |
家族と共有する予定 | リストを共有して、家族のタスクを可視化 |
リマインダーをもっと便利に使うコツ
- Siriと連携すると便利:「Hey Siri、午後3時に薬を飲むってリマインドして」
- iCloudと同期:MacやiPadと連携してどこでもチェック可能
- ウィジェットに追加:ホーム画面から一目で確認できる
まとめ
iPhoneのリマインダーは、「忘れない」をサポートしてくれる頼もしい機能です。シンプルな操作で、タスク管理の精度がグンと上がります。
「なんとなく使ってなかった」という方も、これを機にぜひ使ってみてください。
あなたの日常が、少しだけスムーズに回りはじめるはずです。
カテゴリ:お役立ち情報
投稿日:2025-09-03
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
3DSLL BLOD(ブルーライト・オブ・デス)を修理しました!
こんにちは!スマートフォンも修理していますが、実はゲーム機も修理しているスマップルです。 今回は、Nintendo 3DSLLのよくある故障のひとつ、BLOD(Blue Light of Death)の修理事例をご紹介し …投稿日:2025-10-19iPhone14のガラス割れを即日で修理致します!【江別から来店】
こんにちは!スマップル札幌白石店です!今回は江別市から来店いただきました。 画面ガラスが割れてしまったiPhone14の修理をご依頼いただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示 1. ご依頼内容 2. 修理時 …投稿日:2025-10-143DS LLのスライドパッドが取れた!?修理で快適操作を復活!
こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。 今回は、「Nintendo 3DS LLのスライドパッド(アナログスティック)が取れてしまった」というご相談を受け、修理を行いましたので、その内容をご紹介いたします! 目次 …投稿日:2025-10-10iPhone 15の画面交換修理を行いました!|札幌白石店
こんにちは!スマップル札幌白石店です。 本日は、iPhone 15の画面割れ修理を行いましたので、その様子をブログでご紹介いたします 目次非表示 1. ご依頼内容 2. 修理内容 2.1. 修理手順の概要: 3. 修理後 …投稿日:2025-10-06【増加中】iPhone13のバッテリー交換が急増!その理由と対策とは?
こんにちは、最近、iPhone13のバッテリー交換のご依頼が急増しています。 iPhone13が発売されたのは2021年。発売からすでに3〜4年が経過しており、バッテリーの劣化が目立ち始める時期です。今回は、バッテリー交 …投稿日:2025-10-02
お役立ち情報
PS4のディスクが取り出せないときの対処法まとめ
こんにちは!スマップル札幌白石店です今回は意外と多いご相談、「PS4からディスクが取り出せない」というトラブルについて、原因と対処法を詳しくご紹介します。 目次非表示 1. よくある症状 2. 1. PS4を再起動してみ …投稿日:2025-10-15LINEのメッセージ取消機能が「1時間まで」に短縮されました!
こんにちは、スマップル札幌白石店です。 LINEでうっかり間違えたメッセージをすぐに消せる送信取り消し機能は便利ですよね。実は、2025年9月よりLINEの「送信取消」機能の利用可能時間が“24時間 → 1時間”に短縮さ …投稿日:2025-10-08Apple Watchの画面が浮き上がる!? ― 症状と対処法
Apple Watchを使っていると、ふとした時に「画面が少し浮いている…?」と気づくことがあります。最初は気のせいかと思っていたのですが、日に日に浮きが大きくなり、最終的には画面と本体の間に隙間ができてしまいました。最 …投稿日:2025-10-02【iPhoneユーザー必見】スマップルが教える!バッテリー長持ちのコツと交換時期の見極め方
こんにちは!スマップル白石で点です。今回は多くの方からご相談いただく「バッテリーの減りが早い…」「いつ交換すればいいの?」といったお悩みにお応えする【バッテリー長持ちのコツ&交換時期の目安】をお届けします。 目次非表示 …投稿日:2025-09-24バッテリーが発火したiPhoneを修理対応しました|安全対策の重要性とは?
こんにちは、です。今回は非常に稀でありながら、重大なリスクを伴う「iPhoneのバッテリー発火」に関する修理事例をご紹介します。 目次非表示 1. ◆ ご依頼内容 2. ◆ 診断結果:バッテリーの劣化+物理的圧迫による内 …投稿日:2025-09-17