iPhoneを落としたときの対処法:焦らず、迅速に!
こんにちは!
突然ですが、iPhoneを落としてしまった経験はありませんか? 私も何度か経験がありますが、手が滑ってしまったり、うっかり足元に落ちてしまったり…。そんなとき、焦らず冷静に対処することが大切です。今回は、iPhoneを落とした時に役立つ対処法を、ステップごとにご紹介します!
1. まずは冷静に落ち着こう
iPhoneが落ちた瞬間は、思わず「うわっ!」と驚きが先に来ることもあるかもしれません。しかし、まずは深呼吸して冷静になることが重要です。急いで拾おうとすると、再び落としたり、さらにトラブルを招くこともあります。画面が割れていませんように、、、!
2. 画面や本体に損傷がないかチェック
iPhoneを拾ったら、まずは画面や本体に傷やヒビが入っていないか確認しましょう。特に、画面が割れているとタッチ操作が効かなくなる場合もあるので注意が必要です。もし画面にヒビが入っていたり、液晶が壊れていた場合、すぐに修理の手配を検討する必要があります。
3. 画面や本体に不具合がないかチェック
- タッチパネルが反応しない: もし画面にヒビが入っていなくても、タッチパネルが反応しない場合、画面内部に問題があるかもしれません。この場合は、再起動やリセットを試みても効果がないことが多いため、修理を検討するべきです。
- 音やカメラが正常か確認: 音が出ない、カメラが映らないなどの不具合もあるかもしれません。簡単に確認できる範囲でテストしてみましょう。
4. すぐに「探す」機能で位置確認!
万が一、iPhoneを落とした場所が分からなくなった場合や、iPhoneを紛失した場合には、「探す」アプリが頼りになります。iPhoneには、Appleの「探す」機能が標準で搭載されており、これを使ってデバイスの位置を追跡することができます。
探す機能の使い方:
- iCloudで確認: パソコンや別のデバイスからiCloud.comにログインし、「探す」を選択。iPhoneの位置をリアルタイムで確認できます。
- 音を鳴らす: 近くにある場合、音を鳴らして見つけやすくすることができます。
- 紛失モード: 見つからない場合は、「紛失モード」をオンにすることで、iPhoneをロックして、画面に連絡先情報を表示することができます。
5. SIMカードを無効化しよう(必要な場合)
万が一、iPhoneを落として誰かに拾われてしまった場合に備えて、SIMカードの無効化も検討することをお勧めします。携帯キャリアに連絡し、iPhoneのSIMカードを停止することで、通話やデータ通信を使わせないようにできます。
6. 「アクティベーションロック」でデバイスを守る
「探す」機能を有効にしている場合、アクティベーションロックが自動でオンになります。これにより、iPhoneを初期化しても、新しいユーザーがApple IDなしで使用することができなくなります。
もしiPhoneを落とした場合でも、このアクティベーションロックによって、他人がデバイスを悪用するのを防ぐことができるため、非常に役立ちます。
7. もしiPhoneが壊れた場合、修理を検討!
iPhoneの画面が割れたり、内部に不具合が生じたりした場合は、修理を検討しましょう。Appleの公式サポートや、信頼できる修理店に相談することをお勧めします。当然スマップル札幌でも修理受付しております!
8. 予防策を考えよう
iPhoneを落とした経験から学び、今後の予防策を考えることも重要です。例えば、以下の方法でiPhoneを守りましょう。
- 保護ケース: 丈夫な保護ケースを使うことで、衝撃を和らげ、落下時のダメージを最小限に抑えることができます。
- 画面保護フィルム: 画面を保護するフィルムを貼ることで、軽い衝撃から画面を守ることができます。
- 定期的なバックアップ: 万が一、iPhoneが使えなくなった場合に備えて、定期的にiCloudまたはiTunesでバックアップを取っておきましょう。
まとめ
iPhoneを落とした時、冷静に対処することが非常に大切です。焦らずに損傷の有無を確認し、発見できない場合はすぐに「探す」機能やアクティベーションロックを活用することで、デバイスを保護できます。今後は保護ケースやフィルムを使うことで予防策を講じましょう。
万が一、iPhoneが壊れてしまった場合でも、修理で復活する可能性は高いので、早めに修理を依頼して、安心して使えるようにしましょう!
iPhoneは大事なデバイスですから、日々のケアと対策を忘れずに!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
AQUOS zero6のバッテリー交換?アンタのスマホ、任せなさい!
はいはい、今日もバリバリ働いてるスマップル白石店よ。今日はちょっと面白い修理エピソードをご紹介するわ。なんと、AQUOS zero6のバッテリー交換を担当したのはこの私、アスカ(風のスタッフ)!感謝しなさいよね! 最近、 …投稿日:2025-07-16【Nintendo Switch lite】スティックが取れちゃった?!15分で交換できます!
こんにちはスマップル白石店です! 今回はSwitch liteのスティックが折れてしまったということで、スティック操作が出来なくなってしまったようです。スティックが使えないとゲームするにもとっても不便ですよね!そんなお悩 …投稿日:2025-07-12【修理ブログ】iPhone SE3(第3世代)が勝手に再起動⁉ バッテリー交換で完全復活!
こんにちは!スマップル札幌白石店です!今回は、iPhone SE 第3世代(SE3)が「突然電源が落ちる・ついたり消えたりする」症状でご来店いただいたお客様の修理事例をご紹介します。 目次非表示 1. ■ ご相談内容 2 …投稿日:2025-07-08【iPhone11Pro】画面交換と一緒にコーティングで画面を衝撃から守ろう!
こんにちはスマップル白石店です!今回はiPhone11Proの画面交換を行いました! 当店では修理と一緒にフィルムの貼り付けやガラスコーティングを行うと、フィルムの貼り付けやコーティング単体で行うよりもお得になるのを知っ …投稿日:2025-07-04【iPhoneSE2】バッテリー交換のススメ
こんにちはスマップル白石店です!最近のiPhoneは料金がとっても高価で、買う気が起きませんよね! なのでIOSのサポートが終了してしまっている機種でも限界まで使いたいですよね!けどバッテリーが持たなくなってきた? そん …投稿日:2025-06-30
お役立ち情報
生活を豊かにするサービスやメディアをご紹介
スマップル札幌白石店です!当店ではiPhone、iPad、Switch、3DS、Androidで急に壊れた時に即日で修理ができるお助け店舗です。店舗に修理士が常駐しているので予約なしでも最短15分~対応で安心の3ヶ月保証 …投稿日:2025-07-18iPhoneの普段知らないところでお世話になっているカメラ機能を詳しく解説
こんにちは!スマップル札幌白石店です。iPhoneのカメラ機能は世代を経てどんどん良くなっています。今回はiPhoneの勝手に何気なく使っている「意外と知らない」カメラ機能について解説したいと思います。 目次非表示 1. …投稿日:2025-07-16iPhoneカメラをもっと活用!知って得する撮影テクニック集
こんにちは!スマップル白石店です!iPhoneのカメラは年々進化を遂げ、今やプロの写真家も使用するほど高性能です!とはいえ、そのポテンシャルを引き出すにはちょっとした知識と工夫が必要ですよね!今回は、誰でも簡単に実践でき …投稿日:2025-07-09iPad Pro 12.9インチ(第一世代)起動しない,,,眠ってたiPad。起動不良の原因は?
こんにちは!今回は「iPad Pro 12.9インチ(第一世代)」の起動不良トラブルについてご紹介します。 目次非表示 1. ◆ 症状:電源が入らない 2. ◆ 起動不良の主な原因とは? 3. ◆ 原因はやはりバッテリー …投稿日:2025-07-02iPhoneの液晶漏れ・タッチ不良を放置する危険性
目次非表示 0.1. ■ 液晶漏れ・タッチ不良とは? 0.2. ■ 放置するリスク 0.2.1. 1. 液晶漏れが拡大する 0.2.2. 2. タッチ操作が完全に不能に 0.2.3. 3. 誤作動によるロック 0.2.4 …投稿日:2025-06-25