iPadMini4の電源が入らない修理 スマップル白石店は最短即日修理可能です!
スマップル白石店ではiPad修理も行っております!電源が入らない、充電ができない、画面が割れた、などありましたら是非スマップル白石店をご利用下さい。
今回は電源が入らなくなってしまったiPadMini4の修理です。当店では電源が入らなくなったiPadでも即日で対応できる場合があります。
修理前
お預かりした状態では強制再起動等を試してもまったく電源が入らない状況でしたので、分解して中の部品をを調査していきます。
バッテリー交換
分解したところ、バッテリーが劣化している状態でした。画像からは分かりませんが、バッテリーが柔らかくなっていて劣化している状況ですのでまずはバッテリーを交換して起動するか試します。
起動
バッテリーを交換してみた所、無事に起動しました!このようにバッテリーが原因で電源がいきなり入らなくなった、リンゴマークまではつくけど起動しない、などの症状が出る事はよくあります。
今回はバッテリー交換だけで電源が入らない症状が改善しましたので、バッテリー交換料金のみの¥12160円(税込)になります。買い替えるよりも大分安いですね!
スマップル白石店では人気機種のバッテリー、画面などは常時取り揃えておりますが、状況によっては在庫がない場合がありますので、一度電話にてお問合せ頂けるとスムーズに対応可能です。
iPadのバッテリー劣化について
バッテリーは充電と放電を繰り返すことで劣化し、時間とともに容量と性能が低下します。
iPadのバッテリー劣化に関連する危険性について説明します.
パフォーマンスの低下: バッテリーが劣化すると、iPadの性能が低下することがあります。バッテリーが十分に電力を供給できなくなると、アプリの起動やタスクの実行が遅くなることがあります.
急速な充電の失敗: 劣化したバッテリーは、急速充電できなくなることがあります.急速充電ができないと、バッテリーの充電に時間がかかり、充電速度が低下します。
いきなりシャットダウン: バッテリーが劣化すると、iPadがいきなりシャットダウンすることがあります.これはバッテリーが急速に電力を失うことでおきてしまう現象です。
電池持続時間の短縮: 劣化したバッテリーは、充電の持ち時間が短くなります。これにより、iPadを頻繁に充電しないといけなくなります。
完全なバッテリー交換が必要: バッテリーが著しく劣化した場合は、バッテリーを交換をおすすめします。バッテリーの交換には専門知識が必要ですので是非スマップル白石店にお任せ下さい!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
【修理ブログ】iPhoneの画面タッチの一部が効かない…そんなときは画面交換でスッキリ解決!
こんにちは!今回は「iPhoneの画面の一部だけタッチが効かない…」という不具合でご来店されたお客様の修理事例をご紹介します。 目次非表示1. 症状:画面の右端だけタッチが効かない?1.1. 主な症状は…2. ◆診断結果 …投稿日:2025-04-20AppleWatchのバッテリー交換 白石区で実施中!
Apple Watchのバッテリー交換は、デバイスの寿命を延ばし、日常の利便性を取り戻すために非常に有効な手段です。特に札幌市内での修理をお考えの方に向けて、信頼できる修理店の情報とともに、交換のタイミングや注意点をご紹 …投稿日:2025-04-16iPhoneのバッテリー膨張にご注意ください:バッテリー交換
目次非表示0.1. iPhoneのバッテリー膨張は誰にでも起こる0.2. iPhoneバッテリーの膨張0.3. バッテリー交換1. 取り扱いに注意!iPhoneのバッテリー膨張は誰にでも起こる iPhoneのバッテリー膨 …投稿日:2025-04-12またまたiPadのガラス割れ交換
目次非表示1. iPadのガラス割れ修理|迅速・安心でお得な修理サービス1.1. 1. iPadのガラス割れ修理が必要な理由1.2. 2. iPadガラス割れ修理の流れ1.2.1. 1. 診断1.2.2. 2. 修理1. …投稿日:2025-04-08iPadのバッテリー膨張改善致します。
こんにちは、スマップル札幌です!今回はお客様からiPadAir2のバッテリー交換のご依頼を頂きました! バッテリーは長期に渡って使い続けると膨張することがあります。そのまま放置してしまうと起動しなくなってしまったり、最悪 …投稿日:2025-04-04
お役立ち情報
iPhone 16e vs iPhone SE(第3世代)|どっちが使いやすい?リアル目線で徹底比較!
2025年に入って登場した「iPhone 16e」。エントリーモデルながら最新のA18チップを搭載し、価格も抑えめ。一方で、長らく「コンパクト&高性能」として根強い人気を誇る「iPhone SE(第3世代)」。この2機種 …投稿日:2025-04-16iPhoneの珍しいWiFiとBluetoothが使えなくなった時の修理方法
iPhoneを使用していると、WiFiやBluetoothが急に使えなくなることがあります。特に、これらの機能が日常的に必要な場合、非常に不便ですよね。この記事では、iPhoneのWiFiとBluetoothが使えなくな …投稿日:2025-04-09iPhoneの基板修理 – 故障しても諦めないで!プロの技術で復旧可能!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、「iPhoneの基板修理」 についてお話しします。 「突然iPhoneの電源が入らなくなった…」「水没してから動作がおかしい…」「修理店に持ち込んだら基板故障と言われた…」 …投稿日:2025-04-02もちろんです!iPhoneの背面修理も実施中!修理方解説
目次非表示1. iPhoneの背面修理方法1.1. 修理の前に確認するべきこと1.2. スマップルでのiPhone背面修理の流れ1.2.1. 背面ガラスの状態を確認1.2.2. 修理ツールの準備1.2.3. 背面ガラスを …投稿日:2025-03-26iPhoneのアクションボタンの使い方!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!2/28にiPhone16eが発売され、使っている方も多いのではないでしょうか? iPhone16からは、様々な新機能が追加されましたね!今回注目するのはサイドボタンの変更です。新しい …投稿日:2025-03-19