iPhone修理を札幌でお探しの方なら
スマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

通話時に相手の声が小さくて聞き取りにくい場合は画面上部に注目です!札幌のiPhone修理専門店が症状の改善方法を解説します(^^)/

札幌大通駅近くのiPhone修理専門店、スマップル札幌大通店です。

何でもできるスマートフォンですが、その重大な機能の一つ、通話機能で何か問題は起きていないでしょうか?

よくある問題の一つとして相手の声が小さくて聞き取りにくいという症状があります。

これにはいくつかの原因が考えられ、良くあるものは電波の問題です。

しかし端末の問題であることも残念ながら多いです。

その場合はスピーカーが故障?となるかしれませんが、実はもっと軽症であることが多いです。

本日は通話時に相手の声が小さい時の対処法を解説します!

 

 

スピーカーの故障は珍しい

通話機能において何らかの問題が起きている場合、まず疑うべきは電波です。

電波の悪い場所では通話が途切れやすくなってしまいますし、通話量が安くなるアプリを使用して電話をしている場合、それが原因かもしれません。

通話料が安くなるアプリではIP電話という方式の電話を使用している場合があり、一般の通話に比べると品質が落ちやすい傾向にあります。

そして電波の問題でなかった時は本体の故障が疑われるかもしれません。

とは言ってもiPhoneのスピーカーが壊れてしまうケースは非常に珍しいです。

iPhoneには2つのスピーカー、耳に当てて通話する時用の画面上部のものと、着信音やメディア再生時に主に使われる本体右下のものがあります。

そしてどちらのスピーカーにおいても非常に壊れにくく、他のパーツが原因である方が多いのです。

他のパーツとはフロントカメラとドックコネクターです。

 

 

その他パーツの故障

スピーカーではなくその他パーツの故障、フロントカメラとドックコネクターの故障により通話機能に不具合が起きます。

フロントカメラは通称インカメラとも呼ばれる自撮りなどに使用するカメラです。

ドックコネクターは充電口のパーツの事で、他にイヤホンジャックも兼ねています。

何故これらのパーツが原因であるのかというと、それぞれのスピーカーは直接基板に繋がっている訳ではなく、他パーツを介して基板に繋がっています。

その為、中継パーツの故障で末端のスピーカーに不具合が出るのです。

中継パーツ故障の場合には全く音が出ないという症状になってしまう事が非常に多いです。

逆に通話時に相手の声が小さくて聞こえにくいという場合には、もっと軽症な可能性が高いです。

そしてその原因とは…画面上部に注目です!

 

 

メッシュ

iPhoneの画面上部、通話時に相手の声が聞こえる部分にはメッシュが付いています。

スピーカーがむき出しだとゴミなどが混入してしまうので、それを防いでくれる役目を果たしています。

しかしこのメッシュ部分にも細かなゴミなどが詰まってしまう事があります。

目詰まりしてしまうと当然ですが聞こえてくる音は小さくなってしまいます。

下の画像はiPhoneの画面を裏側から見た様子です。

画像中央の赤い枠線内に注目です。

1枚目の画像ではメッシュが透き通っており、背景の白い様子が確認できます。

しかし目詰まりを起こしてしまうと2枚目の様に、背景が確認できなくなってしまいます。

最大の音量にしていれば、耳から話しても音が聞こえるのが正常な状態です。

しかし耳をビタッと付けないと聞こえない、聞こえにくい場合にはメッシュが目詰まりを起こしている可能性が高いです。

 

 

対応策

最後に対応策をご紹介します。

結論から申しますと、メッシュ自体を交換するのが1番です。

目詰まりですので、清掃を行う事で改善できる場合もありますが、聞こえにくいという症状が起きるほどの場合は清掃も容易ではありません。

そうなるとより強力な清掃となりますが、力を入れて清掃を行ったり、洗剤などを使用してしまうと別の部分での故障リスクが高まります。

別の部分が故障してしまうと元も子もないので、それであればメッシュ自体を交換してしまうのがオススメです。

分解の必要があるので修理店に依頼する事になると思いますが、それでもパーツ交換の料金などに比べれば安価だと思います。

ちなみに当店では全機種3,850円(税込)で対応しております。

他の対応策としてはワイヤレスイヤホンなどで通話、つまりそもそもスマホを耳に当てる方法以外を選択するというものがありますが、急な入電には対応しにくく一時的な対処法としては良いですが、長期的には不便を感じてしまうでしょう。

また、そもそもの予防策を講じるのもオススメです。

iPhoneでは各種アクセサリが豊富なので、画面の保護フィルムでもスピーカー部分にメッシュが付いているものもあります。

そのメッシュが詰まっても画面自体のメッシュが詰まっている訳ではないので、フィルムを剥がせば解消できます。

お手軽に予防できますので試してみてはいかがでしょうか?

 

 

お問い合わせ・ご相談、ご予約はコチラから

TEL:011-215-0707

WEB予約フォーム

友だち追加

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021-11-08

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.jpg
スマップルは、総務省登録修理業者登録申請済みです。現在登録番号発番中にて、HPを随時更新致しますので安心してお問い合わせ下さい。
店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4−21
ラ・メール札幌1F
スマップル札幌白石店への道順

お知らせ

修理ブログ

iPhone11の画面が割れて液晶に縦横の線が入ってしまってタッチ操作もできなくなってしまった!その状態でも修理で直せます!
こんにちは! 本日も修理でお越しになられたのでお伝えしていきます! 今回は画面の交換をしていきます! お使いになっている機種はiPhone11になります。   お持ち込みになった端末がこちら。 画面が割れ液晶に縦・横の線が入ってしまっている状態です。 操作も全く効かない状態でした。 これは  ...
2023-05-28
iPhoneXRの画面がバキバキに割れてしまった!どんなに割れても修理で直せます!
こんにちは! 本日も修理が入ったのでお伝えしていこうと思います! 今回は画面の交換を行っていきます! お使いになっている機種はiPhoneXRになります。 札幌市白石区からお越し下さっております。   お持ち込みになった端末になります。 これは酷い状態に割れちゃってます! かなりの衝撃だっ  ...
2023-05-27
古い機種の画面交換も受付けております!今回はiPhone6sの画面を交換しました!
こんにちは! スマップル札幌白石店でございます! 当店はiPhoneの修理以外にもiPad、Android、任天堂Switch、SwitchLite、3DSの修理も行っております! 修理をお考えでしたら是非お越し下さいませ! それでは本日の修理になります! 今回は画面割れでの修理をしていきます! お  ...
2023-05-26
iPhoneSE2の画面が割れてタッチ不良が起きてしまった!その状態でも修理で直せます!
こんにちは! 本日も修理をしたいという事でお越しになられたのでお伝えしていきます! 使用している機種はiPhoneSE2になります! 今回は画面の交換を行っていきます! 札幌市中央区からお越し下さっております。   お持ち込みになった端末がこちら。 上側、下側の方に割れが入りガラスが剥がれ  ...
2023-05-25
iPhone8画面割れ!修理をして快適に使いましょう!
こんにちは! 本日も修理をしてきます! 画面が割れてしまったので直したいという事でお越しになられました! お使いの機種はiPhone8になります! 札幌市清田区にお住みのお客様です。   お持ちになられた画面の様子になります。 上側の方に割れが入っちゃってますね・・・ そこまで酷い割れには  ...
2023-05-24

お役立ち情報

どっちが安い?札幌の修理店が解説!!Android中古購入と修理の価格を比較3選!!
iPhoneとAndroidどちらが良いのでしょうか?最近はiPhoneと同じくらいAndroidも高くなってませんか? 高機能を使うとなるとどうしても良い携帯は欲しいと思いますが、携帯で仕事をしている方であれば高機能な携帯が必要ですが、ただ電話をするだけとかであれば特に必要性はないかと思います。   ...
2023-05-24
iPhone12以降の機種は画面が割れやすい?札幌白石で即日修理をお探しの方へ!
当店ではiPhone12シリーズやiPhone13シリーズの機種の修理も多く承っております! 過去の修理例はこちらから 【iPhone12修理例】 iPhone12シリーズも電池交換できますよ!!保証に入りそこなった方は当店で修理可能!! iPhone12のバックカメラが故障してしまった!交換をすれ  ...
2023-05-21
AQUOSsense7が発売されました!!電池の仕組みが変わったと言われてる真実とは?
AQUOSsense7今回の機種に関しては変わった点が2点あるみたいです。 AQUOSシリーズは価格帯や使いやすさで人気ですよね! 当店にご来店頂く方やお問い合わせ頂く中でAQUOSはダントツで多いですね!! 今回のsense7はもちろん電波関係もしっかりしており5Gと4Gに対応致します。 スペック  ...
2023-05-17
iPhone顔認証(FaceID)の顔認識がしづらいときにやりたいこと
全画面iPhoneとして発売されはじめたiPhonX以降の機種にはFaceID(顔認証)機能が搭載されています。 また、iOS15.4以降・iPhone12以降の機種ではマスクをしたままでも顔認識をしてくれる強化が入りました。 指紋認証に比べると認識しづらいこともあり、修理にご来店されるお客様でも「  ...
2023-05-10
使っているiPhoneが充電しても認識されずできなくなってしまった!それは充電口が問題の可能性があります!
こんにちは! 皆様、いつものようにiPhoneを充電しようとしたら認識されなくなったという事はないでしょうか? それは充電口の問題の可能性があります! 充電ができない状態で使っているとその内バッテリーが切れて何もできなくなってしまいます。 考えただけでゾッとしますよね(´;ω;`)ウッ… そこでどう  ...
2023-05-03
ページのトップへ移動