iPhone7のバッテリーの減りが早くて使いづらくて仕方がない!交換をすれば快適にお使い頂けます!
こんにちは!
本日はiPhone7のバッテリー交換での修理内容となっております!
最近、バッテリーの減りが早くとても使いづらいとご相談がありました。
機種を変えようかとも考えたそうですがバッテリーを交換すればまだ使えると思い修理を決めたそうです。
札幌市東区からのお客様になります。
では端末の方を見ていきましょう。
見させて頂いたバッテリーの状態になります。
設定からバッテリーの状態を見させて頂きました。
現在の最大容量は76%まで数値が減っております。
そしてバッテリーは著しく劣化しているとメッセージも表示されております。
この最大容量の数値が80%台に入ってくると劣化となり交換時期になります。
寿命に関しても1年半~2年と言われております。
お客様はこの端末を4年~5年使用している仰っていたのでかなり劣化がきていると言えます。
そして劣化している状態で使っていると充電が一気に減ったり、シャットダウン、再起動を繰り返したり、一切起動なくなってしまったりなど様々な不具合も出てきます。
こういった不具合が出てくると更に使いづらくなり最悪何もできなくなってしまいます。
そうならない為にもこの最大容量の数値を目安にして早めの交換をお勧め致します。
修理にかかる時間はどれくらいになるのか?
バッテリーの交換にかかる時間は15分程頂ければ修理を終える事ができます!
たったの15分程ですのでその日にお返しができます!
データも消えてしまうのではと心配されると思いますが消えずにそのままでお返ししますので安心です!
それでも心配なようでありましたら事前にバックアップを取って頂いてからの修理をお勧め致します。
バッテリー交換がの最大容量になります。
最大容量が100%になり改善がされています!
これで使いやすくなり安心して快適にお使い頂けます(^-^)
iPhone7のバッテリー交換料金は以下のようになります。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-10-27