最近郵送修理の依頼が増えております!スマップル札幌2店舗で行っている郵送修理のご紹介です(*^▽^*)
札幌大通駅から徒歩2分のiPhone修理専門店、スマップル札幌大通店です。
北海道にも3回目の緊急事態宣言が出されました。
自粛期間が長くなるにつれ、当店に郵送修理の依頼が増えてきました。
おうち時間が長い事でスマホやゲーム機の使用時間が伸びている影響でしょうか?
遠方の方でも郵送修理であれば遠出しなくても修理ができます。
緊急事態宣言は9月半ばまでとなっていますので、修理をご検討の方は郵送修理や出張修理もオススメです!
札幌駅店のブログで出張修理についてご紹介しております。
こちら、大通店では郵送修理についてご紹介いたしますので、ぜひご参考にしていただければと思います(*^▽^*)
概要
まずは郵送修理の概要を簡単にご紹介します。
その名の通り、来店いただかなくても郵送で修理を行えるサービスです。
遠方の方や外出を避けたい等、来店の難しい方にオススメのサービスです。
修理料金や対象機種、対応している症状等は来店される場合と全く一緒で追加料金もかかりません。
送料も修理料金が7,700円(税込)以上で往復送料が無料になります。
最近では特にゲーム機の郵送修理依頼が増えております。
郵送の都合上、来店修理よりも少し日数がかかってしまいますが、ゲーム機だとその点大きなデメリットにはならないと思います。
スマホの場合でもサブ端末や昔使っていた端末があれば大きな不便とはならないかと思います。
基本的には店舗に到着次第即日で修理完了しますので、日数もそれほどかからないです。
また、修理前もしくは修理後のどちらかだけの郵送にも対応しております。
札幌を離れて地元に戻るが地元には修理店がない…
そんな時には当店にお預け頂き、修理完了次第返送させていただく事も可能ですよ♪
流れ
続いて実際に郵送修理をご利用いただく際の流れをご紹介します。
まずは当店郵送フォームより申し込みくださいませ。
フォームは当店HPの中段程にある郵送修理のページにあります。
あるいはこのブログ下段にもありますので、どちらかから申し込みくださいませ。
申し込みの際にはフォームにある免責事項をご覧いただき、同意いただければと思います。
フォームより申し込みいただければその後当店より受付のご連絡をさせていただきます。
その後、端末を緩衝材等で梱包いただき、当店に着払いで郵送下さいませ。
店舗に到着次第、状態や動作の確認を行い、お見積もりをお伝えいたします。
ご了承いただければ修理し、完了次第再度ご連絡いたします。
修理料金をお振込みいただき、確認ができ次第返送させていただきます。
後はお客様のお手元に端末が届くのを待つだけです。
簡単な流れのご紹介をさせていただきましたが、わからないことや不安な事等ありましたらお気軽にご連絡下さいませm(__)m
実際にあった郵送修理
最後に当店で実際にあった郵送修理をご紹介します。
画像を見てまず目につくのが画面右端の緑色の線だと思います。
この端末はフィルムが割れているものの画面のガラスは割れていませんでした。
しかし内部に衝撃による損傷が起こり、画像のような表示不良を起こしていました。
そして画面にはバッテリーの最大容量が表示されていますが、84%という数値になっています。
使用状況により変わりますが、80%中盤位から1日充電が持たなくなり、1日の間で複数回の充電が必要になります。
そうなると普段からモバイルバッテリーや充電ケーブルを持ち歩かなければならず、使い勝手は悪くなります。
大体このくらいの数値からバッテリーの交換時期となるのです。
今回は稚内市からの郵送でした。
最初は画面の修理だけを考えられていたそうですが、せっかく郵送するならとバッテリー交換もご一緒にと申し込みくださいました。
また、修理中の代替機も近くのキャリアショップで相談した所、代替機を借りられたそうです。
では修理後の画像もご覧ください!
画面の表示不良はもちろん、バッテリーの最大容量の数値も100%に戻っています。
午前中に届き、すぐに修理させていただきましたので、当日中に返送もできました。
道内であれば、お申し込みから受け取りまで最短2,3日ほどで完了いたします。
修理をご検討の際には来店修理はもちろん、郵送修理のサービスも上手く活用していただければと思います。
ご相談やお問い合わせも下記よりお気軽にご連絡下さいませm(__)m
お問い合わせ・ご相談、ご予約はコチラから
TEL:011-215-0707
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
【iPhoneSE2】バッテリー交換のススメ
こんにちはスマップル白石店です!最近のiPhoneは料金がとっても高価で、買う気が起きませんよね! なのでIOSのサポートが終了してしまっている機種でも限界まで使いたいですよね!けどバッテリーが持たなくなってきた? そん …投稿日:2025-06-30【修理店の本音】PS4の分解修理、実は“買い替え”より断然オトクな理由とは?
こんにちは、スマップルです! 最近、PS4をお持ちのお客様からよくいただくご相談があります👤「ファンが爆音。掃除機レベル。」 お答えします。 いいえ、まだ戦えます。そう、PS4はまだ現役で修理が効く、タフなハードなんです …投稿日:2025-06-26【Apple Watchのバッテリー、実は限界きてませんか?】~買い替える前に知ってほしい裏ワザ的選択~
こんにちは、スマップル札幌白石店です! 最近、お客様からよく聞くのがこんな声。 👤「朝100%だったのに、お昼には残り20%…って、え?」 👤「運動する前に充電切れるApple Watchって、ただのリストバンドでは?」 …投稿日:2025-06-22【オッス!オラ悟空!?】iPhone 12 miniの充電ができねぇ!?そんな時はドックコネクタ交換だ!
オッス!オラ悟空!(???)おめぇのエーフォン(iPhone)、なんか充電できなかったり、ケーブルの接触が悪くなったりしてねぇか?それ、もしかするとドックコネクタ(ジュウデングチっちゅうやつもいるな!)ってやつがぶっ壊れ …投稿日:2025-06-18【もう限界!?】Xperiaのバッテリーがヘタってきたら、すぐココで交換!
こんにちは!スマホ修理専門店「スマップル札幌白石店」です!今日は、Xperiaユーザーの皆さんに「あるある」と言わせたい…そんなお話を。 目次非表示1. 「あれ?今日も1日もたない…」それ、バッテリーのせいかも!?2. …投稿日:2025-06-14
お役立ち情報
iPad Pro 12.9インチ(第一世代)起動しない,,,眠ってたiPad。起動不良の原因は?
こんにちは!今回は「iPad Pro 12.9インチ(第一世代)」の起動不良トラブルについてご紹介します。 目次非表示1. ◆ 症状:電源が入らない2. ◆ 起動不良の主な原因とは?3. ◆ 原因はやはりバッテリー4. …投稿日:2025-07-02iPhoneの液晶漏れ・タッチ不良を放置する危険性
目次非表示0.1. ■ 液晶漏れ・タッチ不良とは?0.2. ■ 放置するリスク0.2.1. 1. 液晶漏れが拡大する0.2.2. 2. タッチ操作が完全に不能に0.2.3. 3. 誤作動によるロック0.2.4. 4. デ …投稿日:2025-06-25Google Pixel バッテリー交換のメリットと注意点【買い替えるよりお得かも?】
Google Pixelシリーズは高性能で長く使えるスマートフォンですが、バッテリーは消耗品。使用から1年半~2年を過ぎると、バッテリーの劣化が進みやすくなります。 目次非表示0.0.1. バッテリー交換のメリット0.0 …投稿日:2025-06-18【未然に防ごう!】iPhoneトラブルを避けるために今できる5つのこと
目次非表示1. ●はじめに:よくあるトラブルとその現実2. ①【パスコード・Apple IDの管理】3. ②【定期的なバックアップを習慣に】4. ③【Face ID/Touch IDも併用する】5. ④【端末の動作異常は …投稿日:2025-06-11【札幌白石修理録】iPadのバッテリーを交換!
目次非表示1. ~バッテリー、舐めてませんか?それ、iPadの命なんですよ~2. 【メリット①】命が吹き返す。iPadが生まれ変わる。3. 【メリット②】買い替えるより、財布にやさしい。4. 【メリット③】環境にやさしい …投稿日:2025-06-04