iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

PS4のディスクが取り出せないときの対処法まとめ

こんにちは!スマップル札幌白石店です
今回は意外と多いご相談、「PS4からディスクが取り出せない」というトラブルについて、原因と対処法を詳しくご紹介します。


よくある症状

  • ディスク取り出しボタンを押しても反応しない
  • ピッという音がするだけで何も起こらない
  • メニューから「取り出す」を選んでも反応なし
  • ディスクが中で引っかかっている感じがする

このようなトラブルに遭遇していませんか?
まずは焦らず、以下の対処法を順に試してみましょう!


1. PS4を再起動してみる

最もシンプルな方法です。
ソフトウェアの一時的な不具合で、ディスク排出が正常に行えないことがあります。

やり方:

  1. PS4を完全にシャットダウン(スリープではなく電源オフ)
  2. 数分待ってから再起動
  3. ディスク取り出しボタンを押す

それでもダメな場合は、次の方法へ。


2. 手動でディスクを取り出す方法

PS4には手動でディスクを取り出す仕組みが用意されています。
分解せずに取り出せるので、自分でできる場合もあります。

必要なもの:

  • プラスドライバー(精密ドライバーがおすすめ)
  • 明るい場所 or 懐中電灯

やり方(PS4通常モデルの場合):

  1. PS4の電源を完全に切り、電源ケーブルを抜く
  2. 左のカバーをスライドさせて外す
  3. ディスクドライブ付近にある「手動排出用ネジ」を見つける
  4. 時計回りにゆっくり回すと、ディスクが少しずつ出てきます

※モデルによって構造が異なるため、公式サイトや型番ごとの情報を確認してください。


3. 異物やディスクの変形をチェック

ディスクがゆがんでいたり、異物が中に入り込んでいると、正常に排出されないこともあります。
懐中電灯で中を覗いて、明らかに異物やゆがみがある場合は、無理に引き抜かず修理のプロに相談してください。


4. ソフトウェアアップデートも確認

ディスクドライブの制御はシステムソフトウェアにも依存しています。
念のため、ネット接続が可能な状態で最新のアップデートが適用されているか確認しておきましょう。


それでもダメな場合は…修理店へ!

ディスク取り出しモーターの故障や内部のギア破損が原因の場合、自力での取り出しは難しいことがあります。

当店では、PS4のディスク取り出しトラブルにも即日対応!
中のデータはそのままで、迅速・丁寧に修理いたします。

実際に分解した例

PS4

排出ネジも反応しない為分解して取り出しました。ディスクドライブのまわりは配線がいくつもあるので注意が必要です。

無事にディスクを取り出すことができました。

PS4のトラブルでお困りの方は、いつでもお気軽にご相談ください!

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-10-15

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg