Nintendo Switchの充電口を交換しました。
こんにちはスマップル札幌白石店です!
今回は、Nintendo Switchの「充電口(USB Type-Cポート)」を交換してみたので、その手順や注意点など紹介します。
Switchの充電ができなくなった…となると、かなり焦りますよね。でも、実は原因が「USB-Cポートの破損」なら、直せるんですね。ただ他のパーツと違いはんだ付けが必要になるので難易度が高くなっています。
目次非表示
準備したもの
まずは交換作業に必要な道具を揃えましょう。
必要な工具
- 精密ドライバーセット(Y字・プラス)
- ピンセット
- ヘラ(プラスチック製推奨)
- はんだごて+はんだ吸取器(※必須)
- フラックス
- ハンダ(鉛フリー or 鉛入りどちらでもOK)
- 基板固定台(あれば便利)
- エタノール(清掃用)
部品
- Nintendo Switch用 USB-C充電ポート
注意点
SwitchのUSB-Cポートはメイン基板に直付け(はんだ付け)されているため、高いはんだスキルが必要です。
無理に作業をすると、基板のパターンが剥がれて致命的なダメージになることも。なるべく修理屋さんに修理をお勧めします。
分解〜交換手順
① Switchの背面カバーを開ける
- Y字ドライバーで背面のネジを外します(合計9本ほど)。
- ジョイコンレール横やスタンドの裏にもネジがあります。忘れずに!
② バッテリーの取り外し
- バッテリーのコネクタを慎重に外します。
- 絶対にショートしないように注意!
③ メイン基板の取り出し
- マザーボード上にあるパーツやコネクタを順番に外し、メイン基板を取り出します。
- 各ケーブル(液晶・タッチパネル・ファン等)を傷つけないよう慎重に。

④ 破損したUSB-Cポートの取り外し
- はんだごてでポートのピンと外側の固定足を加熱し、ハンダ吸取器で除去。
- 熱をかけすぎると基板が焦げたり、パターンが剥がれるので要注意。
⑤ 新しいUSB-Cポートの取り付け
- 位置をしっかり合わせて、フラックスを塗布。
- ピンと足をしっかりとはんだ付けします。
- 接点の状態を確認。ブリッジ(はんだのつながり)がないか注意!
⑥ 清掃と組み立て
- はんだフラックスをエタノールでしっかり拭き取る。
- 取り外した部品を逆順で組み戻して完了!
修理後のチェックポイント
- USB-Cケーブルを挿して、充電ランプが点くか?
- ドック接続が正常に動作するか?
- 他の機能(画面・音・ゲーム起動など)も問題ないか?

すべて正常であれば、修理成功です!
まとめ
Switchの充電口が使えなくなった場合はスマップル札幌白石店にご相談下さいませ。
LINEからのお問い合わせも可能です。

カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2025-10-01
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
3DS LLのスライドパッドが取れた!?修理で快適操作を復活!
こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。 今回は、「Nintendo 3DS LLのスライドパッド(アナログスティック)が取れてしまった」というご相談を受け、修理を行いましたので、その内容をご紹介いたします! 目次 …投稿日:2025-10-10iPhone 15の画面交換修理を行いました!|札幌白石店
こんにちは!スマップル札幌白石店です。 本日は、iPhone 15の画面割れ修理を行いましたので、その様子をブログでご紹介いたします 目次非表示 1. ご依頼内容 2. 修理内容 2.1. 修理手順の概要: 3. 修理後 …投稿日:2025-10-06【増加中】iPhone13のバッテリー交換が急増!その理由と対策とは?
こんにちは、最近、iPhone13のバッテリー交換のご依頼が急増しています。 iPhone13が発売されたのは2021年。発売からすでに3〜4年が経過しており、バッテリーの劣化が目立ち始める時期です。今回は、バッテリー交 …投稿日:2025-10-02Nintendo Switchの充電口を交換しました。
こんにちはスマップル札幌白石店です! 今回は、Nintendo Switchの「充電口(USB Type-Cポート)」を交換してみたので、その手順や注意点など紹介します。 Switchの充電ができなくなった…となると、か …投稿日:2025-10-01iPhoneのドックコネクタ《充電口トラブルはスマップル札幌白石店にお任せ下さい
こんにちはスマホ買取 修理のスマップル札幌駅店です!本日はiPhone12の充電口が反応しなくなってしまったお客様の端末を修理致します。 目次非表示 1. お客様の声 2. まずは充電口の様子をうかがう 3. 気になる料 …投稿日:2025-09-29
お役立ち情報
LINEのメッセージ取消機能が「1時間まで」に短縮されました!
こんにちは、スマップル札幌白石店です。 LINEでうっかり間違えたメッセージをすぐに消せる送信取り消し機能は便利ですよね。実は、2025年9月よりLINEの「送信取消」機能の利用可能時間が“24時間 → 1時間”に短縮さ …投稿日:2025-10-08Apple Watchの画面が浮き上がる!? ― 症状と対処法
Apple Watchを使っていると、ふとした時に「画面が少し浮いている…?」と気づくことがあります。最初は気のせいかと思っていたのですが、日に日に浮きが大きくなり、最終的には画面と本体の間に隙間ができてしまいました。最 …投稿日:2025-10-02【iPhoneユーザー必見】スマップルが教える!バッテリー長持ちのコツと交換時期の見極め方
こんにちは!スマップル白石で点です。今回は多くの方からご相談いただく「バッテリーの減りが早い…」「いつ交換すればいいの?」といったお悩みにお応えする【バッテリー長持ちのコツ&交換時期の目安】をお届けします。 目次非表示 …投稿日:2025-09-24バッテリーが発火したiPhoneを修理対応しました|安全対策の重要性とは?
こんにちは、です。今回は非常に稀でありながら、重大なリスクを伴う「iPhoneのバッテリー発火」に関する修理事例をご紹介します。 目次非表示 1. ◆ ご依頼内容 2. ◆ 診断結果:バッテリーの劣化+物理的圧迫による内 …投稿日:2025-09-17【Switchのホコリ対策】ホコリを防いで快適なゲーム環境を保つ方法!
こんにちは!今回は、Nintendo Switchを使っている方なら誰しも気になる「ホコリ対策」について書いていきます。 Switchは高性能なだけに、内部にホコリが溜まると排熱効率が落ちたり、ファンが異音を出したり、最 …投稿日:2025-09-10