iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

3DS LLのスライドパッドが取れた!?修理で快適操作を復活!

こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。

今回は、「Nintendo 3DS LLのスライドパッド(アナログスティック)が取れてしまった」というご相談を受け、修理を行いましたので、その内容をご紹介いたします!


ご依頼内容

お客様:「プレイ中に動かしてたら、スライドパッドのゴムが外れて取れてしまったんです…動きもなんかおかしくて」

▼ お持ち込み時の状態

  • スライドパッドのゴムキャップが完全に外れている
  • 中のプラスチック軸が見えている状態
  • 上下左右の操作がうまく効かず、ゲームプレイに支障あり

修理内容:スライドパッドユニットの交換

今回の症状は、ゴムキャップの破損だけでなく、内部のスライドパッドユニット自体が摩耗・破損しているケースでした。

✅修理手順

  1. 本体背面のカバーを取り外し、基板を一部分解
  2. スライドパッドユニットを取り外し、新品パーツに交換
  3. 新しいスライドパッドキャップを装着
  4. 組み立て&動作チェック(ゲーム操作・感度・反応など)

修理時間は 約30分
もちろん、ゲームデータ・設定などはそのままです!


修理後の状態

  • スムーズな操作が復活!
  • ゴムキャップもしっかり装着され、快適な操作性に
  • 十字キーやABXYボタンの動作も一緒に確認し、問題なし

お客様にも「また快適にプレイできます!」と喜んでいただきました


修理費用・保証

  • 3DS LL スライドパッド交換:3,520円(税込)
    ※2025年8月現在の価格
  • 作業時間:約30分
  • 保証:3ヶ月の動作保証付き

まとめ

3DSシリーズのスライドパッドは、長く使っているとゴムが取れたり、内部が摩耗して反応が悪くなることがよくあります。

「操作しづらいけど我慢してる…」
「パーツが外れて使いにくい」

そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください!
パーツ交換で、まだまだ現役で使えます!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-10-10

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg