iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【増加中】iPhone13のバッテリー交換が急増!その理由と対策とは?

こんにちは、
最近、iPhone13のバッテリー交換のご依頼が急増しています。

iPhone13が発売されたのは2021年。発売からすでに3〜4年が経過しており、バッテリーの劣化が目立ち始める時期です。今回は、バッテリー交換が増えている理由と、早めの対応のメリットをご紹介します。


なぜ今、iPhone13のバッテリー交換が増えているのか?

1. 発売からの経過年数
バッテリーは消耗品です。iPhone13シリーズは2021年9月発売。3年近く使い続けると、バッテリーの最大容量が80%前後まで低下しているケースが多く見られます。

2. 充電の持ちが悪くなったと感じる人が増加
「朝100%だったのに、夕方には20%」
「モバイルバッテリーが手放せない」
そんなお悩みでご来店されるお客様が多くなっています。

3. iOSのアップデートの影響
新しいiOSが出ると、バッテリーの消費が増える場合があります。特に劣化したバッテリーでは、アップデート後に急激に持ちが悪くなることも。


バッテリー交換で何が変わる?

  • 充電の持ちが回復し、ストレスが激減!
  • 急な電源落ちの心配がなくなります
  • 動作も安定し、パフォーマンス向上

データはそのまま!
当店では、即日対応・最短30分でバッテリー交換が可能です。もちろん、データはそのまま残りますのでご安心ください。


交換の目安チェックリスト

  • 設定→バッテリー→バッテリーの状態をチェック
    • 最大容量が80%以下
    • 「バッテリーに関する重要なメッセージ」が表示されている
  • 以前より充電が減るのが早くなった
  • 寒い場所で電源が落ちる
  • 端末が熱くなりやすい

1つでも当てはまれば、交換のサインかもしれません。

ご家族一緒に修理も可能!

複数台一緒に交換可能です。同時期にご家族でiPhoneを買われた方は減り具合も同じスピードのことが多いです、
まとめて交換してしまいましょう!

iPhone13

お問合せはLINEからも

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-10-02

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg