またまたiPadのガラス割れ交換
iPadのガラス割れ修理|迅速・安心でお得な修理サービス
iPadを使っていると、うっかり落としてしまったり、衝撃を与えてしまったりすることがありますよね。特に、ガラスが割れてしまうと、タッチ操作が効かなくなったり、液晶に影響が出たりするため、すぐに修理が必要です。
今回は、iPadのガラス割れ修理について、どのように修理を行うのか、どれくらいの費用がかかるのか、修理を依頼する際に知っておきたいポイントをご紹介します。
1. iPadのガラス割れ修理が必要な理由
iPadのガラスが割れると、見た目が悪くなるだけでなく、実際に操作や使用に支障をきたすことがあります。特に、画面が割れてしまうと、タッチ操作がうまくできなくなったり、ガラスの破片が指に刺さる危険性もあります。また、割れた部分から水や埃が内部に入り、内部のパーツにダメージを与えることもあるため、早めに修理を依頼することが重要です。
2. iPadガラス割れ修理の流れ
iPadのガラス割れ修理は、次のような流れで進みます。
1. 診断
まずは、お客様のiPadの状態を確認します。割れた部分が画面だけなのか、液晶にも影響があるのか、内部の部品にも損傷がないかをチェックします。この診断は、無料で行っている店舗も多いので、まずは相談してみましょう。
2. 修理
iPadのガラスを取り外し、新しいガラスパネルを取り付けます。修理には、専門的な技術が必要なため、信頼できる店舗に依頼することが大切です。修理が完了すると、ガラスがピカピカの状態に戻り、タッチ操作もスムーズに行えるようになります。
3. 確認と仕上げ
修理後は、画面の表示確認やタッチ感度をテストします。問題がなければ、完了となります。修理後、デバイスが汚れている場合は、きれいに拭き上げてお渡しする店舗も多いです。


通常ホームボタンは移植の必要があります。

画面は圧着に時間がかかります。
3. iPadガラス割れ修理の料金
iPadのガラス割れ修理の料金は、モデルによって異なります。例えば、iPadの最新モデルと旧型モデルでは、ガラスの価格が異なるため、修理費用も変動します。   96,80円~18.150円
※液晶損傷している場合は液晶料金がかかります。
4. 修理にかかる時間
iPadのガラス割れ修理は、通常3時間程度で完了する場合が多いです。しかし、機種や修理の込み具合によっては、数時間から1日程度かかることもあります。
5. 自分で修理を試みるのは避けるべき
最近では、オンラインでガラスパネルや修理キットが販売されており、自分で修理を試みる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、iPadの修理には専門的な知識と道具が必要です。自己修理を試みて、さらに破損を引き起こしてしまったり、保証が無効になったりするリスクもあります。修理は信頼できる専門店に依頼することが、最も安全で確実な方法です。
6. 修理後のアフターケア
修理が完了した後、画面やタッチ操作が正常に機能しているかを確認したら、アフターケアも大切です。例えば、修理後はガラスコーティング等をすることで、今後の割れや傷を防ぐことができます。また、iPadを使う際にはケースをつけることをお勧めします。万が一の落下や衝撃からiPadを守るために、しっかりとしたケースを選ぶと良いでしょう。
7. まとめ
iPadのガラス割れは、早期に修理することで、さらなる損傷を防ぐことができます。信頼できる修理店に依頼すれば、迅速に高品質な修理が受けられますし、修理後のアフターケアも充実しています。
「画面が割れてしまったけれど、修理するか迷っている…」という方は、まずはお気軽に無料診断を受けてみましょう。今なら、期間限定で割引キャンペーン実施中、ぜひチェックしてみてください!

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌白石店 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 | 
| TEL | 011-215-0707 | 
| 住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F  | 
お知らせ
修理ブログ

Newニンテンドー3DS LL|ゲームソフトが固定されないトラブルを修理しました!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、Newニンテンドー3DS LLのよくあるトラブルのひとつ、ゲームソフトがカチッと固定されない(読み込まれない)不具合の修理をご紹介します。 目次非表示 1. ご依頼内容 2. …投稿日:2025-11-02
Xperia Ace IIの画面割れ修理を承りました!(即日対応・データそのまま)
こんにちは!スマホ修理のスマップル札幌白石店です。今回は、Xperia Ace II(エースツー)の画面割れ修理をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示 1. ■ ご依頼内容 2. ■ 修理前の状 …投稿日:2025-10-26
3DSLL BLOD(ブルーライト・オブ・デス)を修理しました!
こんにちは!スマートフォンも修理していますが、実はゲーム機も修理しているスマップルです。 今回は、Nintendo 3DSLLのよくある故障のひとつ、BLOD(Blue Light of Death)の修理事例をご紹介し …投稿日:2025-10-19
iPhone14のガラス割れを即日で修理致します!【江別から来店】
こんにちは!スマップル札幌白石店です!今回は江別市から来店いただきました。 画面ガラスが割れてしまったiPhone14の修理をご依頼いただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示 1. ご依頼内容 2. 修理時 …投稿日:2025-10-14
3DS LLのスライドパッドが取れた!?修理で快適操作を復活!
こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。 今回は、「Nintendo 3DS LLのスライドパッド(アナログスティック)が取れてしまった」というご相談を受け、修理を行いましたので、その内容をご紹介いたします! 目次 …投稿日:2025-10-10
お役立ち情報

iPhoneのバッテリー交換時期はいつ?最大容量90%〜70%の間で徹底解説
目次非表示 1. はじめに 2. 最大容量とは?まずは基礎をチェック 3. 最大容量90%台:まだ使えるが注意サイン 4. 最大容量80%前後:交換を本格的に検討すべき時期 5. 最大容量70%台:交換必須レベル 6. …投稿日:2025-10-29
【3DSまだ直せるかも?!】Nintendo 3DSLLの下液晶表示不良&スライドパッド不具合を同時修理しました!
こんにちは!スマップル札幌白石店です!3DSはメーカーでの修理が終わってしまいましたが、当店で修理可能です!今回は3DSの修理をご紹介します! 今回は、Nintendo 3DSLLの修理をご依頼いただきました。症状は以下 …投稿日:2025-10-22
PS4のディスクが取り出せないときの対処法まとめ
こんにちは!スマップル札幌白石店です今回は意外と多いご相談、「PS4からディスクが取り出せない」というトラブルについて、原因と対処法を詳しくご紹介します。 目次非表示 1. よくある症状 2. 1. PS4を再起動してみ …投稿日:2025-10-15
LINEのメッセージ取消機能が「1時間まで」に短縮されました!
こんにちは、スマップル札幌白石店です。 LINEでうっかり間違えたメッセージをすぐに消せる送信取り消し機能は便利ですよね。実は、2025年9月よりLINEの「送信取消」機能の利用可能時間が“24時間 → 1時間”に短縮さ …投稿日:2025-10-08
Apple Watchの画面が浮き上がる!? ― 症状と対処法
Apple Watchを使っていると、ふとした時に「画面が少し浮いている…?」と気づくことがあります。最初は気のせいかと思っていたのですが、日に日に浮きが大きくなり、最終的には画面と本体の間に隙間ができてしまいました。最 …投稿日:2025-10-02



