液晶漏れが起きたiPhoneXR!即日での修理が可能です!
液晶漏れが起きてしまった・・・
こんにちは!
スマップル札幌大通店でございます!
当店は地下鉄大通駅から徒歩で2分!
パレードビル2Fにございます!
営業時間は11:00~20:00まで営業しております!
お仕事帰りでも間に合いますので是非ご利用下さいませ!
本日もiPhoneの修理でご来店がありましたのでご紹介をしていきたいと思います。
お使いになられている機種はiPhoneXRになります。
画面交換での対応になります。
札幌市東区からお越しになられております。
拝見させて頂いた端末がこちらになります。
一見何もないように見えますが右下角辺りをご覧下さい。
黒く液晶漏れが起きているのが確認できます。
お話では固い床に落としてしまい液晶漏れが起きてしまったとの事でした。
画面は割れずに済んでますが衝撃が液晶に入ってしまうとこういった症状が起きてしまいます。
そしてこのままにしていると液晶漏れが広がってきたり、他にもタッチ不良や液晶に線が入ったり不灯の状態になったりと不具合も悪化していきます。
ですので早い内に修理をするのが絶対にいいと思います!
もし直ぐに修理に出せない場合は何があっても大丈夫なようにデータのバックアップを取っておくと安全です!
では作業に入っていきます!
本体と画面を分離させた状態です。
滅多に見る事はないと思いますが内部はこのようになっています。
次は画面側の方に付いているパーツを外していきます。
外したパーツはそのまま新しい方の画面に付けていきます。
後は組み上げれば作業は終わりです。
作業の端末になります。
綺麗な画面になり割れが改善されました!
不具合も全くありませんし問題ありませんでした!
これで普段通り快適に使う事ができます(^-^)
作業にかかった時間は30分程になります!
ですのでその日のお渡しが可能です!
データに関しても消えずに残したままでお返しができます!
もしデータがご心配でしたら前もってバックアップを取られてからのご来店をお勧め致します。
iPhoneXRの修理にかかる費用は以下のようになります。
2021年5月10日現在
ガラス液晶の交換=14,630円(税込)
今回は液晶の損傷があった為、ガラス液晶での対応となります。
ご来店頂ければ詳しくご説明もできますのでお気軽にお越し下さいませ(^_^)/
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
【まとめておトク!】Apple Watchのバッテリー交換、複数台対応しています!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。 Apple Watchのバッテリー、最近持ちが悪くなってきたと感じていませんか?「家族で使っているApple Watchをまとめてバッテリー交換したい」「仕事で使っている数台のAp …投稿日:2025-05-09【修理店が解説】Xiaomi Mi 11 Liteのバッテリー交換は必要?そのサインと対処法
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、最近ご相談の多い 「Xiaomi Mi 11 Lite(シャオミ ミー11ライト)」のバッテリー交換について、修理のプロの目線からお話しします。 「最近なんだか電池の減りが早 …投稿日:2025-05-05【札幌白石】iPad第9世代の充電口(ドックコネクタ)交換中!
こんにちは!今回は iPad第9世代(iPad 9 / 2021年モデル) の「充電口(Lightningコネクタ)」交換修理の様子をご紹介します。充電ができない・接触が悪い・角度を変えないと反応しない……そんな症状に悩 …投稿日:2025-05-01Switchのソフトが読み込まないトラブル
Nintendo Switchは、誰でも楽しめるゲーム機として、多くのゲーマーに愛されています。しかし、長期間使用しているとゲームソフトトレイ(ゲームカードスロット)に問題が発生することがあります。ゲームカードを挿入して …投稿日:2025-04-27iPhoneの充電口修理致します!
スマップル札幌ではiPhoneSEの様々なトラブルに対応中です!今回はSE2の充電口が上手く反応しない端末の修理を行っております。 目次非表示1. まず確認すること2. iPhoneSEの充電口を修理3. 充電口交換料金 …投稿日:2025-04-24
お役立ち情報
【保存版】iPhoneのストレージを劇的に節約する3つの方法
「iPhoneの容量がいっぱいです」という通知、見たことありませんか?最近のiPhoneは高性能な反面、写真やアプリがすぐにストレージを圧迫しがちです。本記事では、初心者でも簡単にできるストレージ節約術を3つに絞って紹介 …投稿日:2025-05-07【iPhone修理ブログ】ホームボタンが反応しない!? 応急処置と仮想ホームボタンの設定方法
目次非表示1. はじめに1.1. ホームボタンが効かない原因とは?1.2. 【応急処置】仮想ホームボタン「AssistiveTouch」の使い方1.2.1. ■ 設定手順(iOS16以降対応)1.3. 応急処置でも限界が …投稿日:2025-04-30eSIMは従来のSIMと何が違う?
目次非表示1. eSIMとは?1.1. 「組み込み型のSIMカード」のこと2. 従来のSIMカードとの違い3. eSIMのメリット4. eSIMの注意点5. 例:eSIMが使える端末6. eSIMはどんなときに便利?eS …投稿日:2025-04-23iPhone 16e vs iPhone SE(第3世代)|どっちが使いやすい?リアル目線で徹底比較!
2025年に入って登場した「iPhone 16e」。エントリーモデルながら最新のA18チップを搭載し、価格も抑えめ。一方で、長らく「コンパクト&高性能」として根強い人気を誇る「iPhone SE(第3世代)」。この2機種 …投稿日:2025-04-16iPhoneの珍しいWiFiとBluetoothが使えなくなった時の修理方法
iPhoneを使用していると、WiFiやBluetoothが急に使えなくなることがあります。特に、これらの機能が日常的に必要な場合、非常に不便ですよね。この記事では、iPhoneのWiFiとBluetoothが使えなくな …投稿日:2025-04-09