もちろんです!iPhoneの背面修理も実施中!修理方解説
iPhoneの背面修理方法
iPhoneは、デザイン性や高性能な機能が魅力的ですが、どうしても使用しているうちに落下や衝撃で背面が割れてしまうことがあります。背面ガラスの割れは、見た目にも影響を与えるだけでなく、内部にダメージを与える可能性もあるため、早急に修理を検討することが大切です。今回は、iPhoneの背面ガラス修理の流れを、修理店目線で詳しく解説します。
修理の前に確認するべきこと
iPhoneの背面修理を行う前に、まずは以下の点をチェックします。
- 保証の確認
Appleの保証期間内にiPhoneを修理する場合、背面ガラス割れは保証対象外となることが多いため、修理費用が発生します。ただし、AppleCare+に加入していれば、一部の修理が割引価格で提供されることがあります。 - データのバックアップ
背面ガラスの損傷の場合フレームまで歪んでいると内部基板が変形して故障する場合があるので、念のためiCloudまたはPCにデータのバックアップはおすすめします。
スマップルでのiPhone背面修理の流れ
背面ガラスの状態を確認
背面ガラスが割れている場合、ガラスの破片が内部の基板やバッテリーに触れないように慎重に取り扱う必要があります。割れがひどい場合やガラスの破片が散乱している場合は、掃除をしっかり行うことが大切です。
修理ツールの準備
背面ガラスを交換するためには、専用の修理ツールが必要です。修理店では、以下のようなツールを準備します。
- ヒートガン:背面ガラスが接着剤で固定されているため、加熱して柔らかくするために使用します。
- 吸引カップ:ガラスを取り外すために使用します。
- プラスチックピックやヘラ:ガラスの隙間に挿入して慎重に外します。
- 修理用の新しい背面ガラス(またはフレーム付きガラス):交換用のパーツです。リンゴマークは非正規修理では使えないので無地のものになります。
背面ガラスを取り外す
まずは熱風機を使って、背面ガラスを温めます。ガラスと本体の間の接着剤を温めることで、取り外しやすくなります。温まったら吸引カップでガラスを引き上げ、隙間にプラスチックのヘラを差し込んで慎重に剥がしていきます。この作業は非常にデリケートで、力を入れすぎると内部のパーツにダメージを与えてしまう可能性があるため、慎重に行います。また、フレームごと交換する機種もございます。
5. 新しい背面ガラス(フレーム)を取り付け
古いガラスを取り外したら、内部に残っている接着剤をきれいに掃除します。新しい背面ガラスを取り付ける前に、接着剤を塗布してしっかりと固定します。接着剤がしっかりと乾燥する時間を確保することが大切です。
6. 動作確認
新しい背面ガラスがしっかりと固定されたら、iPhoneを電源オンにし、動作確認を行います。背面ガラスの交換後、無線充電やカメラ、ボタンが正常に機能しているか確認します。
修理後のアフターケア
- 保証の確認
修理後、背面ガラスの交換に対して保証が三か月間あります。自然に再度問題が発生した場合の無償修理を行います。


このような無地のパーツをつかいます。
まとめ
iPhoneの背面修理は、慎重に作業を進める必要があり、修理店としては高い技術が求められます。正規部品の使用や、修理後の動作確認をしっかり行うことが大切です。また、修理後の保証やアフターケアも重要なポイントとなります。
iPhoneの背面ガラスが割れてしまった場合、できるだけ早く修理を依頼することをお勧めします。早期の修理によって、内部のダメージを防ぎ、iPhone長く使いましょう!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
iPad 7(第7世代)のガラス交換について 白石区で修理中
こんにちは!今回は iPad 7(第7世代)のガラス交換 についてお話しします。iPadの画面が割れてしまったとき、修理を考える方も多いと思います。今回は 修理の流れや注意点、 などをご紹介します! 目次非表示 1. 1 …投稿日:2025-03-31PS4の分解清掃で故障予防!修理店が教えるメンテナンスの重要性
こんにちは!今回は PS4の分解清掃 について、修理店の視点から詳しく解説します。 PS4は長く使っていると、内部にホコリが溜まり、冷却性能が低下することで 「ファンの異音」「本体の発熱」「突然の電源落ち」 などのトラブ …投稿日:2025-03-27iPhone 13 ドックコネクタ交換について – スマップル札幌
こんにちは、スマップル札幌謎のスタッフSです!今日は、iPhone 13の「ドックコネクタ(ライトニングポート)」交換についてご紹介します。iPhoneの使用中に、充電がうまくできなかったり、データ転送に問題が生じたりす …投稿日:2025-03-23iPhoneのバッテリー交換~高難易度編
こんにちはスマップル札幌白石店です!iPhoneのバッテリー交換はiPhoneを毎日肌身離さず使用している我々にとって重要な問題です!毎日バッテリー交換ご利用頂いておりますが、今回は少し難しいタイプのバッテリー交換を紹介 …投稿日:2025-03-19iPhone のバッテリー交換修理を実施!複数台の修理作業をお届け
こんにちは、皆さん!今回は「iPhone 12 mini」のバッテリー交換修理について、実際に行った修理作業の様子をご紹介します。iPhone 12 miniはコンパクトで使いやすい人気のスマートフォンですが、長時間使っ …投稿日:2025-03-15
お役立ち情報
もちろんです!iPhoneの背面修理も実施中!修理方解説
目次非表示 1. iPhoneの背面修理方法 1.1. 修理の前に確認するべきこと 1.2. スマップルでのiPhone背面修理の流れ 1.2.1. 背面ガラスの状態を確認 1.2.2. 修理ツールの準備 1.2.3. …投稿日:2025-03-26iPhoneのアクションボタンの使い方!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!2/28にiPhone16eが発売され、使っている方も多いのではないでしょうか? iPhone16からは、様々な新機能が追加されましたね!今回注目するのはサイドボタンの変更です。新しい …投稿日:2025-03-19iPhoneのパニックフルとは?突然電源が落ちる方はチェック
iPhoneが急に落ちる、起動しずらい等ありませんか?そんな時はもしかしたらデバイスがエラーによるクラッシュ:パニックフルを起こしているかもしれません。これはソフト、ハードウェア故障の可能性が考えられる症状です。 目次非 …投稿日:2025-03-12iPhoneを落としたときの対処法:焦らず、迅速に!
目次非表示 1. こんにちは! 2. 1. まずは冷静に落ち着こう 3. 2. 画面や本体に損傷がないかチェック 4. 3. 画面や本体に不具合がないかチェック 5. 4. すぐに「探す」機能で位置確認! 5.1. 探す …投稿日:2025-03-05AppleAccountの2ファクタ認証(2段階認証)の電話番号を設定していますか?
今回ご紹介するのは、アップルアカウントの2ファクタ認証についてです。AppleAccountはセキュリティも頑丈で面倒だと感じることも多いのではないでしょうか? 設定も複雑でいろいろな機能があるため、今回はピンポイントで …投稿日:2025-02-26