ドックコネクターが故障してしまうのはどんなケースがある?
どうも!白石店です!
今回、ドックコネクターが壊れてしまう事例をご紹介致します。
ドックコネクターって何?
ドックコネクターって何だろう?っと思った方いるかと思います。
聞かされないと分からないですよね…💦
ドックコネクターとは、充電口部分になります。
充電口って壊れるのかな思う方もいるでしょう。実は、充電口部分は意外と壊れやすいです。落としてしまったりしても壊れる確率はかなり低いですが、お風呂や水辺で落としてしまい水没すると壊れる確率はかなり高くなります。
水没に気付いていない
充電口に液体が入り込んでないのに、充電が出来なくなった っという方が結構多いです。
その方たちに聞くと、お風呂で使ったから使えなくなったと言っていました。実はこれも水没の一種です。
お風呂などは湿気が凄いのでそれが原因となる場合があります。
お風呂場は避けた方が良いでしょう!
壊れないこともある?
お風呂場で使っているけど壊れた事一回もないよーという方もいると思います。
iPhoneは耐水機能があります。耐水なので完全防水でないのを分かっていない方が多いです。耐水機能は劣化はしていきます。何回、何十回・・・とお風呂場で使い続けてると遅かれ早かれいつかは壊れます。
本体も壊れる場合もあります。くれぐれもご注意下さい。
ホコリが詰まって接触する部分の邪魔をしている、ケーブルの端子の部分だけ残って取れたしまったなども症状としてはあります。
まとめ
- お風呂場などの水場に持っていかない
- 耐水機能は完全防水ではない
- ホコリ等詰まっていたら反応が悪い
- ケーブルを無理に抜き差しすると端子だけ残り充電が出来ない
カテゴリ:お役立ち情報
投稿日:2024-05-28
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ
iPhone15 Pro Maxのバッテリー交換を即日対応しました!
こんにちは!修理店です。本日は、iPhone15 Pro Maxのバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その様子をご紹介します 目次非表示 1. 修理前の状態 2. 修理内容と作業時間 3. 修理料金 4. 🗣 お客 …投稿日:2025-09-18【札幌白石】Galaxy S20をバッテリー交換してみた。
こんにちは!今回は、実際にGalaxy S20のバッテリーを交換した様子をレポートします。最近バッテリーの持ちが悪くなってきた方、膨張などの症状が出てきた方の参考になれば嬉しいです。 目次非表示 1. バッテリー劣化の症 …投稿日:2025-09-14【iPhone 15】画面が割れた?交換はお早めに!即日対応OK!
目次非表示 0.1. iPhone 15の画面が割れや真っ暗な症状、すぐにご相談を! 0.2. 当店の画面交換サービスの特長 0.3. 修理の流れ 1. 実際の写真 1.1. よくあるご質問 1.2. 最後に iPhon …投稿日:2025-09-10画面を落とした後に出る「緑の線」の原因
皆さんこんにちはスマップル札幌白石店です。今回はスマホにでる緑色の故障について説明致します。 目次非表示 0.1. 1. 液晶パネル内部の破損 0.2. 2. 液晶と基板をつなぐ配線の断線・ゆるみ 0.3. 3. 表示制 …投稿日:2025-09-10【2025年版】iPhone 15以降で使える「バッテリー充電の最適化」機能を徹底解説!
iPhoneを長く使っていると気になるのがバッテリーの劣化。特に最近のiPhone 15シリーズ以降では、Appleがバッテリー寿命を延ばすために新たな機能をいくつか追加しています。 この記事では、iPhone 15以降 …投稿日:2025-09-10
お役立ち情報
バッテリーが発火したiPhoneを修理対応しました|安全対策の重要性とは?
こんにちは、です。今回は非常に稀でありながら、重大なリスクを伴う「iPhoneのバッテリー発火」に関する修理事例をご紹介します。 目次非表示 1. ◆ ご依頼内容 2. ◆ 診断結果:バッテリーの劣化+物理的圧迫による内 …投稿日:2025-09-17【Switchのホコリ対策】ホコリを防いで快適なゲーム環境を保つ方法!
こんにちは!今回は、Nintendo Switchを使っている方なら誰しも気になる「ホコリ対策」について書いていきます。 Switchは高性能なだけに、内部にホコリが溜まると排熱効率が落ちたり、ファンが異音を出したり、最 …投稿日:2025-09-10iPhoneのリマインダー機能とは?タスク管理をもっとスマートにする活用術
「やることが多くて、つい忘れてしまう…」そんな悩みを抱える人にこそ使ってほしいのが、iPhoneのリマインダー機能です。実はこのアプリ、ただのメモ帳ではありません。日々のタスクを効率的にこなすための強力なツールなのです。 …投稿日:2025-09-03【iPad Air 4】電源ボタンの陥没トラブルとその修理事例
こんにちはスマップル札幌白石店です。iPhoneのボタン陥没は大変困ったトラブルです。何故かiPadAir4の陥没の相談がご依頼多いです。不思議です。さて今回は陥没したらどうするか解説致します。 目次非表示 1. ◆ 症 …投稿日:2025-08-27【Face IDが使えない?】その原因、実はこのパーツかも!
こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。 最近、「Face IDが突然使えなくなった」というご相談が増えています。 それ、もしかしたら内部のFace ID用センサーの故障かもしれません。 目次非表示 1. Face …投稿日:2025-08-20