iPhoneの壁紙をロックを開くたびにランダムにしておしゃれな壁紙をいくつも楽しもう!
iPhoneのロック画面は従来と比べて様々なカスタムができるようになりました。
どんなデザインにする?選びきれない
iPhoneのロック画像を選ぼうとたくさん見ていたら、選びきれません。
そんなときには複数の画像をランダムで表示する設定がおすすめです!
ランダムにするタイミングも選べる
「ロック画面をタップしたら画像が切り替わる」
「一度スリープ(画面を暗くする)してから付けたら画像が切り替わる」
「1時間ごとに画像を変える」
など、ランダム画像を変えるタイミングを変更することもできます。
今回は「スリープをして起動をするタイミングで画像を切り替える」設定をしてみました。
ロック画面をランダムに変える方法
赤いペンで囲った部分をタップしていくと設定が完了するようになっています。
①設定アプリを開きます

②壁紙をタップします

③「新しい壁紙を追加」をタップします

④「写真シャッフル」をタップします

⑤ランダムに表示したい写真を1つずつ選ぶ方は、「写真を手動で選択」をタップします。
もしアルバムごとに分かれている場合には、「アルバムを選択」をタップします。

⑥アルバムが表示されます。

⑦ランダムに表示する画像を選択したら、右上の「追加」をタップします。今回準備したのは4枚です!

⑧右下の「・・・」をタップします。

⑨画像をランダムに表示する頻度を選択できます。今回は「ロック時」を選択します。これで、画面をロックするたびに新しい画像が出てきます。
設定したら右上の「追加」をタップします。

⑩最後、「壁紙を両方に設定」をタップします。
ロック画面とホーム画面は別々に設定できるため、また違う画像を選びたい方は下の「ホーム画面をカスタマイズ」に進みます。

こちらで設定完了です!!
設定後:ロック画面が変わるようになった!
電源ボタンを押すたびに違う画像が表示されるようになりました!
まずはゲーム機風な壁紙

電源ボタンを押して画面を暗くしてからもう1回画面をつけると、次はポップなゲーム機画像に♪

その次にまたスリープしてから画面をつけると、かわいいゲームキャラクターの画像になりました!

楽しいiPhoneライフを♪
せっかくオシャレなスマホケースや、ストラップをつけているのであれば、
ホーム画面もカスタムしてみてくださいね🌟
この記事を書いたのは
スマップル札幌白石店
iPhone/iPad/Android/ゲーム機修理などを普段行っております!
バッテリー交換・画面割れ交換だけでなく、
iPhoneフィルム販売&スタッフ貼り付けやガラスコーティングなども対応中!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
【実は対応してます】AQUOS sense6のバッテリー交換もスマップル札幌白石店で!
こんにちは!普段はiPhoneの修理を中心にご相談を受けている当店ですが、今回はちょっと意外(?)なご案内です。 なんと……AQUOS sense6のバッテリー交換、当店でも対応してるんです! 目次非表示 0.1. AQ …投稿日:2025-05-17【AppleWatchSeries6 44mm】バッテリー交換の解説と注意点!
こんにちはスマップル札幌白石店です! 今回はバッテリー劣化で減りが早くなって困っているというお客様からの交換依頼がありましたので、交換の方法と注意点などを解説していきます! 修理の様子 バッテリー交換をするにはまずは画面 …投稿日:2025-05-13【まとめておトク!】Apple Watchのバッテリー交換、複数台対応しています!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。 Apple Watchのバッテリー、最近持ちが悪くなってきたと感じていませんか?「家族で使っているApple Watchをまとめてバッテリー交換したい」「仕事で使っている数台のAp …投稿日:2025-05-09【修理店が解説】Xiaomi Mi 11 Liteのバッテリー交換は必要?そのサインと対処法
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、最近ご相談の多い 「Xiaomi Mi 11 Lite(シャオミ ミー11ライト)」のバッテリー交換について、修理のプロの目線からお話しします。 「最近なんだか電池の減りが早 …投稿日:2025-05-05【札幌白石】iPad第9世代の充電口(ドックコネクタ)交換中!
こんにちは!今回は iPad第9世代(iPad 9 / 2021年モデル) の「充電口(Lightningコネクタ)」交換修理の様子をご紹介します。充電ができない・接触が悪い・角度を変えないと反応しない……そんな症状に悩 …投稿日:2025-05-01
お役立ち情報
バッテリーキャリブレーションとは?やり方について解説!
こんにちはスマップル札幌白石店です。当店ではバッテリー交換にキャリブレーションという作業をするように推奨しております。キャリブレーションって結局何なんだろうということで今回は解説します。 目次非表示 1. バッテリーキャ …投稿日:2025-05-14【保存版】iPhoneのストレージを劇的に節約する3つの方法
「iPhoneの容量がいっぱいです」という通知、見たことありませんか?最近のiPhoneは高性能な反面、写真やアプリがすぐにストレージを圧迫しがちです。本記事では、初心者でも簡単にできるストレージ節約術を3つに絞って紹介 …投稿日:2025-05-07【iPhone修理ブログ】ホームボタンが反応しない!? 応急処置と仮想ホームボタンの設定方法
目次非表示 1. はじめに 1.1. ホームボタンが効かない原因とは? 1.2. 【応急処置】仮想ホームボタン「AssistiveTouch」の使い方 1.2.1. ■ 設定手順(iOS16以降対応) 1.3. 応急処置 …投稿日:2025-04-30eSIMは従来のSIMと何が違う?
目次非表示 1. eSIMとは? 1.1. 「組み込み型のSIMカード」のこと 2. 従来のSIMカードとの違い 3. eSIMのメリット 4. eSIMの注意点 5. 例:eSIMが使える端末 6. eSIMはどんなと …投稿日:2025-04-23iPhone 16e vs iPhone SE(第3世代)|どっちが使いやすい?リアル目線で徹底比較!
2025年に入って登場した「iPhone 16e」。エントリーモデルながら最新のA18チップを搭載し、価格も抑えめ。一方で、長らく「コンパクト&高性能」として根強い人気を誇る「iPhone SE(第3世代)」。この2機種 …投稿日:2025-04-16