iPhone12Pro 充電ができない、、、ドックコネクタ交換致します‼
おはようございます!🌞スマップル札幌白石店です!<m(__)m>
10:00~18:00 ←12月の営業時間となっています。
今回は充電ができなくなってしまったとのことでお越し頂きました。
機種はiPhone12Proになります。
修理中の状態

ドックコネクタは薄くできているため、スモールパーツの下にあります。ですので、パーツもネジも沢山取り外す必要があります。

スモールパーツが取れました。ここまでくれば後は新しいドックコネクタに交換して組み上げしたら修理完了です!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
組み上げて充電したら反応があり、問題無かったです!
*スモールパーツを外す時気を付けないといけません。 どこに何のパーツを戻せばいいか、ネジも色々種類がありますのでどのネジがどこのネジか分からなくなります。
主な原因
iPhone本体の問題
ケーブルの問題
接続機器の問題
充電口の問題
問題の内容
・本体の問題
確認してほしいのはバッテリーです。消耗品であるので劣化していきます。充電がすぐ消費したり電源がおったりします。
・ケーブルの問題
1日に何回か充電すると思います。これが一般的な使用しているサイクルだと言われています。
充電ケーブルも毎日使用します。その為、劣化などの可能性があり、充電できなくなる場合があります。
・接続機器の問題
PCやモバイルバッテリーなどの機器に接続し、充電する場合、PCに問題がなくてもUSBの差し込み口が問題がある場合やモバイルバッテリーの方が問題がある場合もあります。
・充電口の問題
充電コネクタを差し込めるように穴が開いた形をしています。
この部分は汚れや埃や水分がつきやすい箇所です。普段通り充電できない場合は充電口の交換が必要です。
カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2023-12-25
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌白石店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-215-0707 |
| 住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
スマップルは、総務省登録修理業者です
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
お知らせ
修理ブログ

【iPhone13】背面ガラスを丸ごと交換!当店での修理事例をご紹介
こんにちはスマップル札幌白石店です!今回はお客様からご依頼いただいた、iPhone13の背面ガラス交換修理の実例をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご依頼のきっかけ2. ■ Apple正規修理だと本体交換に?3. ■ …投稿日:2025-11-23
Apple Watch Series 4(40mm)バッテリー交換|膨張による画面浮きに注意!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、Apple Watch Series 4(40mm)モデルのバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その様子をブログでご紹介します。 目次非表示1. ■ 修理のご依頼内容2 …投稿日:2025-11-16
3DS LLの下画面に縦線表示/New3DS LLのスライドパッド交換修理 札幌白石
こんにちはスマップル札幌白石店です。今回は、任天堂3DSシリーズの中でも特にご依頼が多い2件の修理をご紹介します。 目次非表示1. ■ご依頼内容①:3DS LL 下画面に縦線が入る1.1. 【症状】1.2. 【診断】1. …投稿日:2025-11-09
Newニンテンドー3DS LL|ゲームソフトが固定されないトラブルを修理しました!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、Newニンテンドー3DS LLのよくあるトラブルのひとつ、ゲームソフトがカチッと固定されない(読み込まれない)不具合の修理をご紹介します。 目次非表示1. ご依頼内容2. 原 …投稿日:2025-11-02
Xperia Ace IIの画面割れ修理を承りました!(即日対応・データそのまま)
こんにちは!スマホ修理のスマップル札幌白石店です。今回は、Xperia Ace II(エースツー)の画面割れ修理をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご依頼内容2. ■ 修理前の状態3 …投稿日:2025-10-26
お役立ち情報

バッテリー膨張は爆発の危険あり!自分で確認できる症状と緊急時の対処法
目次非表示1. 🔋 バッテリー膨張は爆発の危険あり!自分で確認できる症状と緊急時の対処法1.1. 1. iPhoneのバッテリーが膨張する原因とは?1.1.1. 1-1. 経年劣化(寿命)1.1.2. 1-2. 高温環境 …投稿日:2025-11-28
正規店で修理を断られたiPhoneも直せる可能性大!当店の基板修理/部品移植技術
iPhoneが故障した際、まずはApple Storeや正規サービスプロバイダに持ち込む方が多いでしょう。しかし、そこで「これは修理できません」「本体交換が必要です」「データは諦めてください」と告げられ、絶望的な気持ちに …投稿日:2025-11-27
iPhoneが突然シャットダウンする原因と対策
「バッテリー残量がまだあるのに急に電源が落ちる…」「再起動してもすぐシャットダウンしてしまう…」そんな経験、ありませんか? 2025年現在も、iPhoneユーザーの中で「突然の電源オフ」トラブルは少なくありません。本記事 …投稿日:2025-11-26
【Switchのジョイコン修理】勝手に動くドリフト現象の原因と自分で直すリスク
Nintendo Switchのコントローラー「ジョイコン(Joy-Con)」を使っているユーザーの多くが悩まされるのが、「ドリフト現象」と呼ばれるスティックの勝手な誤動作です。 キャラクターが意図せず動き続けたり、カメ …投稿日:2025-11-25
iPhone修理店が教える!自分でできる簡単な日常メンテナンス
iPhoneは毎日肌身離さず使う精密機械ですが、その小さな本体内部では、常に熱や電気、そして物理的な負荷が加わり続けています。 「ある日突然、充電ができなくなった」「急にマイクの調子が悪くなった」といった故障の多くは、実 …投稿日:2025-11-24



