iPhoneSE(第2世代)充電の持ちが悪いバッテリー交換のご紹介!修理の流れもご説明♬
スマップル札幌では即日でiPhoneバッテリー交換を行っております!
今回修理したのは【iPhoneSE(第2世代)】です。
予約or飛び込み来店
当店では予約でも飛び込み来店でも修理を行っております!
今回は事前にWEB予約をいただいておりました!予約ですと時間枠を確保しておくので最短修理のご案内が可能です。飛び込み来店での修理でもOKですが、予約のお客様を優先でご案内してるため待つ可能性もありますのでご了承くださいませ。
修理前
修理前はバッテリー最大容量が80%以下で78%でした。
約80%以下になると「劣化している」というメッセージが出てきます。また使っている間にも「充電の減りが早い」と感じる事が多くなってくるかと思います。
修理後
修理後には耐水シールを挟み込んで組み上げます。取り外したバッテリーは右側です。
修理時間は約15~20分で行ってます。すぐに修理したい方、ぜひご利用くださいませ。
リチウムイオンバッテリー豆知識
リチウムイオンバッテリーは多くの電子デバイスで使用される重要なエネルギー源です。
1. リチウムイオンバッテリーとは何か?
リチウムイオンバッテリーは、電気エネルギーを化学反応で貯蔵し、必要なときに電力を供給する装置です。
2. バッテリー内部の構造
リチウムイオンバッテリーは、正極・負極・電解液・セパレータから構成されています。正極・負極間で電子がいききすることによって充放電がされます。
3. 充電と放電
スマホを充電すると、電力がバッテリーに送られ、リチウムイオンが正極から負極に移動します。逆に、スマホを使用すると、電力が放出され、リチウムイオンが負極から正極に戻ります。このプロセスを繰り返すことで電力が提供されます。
4. バッテリーの寿命
バッテリー寿命は、化学反応が進行するために時間と使用に応じて減少します。
使用していると電池劣化は避ける事ができません。いずれ機種変更やバッテリー交換が必要になってくる可能性があるため、時期がきたら修理をすることをおすすめいたします!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
iPad 7(第7世代)のガラス交換について 白石区で修理中
こんにちは!今回は iPad 7(第7世代)のガラス交換 についてお話しします。iPadの画面が割れてしまったとき、修理を考える方も多いと思います。今回は 修理の流れや注意点、 などをご紹介します! 目次非表示1. 1. …投稿日:2025-03-31PS4の分解清掃で故障予防!修理店が教えるメンテナンスの重要性
こんにちは!今回は PS4の分解清掃 について、修理店の視点から詳しく解説します。 PS4は長く使っていると、内部にホコリが溜まり、冷却性能が低下することで 「ファンの異音」「本体の発熱」「突然の電源落ち」 などのトラブ …投稿日:2025-03-27iPhone 13 ドックコネクタ交換について – スマップル札幌
こんにちは、スマップル札幌謎のスタッフSです!今日は、iPhone 13の「ドックコネクタ(ライトニングポート)」交換についてご紹介します。iPhoneの使用中に、充電がうまくできなかったり、データ転送に問題が生じたりす …投稿日:2025-03-23iPhoneのバッテリー交換~高難易度編
こんにちはスマップル札幌白石店です!iPhoneのバッテリー交換はiPhoneを毎日肌身離さず使用している我々にとって重要な問題です!毎日バッテリー交換ご利用頂いておりますが、今回は少し難しいタイプのバッテリー交換を紹介 …投稿日:2025-03-19iPhone のバッテリー交換修理を実施!複数台の修理作業をお届け
こんにちは、皆さん!今回は「iPhone 12 mini」のバッテリー交換修理について、実際に行った修理作業の様子をご紹介します。iPhone 12 miniはコンパクトで使いやすい人気のスマートフォンですが、長時間使っ …投稿日:2025-03-15
お役立ち情報
iPhoneの基板修理 – 故障しても諦めないで!プロの技術で復旧可能!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、「iPhoneの基板修理」 についてお話しします。 「突然iPhoneの電源が入らなくなった…」「水没してから動作がおかしい…」「修理店に持ち込んだら基板故障と言われた…」 …投稿日:2025-04-02もちろんです!iPhoneの背面修理も実施中!修理方解説
目次非表示1. iPhoneの背面修理方法1.1. 修理の前に確認するべきこと1.2. スマップルでのiPhone背面修理の流れ1.2.1. 背面ガラスの状態を確認1.2.2. 修理ツールの準備1.2.3. 背面ガラスを …投稿日:2025-03-26iPhoneのアクションボタンの使い方!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!2/28にiPhone16eが発売され、使っている方も多いのではないでしょうか? iPhone16からは、様々な新機能が追加されましたね!今回注目するのはサイドボタンの変更です。新しい …投稿日:2025-03-19iPhoneのパニックフルとは?突然電源が落ちる方はチェック
iPhoneが急に落ちる、起動しずらい等ありませんか?そんな時はもしかしたらデバイスがエラーによるクラッシュ:パニックフルを起こしているかもしれません。これはソフト、ハードウェア故障の可能性が考えられる症状です。 目次非 …投稿日:2025-03-12iPhoneを落としたときの対処法:焦らず、迅速に!
目次非表示1. こんにちは!2. 1. まずは冷静に落ち着こう3. 2. 画面や本体に損傷がないかチェック4. 3. 画面や本体に不具合がないかチェック5. 4. すぐに「探す」機能で位置確認!5.1. 探す機能の使い方 …投稿日:2025-03-05