iPhoneSE(第一世代)バッテリー交換!15分の即日にお返しができます!
こんにちは!
本日の修理になります!
今回はiPhoneのバッテリーの交換を行っていきます!
お持ち込み頂いた機種はiPhoneSEになります。
札幌市白石区からお越し下さっております。
バッテリー最大容量の数値になります。
設定からバッテリーの最大容量を見させて頂きました。
現在67%まで数値が下がっている状態です。
この数値は80%台に入ってくると劣化と言われており寿命も1年半~2年位となっております。
ですので67%まで下がっているのでかなり劣化している状態です。
今の状態ではバッテリーの減りが物凄い早い状態で使いづらいかと思います。
他にも劣化したまま使い続けているとシャットダウンするようになったり、再起動を繰り返す、起動すらしなくなってしまうなどの症状も出てくる可能性があります。
ですので使用している年数、最大容量の数値を目安にして交換するのが一番いいのではないかと思います。
それではバッテリー交換後の様子を見ていきます。
バッテリー交換後の最大容量です。
さっきまで67%だった数値が100%に戻り改善されています。
これでストレスも感じる事もなく快適に使う事ができます!
作業にかかってくる時間はどれくらい必要になってくるのか?
バッテリーの交換にかかってくる時間は15分程頂ければお返しができます!
たったそれくらいの時間で終える事ができるので即日の対応が可能でございます!
データはどうなってしまうのかと気になってくると思いますが消えてしまうという事はなく残したままでお返し致します!
もし心配なようでしたら前もってバックアップを取ってからご来店頂く事をお勧めします!
iPhoneSEの修理にかかる費用になります。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022-11-29