iOS15.4ではマスクをつけたままでもFaceIDでロック解除ができるようになる!?気になるニュースの解説です(^^)/
札幌大通駅近くのiPhone修理店、スマップル札幌大通店です。
先日飛び込んできたニュース、iOS15.4ではマスクをつけたままでもFaceIDが使用できるようになるとの事です。
昨今の状況からマスクをつける機会が非常に多い中でこのニュースに喜んでいる方も多いのではないでしょうか。
まだ確定という訳ではないですが、ベータ版(開発途中のテスト版)で使えるという事で、既に試している方の情報も出てきているので期待ですね♪
本日は気になるニュースの解説と、FaceIDの基本情報の解説です(^^)/
FaceID
まずはFaceIDの基本情報についておさらいです。
現行のiPhoneでは端末のロック解除などに用いられている生体認証が2通りあり、それが指紋認証と顔認証です。
指紋認証はホームボタンのある機種、SE2を含む8以前の機種で使う事が出来、反対に顔認証はSE2を除くX以降の機種で使えます。
それぞれAppleの正式名称では指紋認証がTouchID、顔認証がFaceIDとされています。
X以降の機種ではホームボタンをなくし画面の表示範囲を増やしています。
その為以前のTouchIDから変わり、FaceIDが搭載されているのです。
TouchIDだと乾燥する時期や手が汚れていたり濡れていると反応しないことがありますが、FaceIDでは比較的状況を選ばず認証できるとされていました。
しかしそんなFaceIDに吹いた逆風が顔を覆うマスクです。
顔で登録者か判断しているので、顔の大部分を覆うマスクでは認証する事が出来ません。
元々花粉症対策などでマスクを日常的に着用していた方もいましたが、更に昨今の情勢によりマスクの着用が一般化しました。
そんな中AppleはAppleWatchと併用することでマスクでも認証できるようにしましたが、更にiOSのアップデートによりAppleWatchなしでも認証できるようになるとのニュースが飛び込んできました!
iOS15.4
今一般の方が使えるiOSの最新バージョンはつい先日公開された15.3です。
そして同時に開発者向けに提供される15.4のベータ版も公開されました。
その内容にマスクなしでのFaceIDの認証が新機能として追加されていたのです。
従来のFaceIDより進化する機能で、目や目元の情報で認証されるようです。
メガネを着用している場合には更にメガネ着用時の登録が必要になりますが、それでもありがたいアップデート内容だと思います。
更に、AppleWatchでのFaceIDの代用は画面ロック解除にしか使えませんが、15.4のマスク有の認証はアプリのダウンロードやWallet、パスワードの自動入力など他の場面でも使えるそうです。
ここまでの話だとアップデートが待ち遠しくなりますが、残念ながらすべての機種で使えるという訳ではない模様です。
マスク有でのFaceIDは12シリーズ、もしくは13シリーズでのみ使う事が出来るとの情報が出ています。
これらの機種とそれ以外の機種ではFaceIDに使用されるTrueDepthカメラというパーツの性能の違い、そしてチップの性能に違いがあるためだそうです。
15.4よりも先のアップデートで対応する可能性も現状の情報では低いと思われます。
現状の対応策
最後にマスク着用時のFaceIDの認証について、現状でも出来る対応策をご紹介します。
まずはAppleWatchの併用です。
先述の通り画面ロック解除にしか使う事は出来ませんが、それでも使いやすさは格段に上がるでしょう。
AppleWatchとiPhoneが近くにあれば本人以外でも解除できる点には注意が必要です。
続いて、登録時にマスクを着用するという対応策もあります。
マスクを着用すると言っても完全に着けるわけでなく、右半分、左半分と片方ずつ着用し登録する方法です。
こちらの対応策は色々なところで紹介され既に試されている方も多いと思いますが、最も手軽な対応策と言えるでしょう。
しかし認証できる確率が低い事や登録・認証時共にコツがいることが弱点です。
現状できる対応策はこの2つかなとおもいます。
やはり一番は一刻も早くiOS15.4の正式版が公開されるのに期待ですね♪
お問い合わせ・ご相談、ご予約はコチラから
TEL:011-215-0707
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
【プロが解説】iPhone 12のバッテリー交換はお早めに!劣化のサイン・費用・所要時間まとめ
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 今回は、当店でもご依頼の多い【iPhone 12のバッテリー交換】について、修理店の視点からお話しします。 目次非表示1. 「バッテリーの減りが早い」は劣化のサインです1.1. チェ …投稿日:2025-08-29Xperia 5 IVのバッテリー膨張修理を承りました【スマホ膨張シリーズ#2】
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、最近ご依頼が増えている「Xperiaシリーズのバッテリー膨張」の中から、Xperia 5 IVの修理事例をご紹介します。 目次非表示1. ご相談内容:「スマホの背面が浮いてい …投稿日:2025-08-25【白石区】iPhone 12のバッテリーが膨張!画面が浮き上がってきた…原因と修理の様子をご紹介
こんにちは!スマップル白石店です。今回は、iPhone 12 のバッテリーが膨張して画面を圧迫していたという症例の修理をご紹介します。 目次非表示1. ご相談内容2. バッテリー膨張の原因と危険性3. 修理内容:バッテリ …投稿日:2025-08-21【スマップル札幌白石】iPhone Xの画面に線が!液晶不良の症状と修理の流れを解説
こんにちわはスマップル札幌白石店です。今回はiPhoneを使っている方なら誰でも一度は気になる「液晶に線が入るトラブル」について、実際の修理体験をもとにレポートしていきたいと思います。 目次非表示1. 目を離したら2. …投稿日:2025-08-17iPhone 14 Pro 背面ガラス交換修理サービス受け付けてます!東札幌駅となり
目次非表示1. 修理致します!1.1. 修理内容1.2. 修理料金(参考価格)1.3. 当店のこだわり1.4. ⚠ ご注意点(事前説明用)2. 実際の修理3. まとめ修理致します! iPhone 14 Pro の背面ガラ …投稿日:2025-08-13
お役立ち情報
【iPad Air 4】電源ボタンの陥没トラブルとその修理事例
こんにちはスマップル札幌白石店です。iPhoneのボタン陥没は大変困ったトラブルです。何故かiPadAir4の陥没の相談がご依頼多いです。不思議です。さて今回は陥没したらどうするか解説致します。 目次非表示1. ◆ 症状 …投稿日:2025-08-27【Face IDが使えない?】その原因、実はこのパーツかも!
こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。 最近、「Face IDが突然使えなくなった」というご相談が増えています。 それ、もしかしたら内部のFace ID用センサーの故障かもしれません。 目次非表示1. Face …投稿日:2025-08-20【解説】iPhoneのデータ転送やApple Watchのペアリングに使われているモジュールとは?
~見えないけれど重要な通信の仕組みを知ろう~ iPhoneを新しく買い替えるときや、Apple Watchとペアリングする際に「あっという間にデータが転送されて驚いた」という経験をされた方も多いのではないでしょうか? 一 …投稿日:2025-08-13iPhone 17シリーズ予想:“所有するスマホ”から“環境に溶け込むアシスタント”へ
Appleの次世代スマートフォン「iPhone 17」シリーズが2025年秋に登場する見込みだ。例年通りであればチップ性能やカメラ、ディスプレイの進化が注目されるが、ここでは少し視点を変えて、“私たちとテクノロジーの関係 …投稿日:2025-08-06Google pixelに脆弱性アリ?Pixel6aのリコール問題
こんにちはスマップルです!2025年現在、Google Pixelスマートフォンの一部機種においてリコール対象となるトラブルが報告されています。ユーザーの皆様の安全と端末の正常な利用のため、早急にご確認・ご対応をおすすめ …投稿日:2025-07-30