iPhoneだけでなくiPadでも使えるようになったホーム画面のウィジェット機能!カスタムする事によって更にiPhoneが使いやすくなりますのでご紹介します(^^)/
札幌大通駅から徒歩2分、iPhone修理専門店のスマップル札幌大通店です。
皆さんはiPhoneを使いやすくカスタマイズしていますか?
iPhoneとAndroidが比較されるとき、シンプルだけど決まった使い方なのがiPhone、複雑でより様々なカスタマイズを出来るのがAndroidとよく言われます。
しかしだからと言ってiPhoneでカスタマイズができないという訳ではありません。
コントロールセンターやAssistiveTouch機能をカスタムして自分好みに変える事ができます。
本日ご紹介するウィジェットもiPhoneを使いやすくカスタムできる機能の一つです。
昨年のアップデート、iOS14以降から使える機能で、もう既に使いこなしている方も多いのではないでしょうか。
今年は更にiPadでも使用できるようになりました。
iPhoneやiPadをさらに便利に使う事ができる機能ですので、改めてウィジェット機能の使い方をご紹介します(^^)/
概要
ウィジェットとはどういうものなのか、まずはこちらの画像をご覧ください。


こちらはそれぞれiPhone、iPadのホーム画面ですが、アプリのアイコンだけでなく、天気やショートカットが表示されていますね。
この表示されているものがウィジェットです。
ウィジェットを簡単に一言で表すと、アプリの一部機能をアプリを立ち上げずとも使える機能です。
上の画像でいう所の”アプリを起動しなくても”気温の変化を見る事ができ、表示されているボタンを押すだけでショートカットを呼び出せるのです。
ウィジェットを使わない場合は都度それぞれのアプリを立ち上げないといけません。
その手間が省けるうえ、気温の変化やスケジュールなどの情報を表示するものの場合、ホーム画面に常に表示する事で確認漏れを無くす事ができます。
すべての機能を使うにはやはりアプリ自体の起動が必要になりますが、一部機能でも簡単に使えるので非常に便利です。
ウィジェットのメリットをご理解いただけたと思いますので、続いて設定方法をご紹介します(^^)/
設定方法
ウィジェットを設定するにはホーム画面から行います。
まずはホーム画面の空白の部分を長押しします。
空白の部分ならどこでもOKです。

アプリのアイコンが揺れて、各アプリの左上に-が表示されます。
この状態で画面左上の+ボタンを押します。

ウィジェット一覧の画面に変わりました。
アプリごとにサイズや機能を選ぶ事ができますので、使いたいものを選んでウィジェットを追加、好きな場所に移動して最後に右上の完了を押すだけです。


一連の動作は下の動画からもご覧いただけます。
当店にご来店される方で設定している方が多いのは、メモや写真、バッテリーという所ですね。
特にホームボタンの無い機種ではバッテリーの%表示はコントロールセンターを出さないと確認できない為、ウィジェットで補完している方が多いです。
最後に
本日はウィジェットをご紹介しました。
アプリごとに使える機能やサイズが違います。
アプリとしては使いにくいけど、ウィジェットとしては良いというものもありますので、ぜひ色々お試しくださいませ。
また、アプリのアイコンを変更する事でおしゃれなホーム画面にする事もできます。
しかし少々複雑な操作であったり労力を必要としますので、まずはお手軽なウィジェットから試してみてはいかがでしょうか?
他にもiPhoneの便利な機能などご紹介してますので、他のブログも是非ご覧くださいませm(__)m
お問い合わせ・ご相談、ご予約はコチラから
TEL:011-215-0707
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌白石店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-215-0707 |
| 住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ

Xperia Ace IIの画面割れ修理を承りました!(即日対応・データそのまま)
こんにちは!スマホ修理のスマップル札幌白石店です。今回は、Xperia Ace II(エースツー)の画面割れ修理をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご依頼内容2. ■ 修理前の状態3 …投稿日:2025-10-26
3DSLL BLOD(ブルーライト・オブ・デス)を修理しました!
こんにちは!スマートフォンも修理していますが、実はゲーム機も修理しているスマップルです。 今回は、Nintendo 3DSLLのよくある故障のひとつ、BLOD(Blue Light of Death)の修理事例をご紹介し …投稿日:2025-10-19
iPhone14のガラス割れを即日で修理致します!【江別から来店】
こんにちは!スマップル札幌白石店です!今回は江別市から来店いただきました。 画面ガラスが割れてしまったiPhone14の修理をご依頼いただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示1. ご依頼内容2. 修理時間と …投稿日:2025-10-14
3DS LLのスライドパッドが取れた!?修理で快適操作を復活!
こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。 今回は、「Nintendo 3DS LLのスライドパッド(アナログスティック)が取れてしまった」というご相談を受け、修理を行いましたので、その内容をご紹介いたします! 目次 …投稿日:2025-10-10
iPhone 15の画面交換修理を行いました!|札幌白石店
こんにちは!スマップル札幌白石店です。 本日は、iPhone 15の画面割れ修理を行いましたので、その様子をブログでご紹介いたします 目次非表示1. ご依頼内容2. 修理内容2.1. 修理手順の概要:3. 修理後の状態4 …投稿日:2025-10-06
お役立ち情報

iPhoneのバッテリー交換時期はいつ?最大容量90%〜70%の間で徹底解説
目次非表示1. はじめに2. 最大容量とは?まずは基礎をチェック3. 最大容量90%台:まだ使えるが注意サイン4. 最大容量80%前後:交換を本格的に検討すべき時期5. 最大容量70%台:交換必須レベル6. バッテリー交 …投稿日:2025-10-29
【3DSまだ直せるかも?!】Nintendo 3DSLLの下液晶表示不良&スライドパッド不具合を同時修理しました!
こんにちは!スマップル札幌白石店です!3DSはメーカーでの修理が終わってしまいましたが、当店で修理可能です!今回は3DSの修理をご紹介します! 今回は、Nintendo 3DSLLの修理をご依頼いただきました。症状は以下 …投稿日:2025-10-22
PS4のディスクが取り出せないときの対処法まとめ
こんにちは!スマップル札幌白石店です今回は意外と多いご相談、「PS4からディスクが取り出せない」というトラブルについて、原因と対処法を詳しくご紹介します。 目次非表示1. よくある症状2. 1. PS4を再起動してみる2 …投稿日:2025-10-15
LINEのメッセージ取消機能が「1時間まで」に短縮されました!
こんにちは、スマップル札幌白石店です。 LINEでうっかり間違えたメッセージをすぐに消せる送信取り消し機能は便利ですよね。実は、2025年9月よりLINEの「送信取消」機能の利用可能時間が“24時間 → 1時間”に短縮さ …投稿日:2025-10-08
Apple Watchの画面が浮き上がる!? ― 症状と対処法
Apple Watchを使っていると、ふとした時に「画面が少し浮いている…?」と気づくことがあります。最初は気のせいかと思っていたのですが、日に日に浮きが大きくなり、最終的には画面と本体の間に隙間ができてしまいました。最 …投稿日:2025-10-02



