iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌白石店

header_logo.png
札幌白石店011-215-0707
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、東札幌駅から徒歩10秒のスマップル札幌白石店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【AppleWatchSeries6 44mm】バッテリー交換の解説と注意点!

こんにちはスマップル札幌白石店です!

今回はバッテリー劣化で減りが早くなって困っているというお客様からの交換依頼がありましたので、交換の方法と注意点などを解説していきます!

修理の様子

バッテリー交換をするにはまずは画面を開けていくのですが、画面を固定している粘着が協力な為、本体をヒートガンやドライヤー等で十分に加熱して粘着を緩くします。

注意点その1
加熱不足だと画面を開けるのが難しく、手こずっているうちにパネルの塗装が剝がれてしまったり表面のガラスが欠けてしまったりするので注意しましょう!

注意点その2
AppleWatchのパネルの間にはフォースタッチセンサーと呼ばれる感触センサーが外縁に沿ってくっついています。パネルを開く際にそれを切ってしまうとタッチが効かなくなってしまうので開ける際にはエタノール等を使いながら様子を見つつ慎重にあけていきます!

ということで、慎重に作業をしてパネルを開けることができました!

注意点その3
AppleWatchの内部は非常にデリケートです!
その為、バッテリーを外す時にコネクタが切れないようにする事と、底面の基板に傷をつけないように注意しましょう!

では、新しいバッテリーを取り付けて起動に問題ないかを確認してみましょう。

問題なく認識されて、起動&充電もできました!

この後は専用の接着剤でパネルを圧着すれば作業完了となります!

修理後は水に入れないで!

AppleWatchにはもともと水濡れに対する耐性がありますが、修理後には装着したままプールや海で使用しないようにご案内しています。

当店では防水を伴った専用の接着剤を使って圧着をしていますが、完全性を保証するものではなく、あくまでも生活用水等への備えとしての対策となります。
ですので万が一プールなどで使用して水没してしまった場合には自己責任となりますのでお気を付けください!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-13

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌白石店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-215-0707
住所〒003-0002
北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg