Switchの修理も絶賛受付しております!ジョイコンの修理も行っております!
Switchの修理も絶賛受付しております!ジョイコンの修理も行っております!
パーツ自体はドン・キホーテで最近見ますよね!意外と安値で販売されております。
しかもドライバーも付いておりますので、手先が器用な方であれば修理できると思います!
ただ、自己責任になってしまう部分は否めません!!
修理時に切れやすい配線が複数ございますので、注意が必要ですよ!
修理が必要な症状
こちらの画面はスティック補正の画面となっております。
見て頂いた通りですが、操作していないにもっ変わらず液晶内の緑のまるい玉が勝手移動しております。
これがゲームをやっている時に勝手に動く状態となります。
かなりストレスなので修理をしたいという方が多くいらっしゃいます!
実際に修理をしていきますので、自身で修理をしたいと思われている方は参考にして頂けれなと思います!
修理をスタートしていきます!!
コントローラーの背面にY字ネジが4本付いております。
こちらのネジを外し、内部を確認します。
その後電池を取り外いしてまでが1ステップです!
ここで気にしないといけないのが本当に配線が切れやすいのと切れた配線が
修復できない為かなり気を使って修理をしないといけません。
初見の方は動画などを何度も見てから始める事をお勧め致します!!
ステップ2へ移行!!
緑色のトレイを外して行く事で内部基板を出す事ができます。
ネジは3本取る事で可能です!+ネジなので特別な事は御座いません!!
この緑のトレイも切れやすい配線が付いておりますので、必ず丁寧に修理しましょう!
ここの配線を切ってしまうとLやRの機能が使用出来なくなります。
あれもこれもとなれば修理をしないで買い替えた方がという結果になる事がございますので
もしご不安な方は当店にご相談下さいませ!!
いざスティックの交換といきましょう!!
スティックを固定しているネジを2本外したら基板事取る事ができます。
基板を取る前に配線を1.2本外さないといけませんので気を付けていきましょう!!
当店で修理を依頼頂いた場合は15分で修理します!
しかも3,300円税込みで修理をさせて頂いております!
飛込での修理も可能ですし、在庫も豊富にございますので修理を希望される方は
是非当店へご来店下さいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌白石店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-215-0707 |
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F |
お知らせ
修理ブログ
【修理ブログ】iPhoneの画面タッチの一部が効かない…そんなときは画面交換でスッキリ解決!
こんにちは!今回は「iPhoneの画面の一部だけタッチが効かない…」という不具合でご来店されたお客様の修理事例をご紹介します。 目次非表示1. 症状:画面の右端だけタッチが効かない?1.1. 主な症状は…2. ◆診断結果 …投稿日:2025-04-20AppleWatchのバッテリー交換 白石区で実施中!
Apple Watchのバッテリー交換は、デバイスの寿命を延ばし、日常の利便性を取り戻すために非常に有効な手段です。特に札幌市内での修理をお考えの方に向けて、信頼できる修理店の情報とともに、交換のタイミングや注意点をご紹 …投稿日:2025-04-16iPhoneのバッテリー膨張にご注意ください:バッテリー交換
目次非表示0.1. iPhoneのバッテリー膨張は誰にでも起こる0.2. iPhoneバッテリーの膨張0.3. バッテリー交換1. 取り扱いに注意!iPhoneのバッテリー膨張は誰にでも起こる iPhoneのバッテリー膨 …投稿日:2025-04-12またまたiPadのガラス割れ交換
目次非表示1. iPadのガラス割れ修理|迅速・安心でお得な修理サービス1.1. 1. iPadのガラス割れ修理が必要な理由1.2. 2. iPadガラス割れ修理の流れ1.2.1. 1. 診断1.2.2. 2. 修理1. …投稿日:2025-04-08iPadのバッテリー膨張改善致します。
こんにちは、スマップル札幌です!今回はお客様からiPadAir2のバッテリー交換のご依頼を頂きました! バッテリーは長期に渡って使い続けると膨張することがあります。そのまま放置してしまうと起動しなくなってしまったり、最悪 …投稿日:2025-04-04
お役立ち情報
iPhone 16e vs iPhone SE(第3世代)|どっちが使いやすい?リアル目線で徹底比較!
2025年に入って登場した「iPhone 16e」。エントリーモデルながら最新のA18チップを搭載し、価格も抑えめ。一方で、長らく「コンパクト&高性能」として根強い人気を誇る「iPhone SE(第3世代)」。この2機種 …投稿日:2025-04-16iPhoneの珍しいWiFiとBluetoothが使えなくなった時の修理方法
iPhoneを使用していると、WiFiやBluetoothが急に使えなくなることがあります。特に、これらの機能が日常的に必要な場合、非常に不便ですよね。この記事では、iPhoneのWiFiとBluetoothが使えなくな …投稿日:2025-04-09iPhoneの基板修理 – 故障しても諦めないで!プロの技術で復旧可能!
こんにちは!スマップル札幌白石店です。今回は、「iPhoneの基板修理」 についてお話しします。 「突然iPhoneの電源が入らなくなった…」「水没してから動作がおかしい…」「修理店に持ち込んだら基板故障と言われた…」 …投稿日:2025-04-02もちろんです!iPhoneの背面修理も実施中!修理方解説
目次非表示1. iPhoneの背面修理方法1.1. 修理の前に確認するべきこと1.2. スマップルでのiPhone背面修理の流れ1.2.1. 背面ガラスの状態を確認1.2.2. 修理ツールの準備1.2.3. 背面ガラスを …投稿日:2025-03-26iPhoneのアクションボタンの使い方!
こんにちは!スマップル札幌駅店です!2/28にiPhone16eが発売され、使っている方も多いのではないでしょうか? iPhone16からは、様々な新機能が追加されましたね!今回注目するのはサイドボタンの変更です。新しい …投稿日:2025-03-19