外出先でも気軽に充電できるモバイルバッテリーは便利ですが、使い方を間違えるとiPhoneの寿命を短くしてしまうかも…(´;ω;`)修理店が使う上での注意点をご紹介(^^)/
札幌大通駅から徒歩2分、iPhone修理専門店のスマップル札幌大通店です。
皆さんはモバイルバッテリーを使っていますか?
外出先でもスマホを気軽に充電する事ができとても便利なものですが、使い方によってはスマホの寿命を短くしてしまうかもしれません。
これはモバイルバッテリーだけに限った事ではないのですが、その性質上特におススメできない使い方をしている方が多いように思います。
決して安価なものではないスマートフォンですので、出来る限り長く使いたいと思いませんか?
本日はモバイルバッテリーを使用する上での注意点をご紹介します(^^)/
モバイルバッテリーとは
まずは簡単におさらいします。
その字の通り、携帯できるバッテリー(電池)でスマホ、そして他にも充電の必要な電子機器に充電できるものです。
外出先でコンセントが使えない時などでも充電できるので、スマホをよく使う方には必需品かもしれません。
基本的な使い方としてはモバイルバッテリーを充電し、その後スマホなどで必要な時にモバイルバッテリーから充電します。
充電が必要な点は面倒ですが、その分どこでも気軽に使用できるのは便利です。
モバイルバッテリーには電池の容量や入出力の方式等が異なる様々な種類のものがあります。
大容量のものほど充電できる量が増えますが、その分重かったり大きかったりと携帯性が損なわれます。
入力、モバイルバッテリーへの充電方式は多くのものがスマホなどと同様USBケーブルから充電するものが多いですが、中にはコンセントから直接充電できるものもあります。
出力、電池からの電力の供給方法においても、スマホにしか対応していないものや、タブレット、パソコンへも供給できるものがあります。
中にはワイヤレス充電に対応していたり、高速充電に対応しているものも最近は増えてきました。
おススメできない使い方
ではタイトルにある、iPhoneの寿命を縮めてしまう、おススメできない使い方を解説します。
基本的にiPhone本体の充電と同じ注意点があります。
①充電したまま使う
②常に充電し続ける
これら2点です。
①に関しては通称「ながら充電」とも呼ばれ、電力の消費と充電を同時に行う事で電池や本体への負荷となり、電池の寿命低下を招きます。
簡単なネットサーフィン程度であれば問題ないですが、SNSや動画視聴、ゲームなどの高負荷なものは避けるべきです。
②も同様、満充電になっているのに充電し続けてしまうと電池の劣化を加速させる要因になります。
しかし多くの方がしてるであろう、夜寝る前に充電して朝100%というものであれば特に問題はありません。
というのもiOS13で追加された充電の最適化機能があり、日々の充電ペースをiPhoneが学習し、使い始めるころのに満充電になる様充電ペースを調整してくれるからです。
ですがモバイルバッテリーでの充電はこの調整の対象外となりますので、やはり電池の劣化を加速させる要因になってしまうのです。
①も②も携帯して手軽に充電できるモバイルバッテリーだからこそ、特に気を付けたい注意点でございます。
その他に注意すべきこと
上記の注意点以外でもモバイルバッテリーを使う上でいくつか注意すべきことがあります。
まずはその品質です。
先述の通りモバイルバッテリーには様々な種類があり、たくさんのメーカーから発売されています。
高価なものから安価なものと性能によっても違いがありますが、品質の悪いものは充電したい端末に悪影響を及ぼすかもしれません。
これは充電に使用するケーブルやアダプターと同様です。
最悪の場合には一時期ニュースにもなっていたように爆発や火災の原因にもなります。
安価だからと選ぶのではなく、出来る限り信頼できるものを選ぶのをおススメます。
また、電池という特性上、衝撃や水没などによって破損してしまうとやはり爆発や火災の危険性があります。
これは質の良い悪いに関わらず電池である以上避けられません。
ですのでその取扱いには十分気を付けましょう。
お問い合わせ・ご相談、ご予約はコチラから
TEL:011-215-0707
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌白石店 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 | 
| TEL | 011-215-0707 | 
| 住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条2丁目4-21 ラ・メール札幌 1F | 
お知らせ
修理ブログ
 - Xperia Ace IIの画面割れ修理を承りました!(即日対応・データそのまま)こんにちは!スマホ修理のスマップル札幌白石店です。今回は、Xperia Ace II(エースツー)の画面割れ修理をさせていただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示1. ■ ご依頼内容2. ■ 修理前の状態3 …投稿日:2025-10-26
 - 3DSLL BLOD(ブルーライト・オブ・デス)を修理しました!こんにちは!スマートフォンも修理していますが、実はゲーム機も修理しているスマップルです。 今回は、Nintendo 3DSLLのよくある故障のひとつ、BLOD(Blue Light of Death)の修理事例をご紹介し …投稿日:2025-10-19
 - iPhone14のガラス割れを即日で修理致します!【江別から来店】こんにちは!スマップル札幌白石店です!今回は江別市から来店いただきました。 画面ガラスが割れてしまったiPhone14の修理をご依頼いただきましたので、その様子をご紹介します。 目次非表示1. ご依頼内容2. 修理時間と …投稿日:2025-10-14
 - 3DS LLのスライドパッドが取れた!?修理で快適操作を復活!こんにちは!札幌市のスマップル札幌白石店です。 今回は、「Nintendo 3DS LLのスライドパッド(アナログスティック)が取れてしまった」というご相談を受け、修理を行いましたので、その内容をご紹介いたします! 目次 …投稿日:2025-10-10
 - iPhone 15の画面交換修理を行いました!|札幌白石店こんにちは!スマップル札幌白石店です。 本日は、iPhone 15の画面割れ修理を行いましたので、その様子をブログでご紹介いたします 目次非表示1. ご依頼内容2. 修理内容2.1. 修理手順の概要:3. 修理後の状態4 …投稿日:2025-10-06
お役立ち情報
 - iPhoneのバッテリー交換時期はいつ?最大容量90%〜70%の間で徹底解説目次非表示1. はじめに2. 最大容量とは?まずは基礎をチェック3. 最大容量90%台:まだ使えるが注意サイン4. 最大容量80%前後:交換を本格的に検討すべき時期5. 最大容量70%台:交換必須レベル6. バッテリー交 …投稿日:2025-10-29
 - 【3DSまだ直せるかも?!】Nintendo 3DSLLの下液晶表示不良&スライドパッド不具合を同時修理しました!こんにちは!スマップル札幌白石店です!3DSはメーカーでの修理が終わってしまいましたが、当店で修理可能です!今回は3DSの修理をご紹介します! 今回は、Nintendo 3DSLLの修理をご依頼いただきました。症状は以下 …投稿日:2025-10-22
 - PS4のディスクが取り出せないときの対処法まとめこんにちは!スマップル札幌白石店です今回は意外と多いご相談、「PS4からディスクが取り出せない」というトラブルについて、原因と対処法を詳しくご紹介します。 目次非表示1. よくある症状2. 1. PS4を再起動してみる2 …投稿日:2025-10-15
 - LINEのメッセージ取消機能が「1時間まで」に短縮されました!こんにちは、スマップル札幌白石店です。 LINEでうっかり間違えたメッセージをすぐに消せる送信取り消し機能は便利ですよね。実は、2025年9月よりLINEの「送信取消」機能の利用可能時間が“24時間 → 1時間”に短縮さ …投稿日:2025-10-08
 - Apple Watchの画面が浮き上がる!? ― 症状と対処法Apple Watchを使っていると、ふとした時に「画面が少し浮いている…?」と気づくことがあります。最初は気のせいかと思っていたのですが、日に日に浮きが大きくなり、最終的には画面と本体の間に隙間ができてしまいました。最 …投稿日:2025-10-02




