充電100%→数分で20%まで電池残量が低下!スマップル札幌大通り店が即日でバッテリー交換!!
カテゴリ:修理ブログ
電池残量がすごいスピードで減ってしまう
本日のご来店は、iPhone7Plusの電池交換をご希望でのご来店となっております。
札幌市西区からお越しのお客様となっております。
端末自体は、2年以上使用しているとのことです。
iPhoneのバッテリーがまだまだ使用できるのか、それとも交換時期なのか、どう判断すればよいのでしょうか?
それは、iPhone内の設定アプリから確認することができます。
まずは設定→バッテリーの順で開いてみましょう。
バッテリーの状態の確認方法
そうすると、↑のお写真のような画面が出てくるかと思います。
真ん中あたりに『バッテリーの状態』という項目がございます。
※バージョンが11.3以前だと確認ができません。
バッテリーの状態の横にグレーの文字で『サービス』という文字が確認できるかと思います。
バッテリーの劣化が著しく、急激な残量低下や突然のシャットダウンが起こると出てくる形になります。
では『バッテリーの状態』を開いてみましょう。
最大容量の数値が74%まで低下している状態でした。
この数値が90%以下になると、減りの早さが目立ってくる数値になります。
また、上部にはバッテリーが劣化している旨のメッセージが出ております。
この状態ですと、使用期間から考えても、間違いなくバッテリーの劣化が進行している状態となります。
iPhoneに取り付けられたバッテリーの寿命は、1年半から2年と言われておりますので、期間ですとそのくらいを目安として考えましょう。
バッテリーの交換を行ってあげることで、減りの早さや勝手にシャットダウンするといった症状は改善ができ、快適に使用できるようになりますよ!
バッテリー交換後の様子
バッテリーの状態の横に出ていた『サービス』の文字は消えてなくなりました。
バッテリーの状態を開いて最大容量の数値を確認してみましょう。
数値が新品時の100%に戻りました(^_-)-☆
これで快適に使用できますね!
内部のデータを残して即日でiPhoneを修理するなら、スマップル札幌大通り店にお任せください!
iPhone7Plusのバッテリー交換は、2021年1月17日現在、4900円+消費税でご対応が可能となっております。
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
iPhone、修理、札幌、画面交換、バッテリー交換、カメラ交換、スピーカー交換、ドックコネクター交換、水没、リンゴループ、更新、復元、初期化、iTunes
画面割れ、液晶故障、真っ暗、電池の減りが早い、シャットダウン、充電ケーブル反応しない、音が出ない、バイブレーション、フリーズ
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2021年01月17日