iPhoneの電池を長持ちさせる方法とは?札幌の修理店が長く端末を使い続けるコツをご紹介します(*’ω’*)
カテゴリ:お役立ち情報
札幌大通でiPhoneの修理店をお探しならスマップル札幌大通店にお任せ下さい。
スマートフォン業界は年々進歩を続けています。
次世代通信の5Gや手軽なのに綺麗にとれるカメラ機能、機械学習機能とどんどん高性能な機種が毎年出ています。
しかし高性能である分高額になってきてもいて、最新端末であれば10万円を超えるものも珍しくありません。
なるべく長く端末を使い続けたい所ですが、パーツの劣化、特にバッテリーの劣化で使いにくさが出てきてしまいます。
そこで修理店がオススメする端末を長持ちさせるコツをご紹介します(*’ω’*)
ぜひ参考にして見て下さい(^^)/
バッテリーの劣化を緩やかに
スマホに使われているバッテリーは経年劣化してしまいます。
長く使えば使うほど充電できる容量が減ってしまい、最初は1日持ったものが半日、数時間と短くなってしまいます。
充電と放電を繰り返すことで劣化してしまうのです。
この劣化は避ける事が出来ませんが使い方によってペースを遅らせる事が出来ます。
充電方法、使用方法、保管方法と3つのポイントがありますので、それぞれご紹介します(*’ω’*)
充電方法
普段の充電の仕方としては、夜寝る時に充電ケーブルを繋ぎ朝に外すという方が多いと思います。
決して間違った方法ではありませんが、電池は充電をするだけで劣化してしまいます。
特に過充電、満充電されているのに充電ケーブルを繋いだままというのは劣化を早める要因の一つです。
iPhoneの場合はiOS13以降で追加された機能、最適化された充電というものを使うことで過充電を減らす事が出来ます。
機能としては充電のサイクルをiPhoneが学習し、充電のペースを管理するものです。
80%までは通常の充電と変わりませんが、それ以降は条件に合わせてペースを遅らせます。
簡単に言うと朝起きる時に100%になるような充電を行い、過充電とならないようにしてくれるのです。
80%までは通常の速度での充電ですので、変則的な使用であっても問題ないかと思います。
使用方法
スマホに使われている電池の弱点は温度の変化に弱い所です。
特に暑い環境だと劣化を早めてしまいます。
ですので端末が熱くなりやすい、充電をしながらの使用は避けた方が良いです。
メールや調べものであればそれほどの負荷ではありませんが、ゲームや動画視聴の場合は高負荷となります。
高負荷なものはただでさえ端末が熱を持ちやすいですが、充電しながらだと更に熱を持ってしまいます。
また充電しながらの使用では充電と放電が同時に行われています。
充放電は回数をこなすほど劣化に繋がりますので、なるべくは避けた方が良いです。
保管方法
機種変更したときに使用していた端末を予備端末として保管しておく方もいらっしゃると思います。
長期間使用せず保管をお考えの時は充電残量を50%付近にしておくことをオススメ致します。
満タンやそれに近い状態、残量が全くない状態での保管は劣化を加速させるためです。
また半年に1回ほどのペースで充電してあげる事で長持ちさせることができます。
メイン端末に何かあった時のための予備端末だと思いますので、保管方法にも気を配ればいざという時に問題なく使う事が出来ます。
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年12月13日