モバイルバッテリーがないとすぐに電源が落ちるiPhone8!スマップル札幌大通店が即時でお悩み解決!!
カテゴリ:修理ブログ
充電がすぐになくなり使用できない
iPhoneのバッテリーがすぐに減ってしまい、電源が落ちてしまうとご相談を頂きました!
札幌市北区からお越しになられたお客様となります。
ご使用が約3年近くになるとの事で、修理店のご利用も初めてとの事でした。
朝100%まで貯めても、通勤中に少しの操作と音楽再生で半分は減ってしまうそうです。
そのままお昼休みに操作しようとすると、電源が落ちている状態のようです。
最近はモバイルバッテリーをつなぎっぱなしで使用、使わない時には充電を貯めておくような形で、なんとかしのいで使用されているとの事でした。
端末のバッテリーの状態という項目から、劣化状況を確認する事ができます。
実際にお客様のiPhone8の数値はどうなっているのでしょうか?
バッテリーの最大容量低下が原因
お持ち頂いたiPhone8のバッテリー最大容量は50%まで低下しておりました(;^_^A
ここまで下がっていて起動しているのが不思議なくらいですね。
ここまで下がっているとなると、モバイルバッテリーが手放せなくなるのも納得です。。。
当店にかかれば15分でバッテリー交換を行い、お悩み解決です(*^▽^*)
こちらはiPhone8の内部の様子です。
左側に取り付けられた黒い長方形のパーツがバッテリーになります。
こちらを新しいバッテリーに交換していきます!
修理後の最大容量
交換後の数値は100%に改善、これで寒い冬もパワフルに動いてくれることでしょう!
最大容量の目安としては、90%以下になってくると、減りが早くなってくることが殆どです。
バッテリーの寿命は1年半から2年と言われておりますので、ご参考にして頂ければと思います。
iPhone8のバッテリー交換は、2020年11月3日現在、4,900円+消費税でご対応が可能となっております!
寒い時期になると、劣化が進んだバッテリーはパフォーマンスが低下し、症状として現れてくる傾向が御座います。
本格的な冬に備え、スマップル札幌大通店で即日バッテリー交換をしましょう!
各SNS更新中!!お得な情報をお届け!
↓↓↓クリック↓↓↓
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年11月03日