「ストレージの空き領域がありません」お使いのiPhoneにこのようなメッセージが出ているときの対処法を札幌の修理店がご紹介!すぐに対処しないと…(>_<)
カテゴリ:お役立ち情報
札幌のiPhone、iPad、3DS、Switch修理店、スマップル札幌大通店です!
お使いのiPhoneで空き容量が足りないといったメッセージを見たことがありますか?
常にその様なメッセージが出ている場合、放置していると大変な事になるかもしれません。
でも空き容量を確保しようにも消せないデータばかり…
そんな方でも本日ご紹介する方法を試せば解消できるかもしれません!
ぜひ最後までご覧ください(^^)/
そもそも空き容量が足りないというのはどういうことか?
スマホはデータを取り扱います。
写真からメール、アプリのデータと様々ですが、それらは基本的に本体に保存されます。
本体の容量は元々決まっておりiPhoneの場合はその容量を増やすのは難しいです。
しかし使い続けていくにつれてどんどんデータは増えてくると思います。
その結果として本体の空き容量が足りなくなってしまうのです( ゚Д゚)
でも空き容量が足りなくなってきても使えているから問題ない。
その様に考えていませんか?
放置すると様々な不具合の引き金となるのです!
5GBを目安に!
空き容量が不足するにつれて起きる不具合が
・充電の持ちが悪くなる
・動作が鈍くなる
と代表的なものでも2つあります。
また空き容量が完全になくなってしまうとリンゴループと呼ばれる症状になりホーム画面まで行く事ができなくなってしまいます。
この状態になってからでは対処は難しくなり、初期化を行うしか方法がありません(*_*)
元々の本体容量にもよりますが、だいたい5GBは最低でも残すようにしましょう!
空き容量を確保する方法
では空き容量をどのように増やすか、簡単にご紹介していきます。
もっとも、容量を確保するには消すというのが基本になります。
しかし残しておきたいデータゆえに消せないという方が多いと思います。
そこで当店がお勧めする方法としてはクラウドサービスの利用です。
iPhoneに元からあるiCloudをはじめdrop boxやGoogleフォト、Microsoft Onedriveと様々なものがあります。
iCloudはバックアップ目的での利用では使いやすいですが、簡単にデータを保存していつでもアクセスできる様な使い方としては向いていません。
ですので他のサービスと併用して使うのをお勧めいたします。
特に写真や動画が多く溜まっていて消したくないという方はGoogleフォトをお勧めいたします。
写真や動画にしか対応はしていませんが、その代わりに無料で容量無制限に使えるのが最大のメリットです。
意外と忘れがちですが、クラウドに移したデータは本体から削除しないと容量の確保にはなりませんので忘れずに!
◆キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。
現金よりもポイント分おトクになります♪
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年08月02日