iPhoneのバッテリーで表示されている容量は正常なの?どう見分けたらいいの?札幌の修理店が見分け方をご紹介!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneのバッテリーで表示されている容量は正常なの?どう見分けたらいいの?札幌の修理店が見分け方をご紹介!
使用していて最近iPhoneのバッテリーの減り早いが、最大容量を見ると90%代や80%後半でまだ交換しなくても
良いのかな?と思いますが、それでも減りが早い、端末の問題なのでしょうか?データの問題なのでしょうか?
今後端末を使用する上で不安要素があればどうしても機種変更なども抵抗が出ています。
そこで当店ではバッテリー交換を行って頂く事で今後安心して使用していただけるという事をご紹介させて頂きます。
ただ、自身の端末が本当にバッテリー劣化であるのか交換時期でるのか?の見極め方のご紹介をさせて頂きます!
◆見分け方
まず自身の端末でお手元で確認ができる事をご紹介致します!
「設定」→「バッテリー」進んで頂く際にバッテリーの動きが確認できます。
上記のようなバッテリーの減り具合を確認する事ができます。
凄い勢いで下がっております。
個の下がりは異常ですね。
ただ、ここで気になるのが最大容量ですよね!
88%です!!
本当ですか?と思いたくなってしまいますよね。。。
ただ、このバッテリーの減りは何が原因なのかを調べていく必要がございます。
◆原因の追究方法
・使用していないアプリを完全終了しておく
・iOSを最新にしておく
・バッテリー消耗が激しいアプリを使用していないか確認
この3点だけです!!
これを意識して頂ければバッテリーの減りは抑えられますし、表示不良になる事も考えにくいです。
◆放置した場合はどうなるのか?
放置した場合は端末が熱くなり、動きが重くなります。
カクカクした動作に感じる事がございます。
特定のアプリで違和感を感じる事がございます。
最近のお客様で起きた症状としては着信を受ける時間差が激しいという事がありました。
発信者が10コール位でやっとiPhoneに着信が来ます。
10コール以内に切ると不在着信だけ残るという怪奇現象が起きます。
これはあくまでも起動できている際の問題ですが、最悪は起動できなくなる事も御座います。
充電器を挿し込んでいないと使用できない、もっとひどい時は挿し込んでも起動しない等の問題も御座います。
そうなる前に交換して頂く事をオススメ致します!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年07月13日