電池の減りが早く、熱を持つiPhone8を即日で修理!
カテゴリ:修理ブログ
バッテリー交換をして欲しい!
そんなご相談はスマップル札幌大通店にお任せ下さい!
バッテリー交換は最短15分で作業可能!
ご予約無しでも大歓迎♪
データも残して作業できますので、バックアップを取っていなくても大丈夫です!
是非ご利用下さいませ!
本日の修理依頼は、iPhone8のバッテリー交換のご依頼となっております。
北海道石狩市からお越し頂きました!
ここ最近電池の減りが早くなってきたのと、本体が熱を持つようになったとの事でした。
ご使用期間は約2年半との事でした。
バッテリーの寿命は約1年半から2年となっております。
ご使用頻度や使用方法によって前後はございます。
またバッテリーの最大容量の数値からも劣化状況を目安として確認ができます。
設定→バッテリー→バッテリーの状態を開き、パーセンテージを確認してみます。
数値が80%代前半まで低下
数値を確認してみた所、83%まで低下している状態でした。
使用期間を考えてもバッテリーの劣化は進行しているようです。
熱を持つ、という部分に関しては、考えられる原因がいくつかございます。
劣化したバッテリーが原因、内部基板の何かしらの不具合、ソフトウエアの不具合。
上記が考えられます。
当店での判断としては、新しいバッテリーに交換させて頂き、使用してみて発熱がおこらないかどうか、を確認していく形になります。
お客さまの仰る通り、動作チェックの為操作させて頂いている最中、他の端末よりも熱を持っている印象でした。
長時間操作している訳ではないのに、ここまで発熱するのは異常ですね。交換後に同じ動作チェックを行い、様子を見ていきます。
最短15分で作業します!
画面を開け、内部に取り付けられたバッテリーを取り替えていきます。
画面を開ける事で、耐水パッキンが剥がれてしまいますが、当店では画面を戻す前にパッキンを貼り直しておりますので、ご安心下さい!
修理店によってはこのパッキン貼付けを行っていない店舗もあるようです。
貼り直さないと、耐水機能がなくなりますので、水没するリスクが高くなります。
気になるお客様は事前に確認をしましょう。
バッテリー交換後は最大容量が100%に戻りました。
充電の残量もしっかりと上がっております。
動作チェックの際、発熱しておりましたが、同じ動作をしても発熱は落ち着きました。
バッテリーの劣化が原因だったようです。
ただ、短時間の動作チェックだけでは改善できたかの判断は難しいので、様子を見て頂きながらお使いいただく様お伝えしご返却となりました。
今回対応のiPhone8のバッテリー交換は2020年7月4日現在、6,400円+消費税でご対応が可能となっております。
デリバリー修理好評受付中!!
札幌市内であれば、どこへでも駆け付け修理させていただきます!
非対応の修理もございますので、ご予約の際に修理内容をお伝えくださいませ。
修理料金+出張費1000円でご対応させて頂きます!
忙しくてお店に行けないお客様には便利なサービスとなっております。
是非ご利用くださいませ!
※完全予約制、翌日以降のご予約限定ではございますが、混雑状況によっては当日にお伺いも可能です!まずはお気軽にご相談くださいませ!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年07月05日