不具合が起きている時はまず試して頂きたい強制再起動!札幌の修理店がやり方と実際に解決できた例をもとに解説します(^^)/
カテゴリ:お役立ち情報
札幌大通のiPhone修理店、スマップル札幌大通店です!
iPhoneをはじめとするスマホはちょっとした不具合が起きてしまう事があります。
タッチが効かない、操作できず固まる、ネットがつながらない等々…(;´・ω・)
軽度なものであれば時間を置いたり、一度スリープ状態にすることで改善が出来ます。
しかしそれでもダメな時、修理か買換えをしなくてはならなくなるのかというとそうではありません。
まず試して頂きたい対処法として強制再起動があります。
本日はどうやってやるのか、そして実際に改善できた例もご紹介いたします(^^)/
何かあったときにとても役立つ操作の一つですので、覚えておいて損はないですよ(*’ω’*)
どんなもの?
それではまずどういったものなのかをご説明致します(^-^)
そもそもiPhoneには電源オンの状態、オフ、スリープの3つの状態があります。
スリープはロックとも言いますが、電源が入っているけど画面はつけていない状態の事です。
上記である様に軽度なものであればスリープにする事で改善出来た経験があると思います♪
しかしそれでも改善出来ない時に電源を落として入れなおす、それをひとまとめに行うものです!
普通のオンオフとの違いとしては、強制的に行う事が出来るという点です。
例えばタッチが効かなかったりフリーズしている場合、画面上での操作ができないので通常の操作で電源を切る事が出来ません(´;ω;`)
しかし強制再起動は画面を操作せず、物理ボタンを使用するので問題なく行う事が出来ます。
それでは実際にやり方をご紹介します!
方法
iPhoneであっても機種によって操作方法が変わります。
まずは初代SEを含む6s以前の場合です。
これはとても分かりやすい操作で、ホームボタンと電源ボタンを長押しするだけです。
押していると電源が落ちますがそのまま押し続けてリンゴのマークが表示されたら離します。
押している長さに関しては他の機種も同様になります。
次は7と7Plusです。
ボリュームのマイナスと電源の長押しで出来ます。
最後がSE2(第2世代)と8以降の機種です。
少し他の機種に比べると手順が複雑化しています。
ボリュームのアップを押して離し、マイナスを押して離す。
最後に電源を長押しとなり、電源オフをするスライドバーが出ますが無視してそのまま長押しとなります。
コツとしては、ボリュームの方は押してすぐに離す事です♪
実際に改善できたケース
ここからはこんな症状の場合に試すと改善出来る可能性がある、実際にあったケースをご紹介します(*^▽^*)
まずはタッチが効かないというケースです。
よくあるケースですが、割れや衝撃によって引き起こされたもの以外であれば高い確率で改善出来ます。
またゴーストタッチという勝手に操作されてしまう症状も改善出来る場合が多いです。
そして固まってしまう場合やネットがつながらないという場合でも効果があります。
良くあるのがアプリの使用中に固まりタッチしても反応が無いものです。
またネットに繋がらない、通信が止まってしまい進まないという場面でも是非おためし下さい!
大活躍する場面としてはこのような所ですが、他にも例えばバイブが反応しなかったりホームボタンが反応しないといった場面でも改善出来る場合があります。
行うにあたり注意点としては、一度電源を落とすことになるのでロックをかけている場合は指紋や顔での認証が出来ないのでパスコードの入力が必要となります。
また物理ボタンを使うのでそれらが壊れてしまっている場合には行えません。
最も通常の電源オンオフであれば1ヶ所壊れていても問題なく行えます。
方法に関しては近い内にご紹介しますね♪
キャッシュレス決済還元
当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
各SNSで修理速報やお得な情報をお届け中!
↓↓↓クリック↓↓↓
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年06月25日