iPhone8のホームボタンを即日で修理!
カテゴリ:修理ブログ
落下による故障
本日のご相談は、札幌市手稲区からお越しのお客様から、ホームボタン交換修理のご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます♪機種はiPhone8となっております。まずはどのような状態なのか、お持ち頂いたときの様子をご覧いただきましょう。
こちらがお持ちになられた端末となっております。操作してみると、やはり反応が全くありません。iPhone8のボタンは感圧式になっており、本来であれば押した際にバイブレーションが反応して押したような感覚になります。では、もう少し近くで見て頂きましょう。
よく見てみると、亀裂が入ってしまっております。お話を伺った所、ご使用中に端末を落とされたようです。拾い上げた際、画面が割れていなかった為安心したのですが、ホームボタンの反応がなくなり、よく見ると亀裂が入っていたとの事でした。
故障の原因と交換の際の注意点
指紋認証いわゆるTouchIDが搭載されているiPhoneのホームボタンの故障には幾つかケースがございます。
・ディスプレイの故障
・基板の故障
・ホームボタンの故障
大きく分けると3つとなります。ホームボタンはケーブルでディスプレイに接続されているパーツになります。ディスプレイ自体の故障・ケーブルの故障などで指紋認証が使用できなくなったりボタンが反応しなくなったりといった症状が起きる可能性がございます。ディスプレイやホームボタンの交換を行っても症状の改善が見られない場合、内部基板の故障が考えられます。今回のお客様の場合、割れておりますので、ボタンの故障により使用できなくなっている可能性が高いです。
交換の際、注意点がいくつかございます。当店で交換を行うと、感圧式から物理式に変わります。iPhone6やiPhone6sと同様押した時にカチカチするイメージです。iPhone8は感圧式になっており、カチカチという感覚に加えバイブレーションも反応するので、初めは違和感を感じるかもしれません。また、ボタンを交換しても指紋認証の機能は戻ることがありません。指紋認証の機能は、ボタンと基板でペアリングされている機能ですので、ボタンを交換しても指紋認証が戻ってくることはありません。また、起動した際にアクティベートができない旨のアナウンス表示が出てきます。上記の変更点をご理解を頂き、問題が無ければ修理させて頂きます!
ホームボタン交換は、10~15分!
こちらは画面を開け、ボタンを取り外す際の様子です。ボタンはプレートで固定されておりますので、それを外してからボタンを外していきます。あとは新しいパーツを取り付け画面を閉じれば完了です。もちろん、耐水パッキンの貼り直しも行いますのでご安心下さいませ!
修理後の様子
交換後の端末です。起動後お写真のようにTouchIDのアクティベートができません、との表示が出ております。ボタンが非純正のものではなくなったため、交換後この表示が出てくるのが正常となります。
ただボタンの機能は戻ってきました(^^♪初めはカチカチ+ブルブルと2重の感覚になれないかもしれませんが、正常ですのでご心配は不要です(^^)/
iPhone8のホームボタン交換は、2020年4月3日現在、10,000円+消費税でのご対応となります。
内部データもそのままで当日中にご返却可能ですので、是非ご検討くださいませ!!
郵送修理受付中!
外出をお控えになられているお客様も、当店をご利用頂ける様郵送修理も受け付けております!店舗にお届けされる時間帯によっては届いたその日にご返送も可能です!是非ご利用下さいませ!
↓↓↓ご利用のお客様はこちらをクリック↓↓↓
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2020年04月05日