iPhoneのことをよく知っておこう!!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneは毎年新しい機種が発売されております。
今回、iPhoneの機種によってさまざまな機能などが異なることについてご紹介していきます。
知っている方もいるとは思いますがお付き合い下さいませ。
目次
iPhoneX、iPhoneXS、iPhoneXS MAX、iPhoneXRにはホームボタンがない
iPhoneX、iPhoneXS、iPhoneXS MAX、iPhoneXRにはホームボタンがありません。
そのため、ホーム画面に戻ったりする操作が従来のiPhoneとは異なります。
ホームボタンを廃止したことにより、ロック解除やセキュア認証で使っていたTouch IDもなくなりました。
代わりにTrueDepthカメラを使った顔認証(Face ID)でロック解除やセキュア認証を行います。
iPhone6sPlus以前のiPhoneは物理的にクリックできるホームボタンであり、iPhone7以降のホームボタンは感圧式に変わりました。
耐水・防塵はiPhone7以降の機種
iPhone7以降には、IEC規格60529に基づいたIP67等級に適合した耐水機能(最大深水1mで最大30分間、iPhoneX/XS/XS MAX/XRで最大深水2mで最大30分間)が備わっております。
しかし永久的にこの機能が続くわけではなく、使用年数とともに低下するともいわれております。
耐水だからといって水に濡れた後の充電や使用は大変危険です。
【防水】ではなく【耐水】なので水没は絶対に起こりえます!
気を付けないと知らない間に水没していることはあるあるです。
iPhone8以降はワイヤレス充電が可能
iPhone8以降の機種には【Qi(チー)】が搭載されております。
これによりLightningケーブルだけではなく、別売りのマットに置くだけで充電ができるようになりました。
使用するマットによっては高速充電が可能となっておりますので、別売りのマットを購入する際は、そのへんもしっかり調べておきましょう。
Suicaが使えるのはiPhone7以降の機種
iPhone7以降の機種はSuicaが使えるApple Payが搭載されております。
iPhone6sやiPhoneSEでもApple Payは使えますが、Touch IDを使用したアプリケーション内とWeb上での支払いのみでSuicaは使用できません。
iPhone7以降の機種はイヤホンジャックがない
iPhone7以降からイヤホンジャックが廃止され、充電口にLightningコネクタを使います。
Bluetoothでワイヤレスで接続できる「AirPods」が人気となっておりますが、意外と失くしやすいと使用されている知人が言っておりました。
このように毎年発売されているiPhoneは進化しております。
機種によって機能も変わっています。
iPhoneの機種変更や購入する際はそれぞれの機種の特徴を把握し、自分に合ったiPhoneを使用しましょう。
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年06月20日