iPhoneのドックコネクター故障かな?修理店ならではの体験談?
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneの充電を行うに必ず必要な充電口、このパーツが壊れていると充電出来ません
Lightningケーブルを差し込んでも認識出来ない状態でいつまで経っても充電出来ず
最終的に画面が使用出来ない等の問題が発生してしまう可能性が考えられます。
充電口は正式名称が「ドックコネクター」と言われるパーツになります。
こちらのパーツに損傷がある場合に複数の問題が発生します。
こちらのパーツはマイク、バイブレーションの接点、ラウドスピーカーの接点が御座います。
iPhone7以前の場合はイヤフォンジャックもございます。
実は充電が出来ない問題以外にも通話時に相手に声が届かないやバイブレーションが作動しない
などの問題があった場合はこのドックコネクターの交換で改善が出来ます。
ここで良くある問題としてドックコネクターを一度仮付して通電できるのか?
を確認して充電ができると判断をして本付をすると充電が出来ない・・・・
なんてことが御座います。
この状態はなんで起きているのか?ですが
iPhoneの筐体真ん中右側にドックコネクターの接続部分が御座います。
iPhoneの筐体下にLightningケーブルを差し込みますが
差し込み口から基盤まで電流がうまく流れていない状態にてバッテリーにうまく電流が流れない結果
バッテリーの充電が出来ないという問題が起きてしまいます。
この場合ラウンドスピーカーの接点がうまく電流を供給出来ていない事から起こる症状なのです!
ラウンドスピーカーの洗浄で改善が出来ます。
もし、ご自身で修理をお考えの方又は自分でやったけどうまく出来なかったという方は参考にして頂けましたら幸いです!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年01月17日