LINEアカウントの引継ぎは事前準備が必要です!
カテゴリ:お役立ち情報
新しいiPhoneが発売されたことにより、データの移行を余儀なくされた方は多いと思います。
特にiCloudやiTunesを使っての復元となりますが、「LINE」に関して困った方はいるのではないでしょうか。
LINEは特別なバックアップ方法になりますので、その準備をしておく必要があります。
LINEのアカウントは複数のデバイスで持つことができません。
そのため、機種変更などされる場合は必ずアカウントの引継ぎを行わなければなりません。
まずはLINEにメールアドレスとパスワードを設定します。
LINEの設定からアカウントをタップすると
こちらの画面が表示されます。
メールアドレスやパスワードの設定はこちらから登録できます。
Facebookと連動している場合は、アカウント引き継ぎを行う必要が御座いますので、オンに切り替えます。
24時間以内に引き継ぎを完了させなければなりませんのでご注意下さい!
またトーク履歴に関しては設定からバックアップを行わなければなりません。
「今すぐバックアップ」を行うとこれまでのトーク履歴をiCloudに保存になります。
Andoroid端末の場合は友達ごとにトーク履歴のバックアップが必要になりますのでiPhoneと比べると作業が大変ですね^^;
では新しいiPhoneにデータを引き継ぎしてみましょう!
LINEを開くと「ログイン」「新規登録」と画面下に表示されますので、「ログイン」を選択します。
メールアドレスとパスワードを要求されますので、旧iPhoneで登録したメールアドレスとパスワードを入力します。
「OK」をタップしたあとに、電話番号を入力します。
「番号認証」をタップすると認証番号がSMSで届きます。
認証番号を入力後、トーク履歴の復元をすることができますので、「トーク履歴をバックアップから復元」をタップすると旧iPhoneで使用していたデータが戻ってきます。
以上がiPhoneからiPhoneへアカウント引き継ぎ、トーク履歴の復元方法になります。
意外とわからない方が多いので知っておくと楽ですよ!
スマップル札幌大通店では操作方法などもアドバイスできるものに関しては行っておりますのでお困りでしたらお気軽にご相談下さいませ!!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから→iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE
2018年11月25日