iPhoneの使用中にノイズ音が発生!??スマップル札幌大通店にご相談下されば万事解決!!
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneで通話中やスピーカーからノイズ音が出る時は、
迷わずスマップル札幌大通店にご相談ください(^^)/
そもそもなぜノイズ音が発生してしまうのかですが原因は様々です。
特に多い原因は、水没です!
イヤースピーカーやラウンドスピーカーに水が入り込んでしまい、
結果故障してiPhoneの使用中にノイズ音が発生してしまう事が多いのです。
中には水がほんのちょっとかかってしまっただけでも、
故障してしまう事も…
スピーカーの構造は簡単に説明すると、
磁石・コイル・振動を音にするための膜で構成されています。
コイルに電気を流すと磁石と反応して振動が発生します。
その振動が膜に伝わり膜が振動することによって音が発生するのですが、
まず膜に水が付着すると膜が振動した際に飛着した水が振動を遮ってしまい、
結果振動をうまく音に変換できずノイズ音が出てしまうのです(T_T)
そしてコイル部が水に濡れてしまったら電気を正常に流すことが出来ず、
結果正常に振動が発生することが出来ないのでノイズ音が発生するのです。
もちろん水に濡れていなくてもノイズ音は発生します。
単純に落としてしまった際の衝撃でスピーカーが故障してしまうパターンですね。
更にはスピーカー自体は問題なく、スピーカーに電力を送るインカメラケーブルが原因のこともあります。
iPhoneは通話・動画・着信等、様々なシーンで音を発生させます。
その際に毎回ノイズ音が出ていたらかなりストレスを感じますよね?
iPhoneからノイズ音が出てしまう…
そんな時は迷わずスマップル札幌大通店にご相談ください!
故障してしまっているのならパーツの交換、
もしくはちょっとしたメンテナンスで改善することが出来ますよ!
どうぞお気軽にご相談くださいませ(^^♪
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから→iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4,iPhoneSE
2018年07月29日