iPhoneの画面が割れたらどんな危険が待っている?お応えしよう!(^ω^)
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneで一番多いと言っても過言ではない修理。それは。。
画面修理!
今回は画面が割れたことによって、どのような危険があるのかご紹介していきます(・ω・)
まず、割れている箇所関係なく起こりえる危険からです。
①怪我をします
これは当然ですね、割れたガラスの破片は指先に刺さるので危険です。
②知らない間に水没します。
例えば雨や湿気などの水分が割れている隙間から内部に侵入、内部基盤や各パーツがショートしてしまいます。
結果iPhoneが使えなくなってしまい、最悪データすら取り出せなくなってしまいます。
③ガラスが剥がれて、その下にある液晶やタッチセンサーが傷つくと、液晶不良やタッチ不良が発生します。
液晶やタッチセンサーがむき出しになることで、傷がつく確率が高くなります。
液晶不良が発生すると正常に画面が表示できません。
例えば液晶に線が走ったり、画面が真っ暗になったり、ノイズが走ったりします。
タッチ不良が発生するとタッチが効かなくなったり、タッチしていないのに勝手にセンサーが反応したり、
意図していない箇所を、タッチしていると認識してしまうのです。
ちなみにホーム画面のロックパスコードを設定している方が多いと思いますが、
そのロック解除を連続で11回間違えるとiPhone本体が完全にロックされてしまいます。
タッチ不良が起こった場合、このケースに陥る可能性があるのです。
そうなると解除するには初期化以外に方法が無くなってしまいます(>_<)
ここまででも画面割れると、かなり危険だとお分かり頂けたと思います。
ですが、まだ終わりではありません。
続いては、割れた箇所別に不具合や故障が発生するパーツや機能をご紹介していきます。
まずはコチラ!
赤い線で囲っている箇所です。
ここにはイヤースピーカーとインカメラケーブルがあります。
この付近が割れてしまうと、この2つまで故障してしまう可能性があります。
①イヤースピーカーが壊れると単純に音が聞こえ辛くなったり、聞こえなくなったりします。
電話するたびにいちいちイヤホンを使用しないと通話ができない!なんてことになり、かなり不便です。
②インカメラケーブルが故障してしまうとまずインカメラが使えなくなります。
そうなると、自撮りが出来なくなったり、テレビ通話が使用できなくなったりします。
更に近接センサーという機能もこのケーブルと一体型になっています。
近接センサーとは通話時にiPhoneを耳に近づけると画面が暗くなり、顔に画面が触れる事で通話を切ったりしないようにするセンサーです。
他にも様々な機能が搭載されているケーブルなので、
この付近が割れた場合は要注意です!
続いての箇所はコチラ!
iPhoneの右上の付近にはアウトカメラがあります!
お仕事などで、アウトカメラの撮影機能を使用している方は多いと思います。
単純に写真を撮影したり、書類などを読み取って保存や他の端末に送信したり等です。
もちろんお仕事以外にも、プライベートでもアウトカメラは大活躍ですよね?
赤い線で囲った付近が割れたりガラスが剥がれる事によって、
埃や汚れ水分が入り込み故障してしまう可能性があります。
さらには落として割ってしまった時の衝撃でアウトカメラ自体が起動しなくなったり、
自動でピントを合わせる機能が正常に動作しなくなってしまう事もあります。
カメラ機能が使えなくなるのは、携帯としての機能がほぼ失われたのに等しいですよね。。
最後になります!( `ー´)ノ
ホームボタン付近が割れた場合です!
若干囲っている線が右に寄っているのは理由があります!
今回の写真に写っているのはiPhone6sなのですが、
6系統のホームボタンの右側にはホームボタンケーブルがあるのです!
ちなみにiPhone7系やiPhone8系はホームボタンの左側にホームボタンケーブルがあります。
この付近が割れた事によってどのような症状を引き起こす可能性があるのか?
ズバリ、ホームボタンが故障します。
実際には、ホームボタンは使えるが指紋認証センサーが機能しなくなってしまったり、
もしくはホームボタン自体が全く機能しないという事が起きる可能性があります。
特にホームボタンケーブルはかなり繊細に作られており、ちょっとした傷がついただけで故障してしまいます。
割れたガラスがケーブルを傷付けてしまい、ホームボタンが反応しない!…なんて事が起きる可能性はかなり高いですよ!
画面割れの恐ろしさを理解して頂けたでしょうか?
今回書いたこと以外にもまだまだたくさんの危険があるかもしれませんが、
ただ1つ確かな事は、
画面割れを軽く見てはいけない・放置してはいけない。
という事です!
当店で画面修理する場合、作業時間は約20分前後、
上記で書いたような各パーツの交換を含めても約30分前後で修理する事が出来ます。
かなり早いと思いませんか?(´∀`*)ウフフ
この修理時間の早さは、今まで数えきれないほどのiPhoneを修理してきた当店スタッフの技術が高いからこそです(≧▽≦)
データは消さずに作業するので、データはそのまま(^_-)-☆
画面が割れた場合、まずは当店にご連絡下さい!
お客様のiPhoneの状態を伺い、最善の修理方法をご提案させて頂きます。
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年03月10日