マップアプリの便利な機能
カテゴリ:お役立ち情報
友達と待ち合わせる場所を共有したり、行った事の無い所で役立つルートの案内、地図の拡大・縮小、回転などどれも役立つ機能ばかりです。
そんな便利な機能を知ってみましょう!
・地図上の場所をマークする
地図上の共有したい場所を長押しすると、長押ししたところがマークされます。
画面下に「共有」の項目が出るのでタップしてメニューを表示します。
・地図を共有
表示されるメニューから、マークした位置を「メッセージ」アプリや「メール」アプリで共有ができます。
・ナビゲーションをする
「経路」の画面で「出発地」の青いテキストをタップすると「出発地」「目的地」が出てくるので入力して最後に「経路」をタップします。
・ルートが表示される
次に移動手段が出てくるので、「車」「徒歩」「交通機関」が選択できるので項目を選び「出発」をタップします。
このやり方で目的地までの順路をナビゲートしてくれます。
・画面の拡大・縮小、回転させる
1本指でダブルタッチすると拡大、2本指で1回タップすると縮小されます。
また2本指で押さえて回転させると地図が回転されます。
どれもすごく役立つだと思いますのでマップアプリの機能を一度試してみるのもいいかと思います(^^)/
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年03月02日