AndroidからiPhoneへ乗り換える際のデータ移行
カテゴリ:お役立ち情報
AndroidからiPhoneに機種変更される方はいるかと思いますが、
「データ移行ってどうしたら良いのだろう?」
と迷っていませんか?
iPhoneからiPhoneのデータ移行は簡単ですが、
AndroidからiPhoneへのデータ移行は複雑ってよく聞きませんか?
今回はこちらを説明していきます。
Androidスマートフォン内の連絡先をGoogleアカウントと同期していれば
iPhoneへの移行は簡単に行うことができます。
「設定」アプリでGoogleアカウントの情報を追加して「連絡先」情報を同期するだけです!
同様の手順でGmailやGoogleカレンダーの情報も引き継げます。
もしAndroidとGoogleアカウントを同期していない場合はあらかじめ設定が必要です。
LINEやアプリゲームは個別でのデータ移行準備を行わないと、機種変更してからでは手遅れになります。
写真や動画はパソコンを経由せず、
「Googleフォト」「Dropbox」などのクラウドサービスを利用します。
データの容量が大きい写真などはGoogleドライブなどを使って
AndroidからiPhoneに移すことが可能です。
他にも一度パソコンにデータを取り込んでからiPhoneに転送する方法もあります。
この場合はiTunesを使ってパソコンとiPhoneを同期させる方法が一般的です。
「Mac」をお使いの方は、Androidで撮影した写真やビデオをMacに撮り込んだら写真アプリを
起動させます。iPhoneで設定→iCloud→写真とタップして、iCloudフォトライブラリをオンに
している場合は、写真アプリのファイルメニューから読み込むを選び、写真やビデオが
保存されているフォルダーを選択します。
自動的にiCloudフォトに写真とビデオがアップロードされ、iPhoneの写真アプリのすべての写真に
同期される。
MacとiPhoneの組み合わせが最も最強で簡単にできるみたいです!
説明も簡単にしてしまいましたがどうでしたか?
わかりましたか?
AndroidからiPhoneに機種変更される方はしっかりとやり方を覚え、
下準備をしてから行いましょう!!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年02月24日