iPhoneXスクリーンショットの撮影方法!!
カテゴリ:お役立ち情報
今回はiPhoneの最新機種iPhoneXのスクリーンショットについてなのですが。。
え?!電源ボタンとホームボタンの長押しでしょ?と
従来のやり方を思い浮かぶのが普通です。
ですが、iPhoneXはホームボタンがありません。
なのでiPhoneXでスクリーンショットを撮影する基本的な手段は
電源ボタンと上側の音量ボタンの同時押しです。
ただ同時押しというより、同時に押している状態にあることをさします。
例えば、音量ボタンの方を押した状態で、後に電源ボタンを押しせば
スクリーンショットが撮影可能です!
ですが、今までのiPhoneを使い続けた方はやはり慣れないかとおもいます。
そこで二つ目の方法ですがAssistive Touch機能の出番です。
まず設定アプリで一般を開き、Assistive Touchを選択!
これをオンにして、カスタムアクションの項目にスクリーンショット機能を組み込みます。
『シングルタップ』『ダブルタップ』『3D touch』のいずれかに選択も可能です。
この設定を行えば仮想ボタンがディスプレイに表示されるので
ボタン一つでスクリーンショットが可能です。
このボタンがスクリーンショットに映ることはないので
ぜひiPhoneXをお使いの皆様は、ご自身がやりやすい方法で撮影してみてはいかがでしょうか?!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年02月09日