札幌市iPhone修理といえば「スマップル札幌大通店」
カテゴリ:修理ブログ
皆さん、こんにちは!
iPhoneの修理と言えば、「スマップル札幌大通店」です。
スマップル札幌大通店では、iPhoneを中心にiPad、任天堂3DSの修理も行っております。
「故障かな?」「いつもと何か違う」と違和感を感じたらお気軽にご相談下さい。
経験豊富なスタッフが常時おりますので、わからないことなども聞いて下さいね!
「スマップル札幌大通店」
札幌市中央区南2条西3丁目13-2パレードビル2F
TEL 011-215-0707
地下鉄大通駅から来店される場合はこちらを御覧下さい。
すすきの、大通周辺の方はこちらを御覧下さい。
では本日も当店人気の修理ブログをアップしていきます。
なぜ当店のブログが人気なのか?
まずは閲覧してもらえれば納得してもらえると思います。
今回の修理事案は札幌市西区からのお客様です。
落としてからタッチの効きが悪いとのことです。
右上の内部が剥き出しになっています。
見えているのは、バックカメラになります。
内部がこうもはっきり見えてしまっていると、このまま使い続けるのは赤信号です!
埃や水が浸入してしまうと、電源が点かなくなってしまう可能性が高いです。
下手するとデータが取り出せなくなってしまう故障に繋がってしまいます。
タッチの効きが悪い原因としては、ガラスと液晶の間にある「デジタイザ」と思われます。
デジタイザが原因と思われる場合は、フロントパネル全ての交換になってしまいます。
ソフトウェアや水没も視野にいれながら修理を行いますが、大体は画面交換で改善されることが多いです。
この他には、iPhoneの容量がいっぱいで動作が重たくなってタッチが反応しづらいなんてこともあります。
その場合は、iPhoneの使わないアプリや写真など不要なものは削除して容量の確保が必要になってきます。
今回は画面交換でタッチの不具合も改善されました!
内部が見えていましたが、水没の跡はなく、埃が浸入していましたので、エアーで綺麗に清掃です。
お客様も直って喜ばれておりました!
スマップル札幌大通店のブログがなぜ人気なのか読んでわかってもらえましたか?
故障したまま使っていると、どうなってしまうのか?
故障原因は何が考えられるのか?
など解説もありますので、それが人気に繋がっています。
「この症状、今の私のiPhoneと同じ」
と思ってもらえれば修理に出した方が良いでしょう。
営業時間は10:00~21:00となっておりますので、皆様のご来店お待ちしております。
外国の方専用の修理表もありますので、まずはご来店下さいませ!!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2017年10月28日