【iPhone5】【iPhoneSE】画面に線&タッチが効かない、症状はさまざまです
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは(*´ω`*)
昨日久々にボーリングに行ってきました。
普段iPhoneしか持たない右腕は、1G終了後悲鳴をあげていましたねwww
筋力がかなり低下していると実感・・・。
そしてボーリングが下手になっていることにショックを受けました(T_T)
でもたまにボーリングも楽しかったです(^^♪
若干右腕が筋肉痛になっていますが、修理は問題なくこなしております(^^)/安心して下さい!
今回の修理事案はiPhone5、iPhoneSEの画面交換となっております。
まずはiPhone5です。
札幌市東区からのお客様です。
「来月にiPhoneXを購入予定ですが、それまでのつなぎで今使っているiPhone5をなんとかしたい」
とのことです。
画面の上側が捲れ上がり、液晶のタッチの反応が悪いみたいです。
液晶に線が入っているので、これが原因でタッチの反応が悪いのでしょう。
また本体内部を見るとバッテリーが膨張しています。
お客様にご説明しましたが、「来月までの辛抱」とのことで、画面のみの交換をおこないます。
が、ここで問題。
バッテリーの膨張で画面がはまりません。
画面上部が剥がれてきたのは、バッテリーにも問題があったのです。
また液晶に線が入ってしまったのは、膨張したバッテリーが液晶を圧迫した可能性が考えられます。
お客様に再度ご説明です。
お客様もかなり悩んでいましたが、「バッテリーも交換で!」
今直しておくと、新しい端末を購入しても、Wi-Fiに接続すると使用可能なので、これからも長く使用できちゃいます!
バッテリーも交換し画面もはまりました!!
液晶もタッチ反応改善されお客様も一安心です。
次はiPhoneSEのこちらも画面交換になります。
小樽市からのお客様です。
「落としたことはないのですが、タッチが一切効かない」
とのことです。
見事に反応しません。
一度強制再起動を試みましたがこちらもダメです。
このような症状は液晶交換して反応を確認します。
液晶交換で反応するようになりました。
落としてもいないiPhoneの画面がタッチ不良を起こしてしまった原因は「これが原因」と断定するのが困難ですが、何かしらの不具合が生じてしまったのでしょう。
そう、これがiPhoneなのです。
お客様も直ったことに
「小樽から来た甲斐がありました!ありがとうございます!」
とこちらのお客様も満足されて退店されました。
iPhoneの機能ってどれかが欠けてしまうと不便さを感じてしまいますね。
パーツを交換しても改善されないなら仕方ないですが、交換が可能であれば修理をオススメ致します。
iPhone5も古い端末ではありますが、まだまだ現役で使えます!
自宅で故障して眠っているiPhoneがあるのであれば、一度修理に出してみてはいかがでしょうか。
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2017年10月25日