バッテリー節約!
カテゴリ:お役立ち情報
携帯電話はいまや生活に欠かせなくなり毎日使うが事が多いです。
早い人はすぐに機種変更してしまいますが2年以上は使うことになることがほとんどだと思います。
iPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池が内部にありますが充電放電を繰り返すと消耗してしまいます(T_T)
そこで日々の使用で気を付けておくといいことをご紹介します(´▽`)
①画面の明るさ調整
常にMAXで明るくしてるよりは暗い方が電池の消費は少ないです。
「設定」→「画面表示と明るさ」で調整可能です。
コントールセンターでも調整できますよ(^^)
②使わない特定の機能をオフにする
「Wi-Fi」「Bluetooth」「Siri」「AirDrop」「iCloud」などはその機能を使用していない時でも動いてる場合があります。
全く使わない時はオフにするといいでしょう。
③通知を厳選
純正アプリやSNSアプリ、ゲームアプリは通知設定があります。
全て消してしまうのはどうかと思いますが必要のない通知はオフにしとくいいでしょう。
④機内モードを活用
機内モードは電波オフの状態になります。
通話やメールなども来なくなってしまいますが寝てるときに受ける必要がない方は活用しましょう。
設定はコントールセンターの右上にある飛行機マークで簡単にできます!
⑤こまめに充電しない
減っていれば充電はしないといけませんが減ってもいないのに充電は電池に良くないです(T_T)
以上を気を付けたり見直すことにより何もしないよりは電池の寿命が長くなるので試してみましょう!
それでも改善されない場合はバッテリーの劣化の可能性があるので、その際はスマップル札幌大通店へご来店ください!
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2017年10月07日