アプリを整理!バッテリー消費を抑えましょー(^^)
カテゴリ:お役立ち情報
皆さんはiPhoneのバッテリーの消費が早く充電満タンにしてもバッテリーが1日もたない!!!の様な内容で困った事はありませんか!?
今回は皆さんがお使いのiPhone内で各アプリどれだけバッテリーを消費しているのか調べられる機能に関してご紹介させていただきます (^^)/
iPhoneの使用を続けているうえでインストールしたアプリも増えていきますよね?
実は、iPhone端末内のアプリを整理するとiPhone端末内のバッテリー消費を抑える、iPhone端末内のストレージ使用残量を広げる事が可能でより快適にiPhoneを使用する事が可能になりますよ !
「iPhone端末内の各アプリのバッテリー消費状況の把握」
「iPhone端末内の使用頻度の少ないアプリの整理」
この2つがiPhoneのバッテリー消費を抑えるカギとなります。
では下記にiPhone内アプリのバッテリー消費状態の確認方法を記載します(^^)/
iPhoneホーム画面の「設定」から「バッテリー」をタップ
するとバッテリーの使用状況としてiPhone内のアプリ一覧が出てきます。
電力消費の多いアプリから順に表示されていきますので、全然使用していないアプリでバッテリー消費が激しいもの等を確認可能です!
更に、「時計型のアイコン」をタップするとバックグラウンドでの稼働時間も表示されますのでこちらも参考にして見直してみるのも良いと思います。
使用頻度が限りなく低く、今後使用していく必要のないアプリがあればアンインストールしておく事で無駄なバッテリー消費を防ぐことができますよ ー(^^♪
バッテリーの消費が早い事には色々原因が考えられます。
iPhoneの容量をギリギリまで使用していると消費が早い、iPhoneの動作が重くなり不安定になってしまう原因につながりますので一度見直してみてはいかがでしょうか?
しかしバッテリーの消費が早い場合にはバッテリーの故障や寿命も考えられます。
当店のバッテリー修理内容と料金はこちらです!
お役に立てましたでしょーか!?
何かお困りの際はスマップル札幌大通へご来店下さい(^^)/
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから → iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2017年10月01日